おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです。

最近めっきり更新してなくってすみません><


6月頭の
『自然観察指導員』講習会に行ってから

わたしは一体、何を発信していったらいいのか?

ちょっとわからなくなっていて
なかなか、画面を開いても文字が打てずにいます


わたしの活動開始とともにはじめた息の長~~~いブログなので
もう、書いてることがあっちゃこっちゃと多すぎるし^^;


でも、このブログはやっぱり
このまま
わたしが思うことや
今伝えたいことを
とりとめもなく綴っていけばいいのかな

という気がしてきました。


その分、内容はごっちゃになるけど^^;



詳しいことはそれぞれの派生した内容ごとの
ブログやサイトを見てもらえばいいのかな

という気がしてきました。



これまでにも

・結婚式の話・・・ How To 結婚式

・花屋さんの仕事の話・・・ お花屋さんのなり方・働き方

が派生しました。


2010年の秋から、このブログとまったく同じ内容で
アメーバブログもたち上げていた
のですが
そちらは また派生してきた

『おさんぽ花育』 専用 のブログにしようかなと思っています。


  ↑
ブログ改装の前に「公式サイト」が製作中なので
つくらないといけないし^-^;



私の発信内容が、だいぶ「野の花」も入ってきたので
月曜日の「旬の花メルマガ」も
『花屋さんの花の3分アレンジ』のほかに
野の花も紹介したくなってきました。


3分アレンジ動画をやめるわけではありませんが
メルマガも、タイトルを変えて、野の花と花屋さんの花の区別を
なくしていきたいなと思っています。




今月いっぱい、いろんな講座や予定が詰まっているので
来月からの始動になると思いますが


このブログは、相変わらずそのまんま、で
やって行きたいと思います。




今日は、神奈川県の海老名運動公園での
『おさんぽスペシャル』です^-^*

またまた、我が家も家族で行ってきます☆

  ↑
講師なのに、家族連れです(笑)

でも、「家族講座」だから
これでいいのかな~~っと、思ってます^-^*



いってきま~~~す^0^/


関連記事
コメント
この記事へのコメント
はじめまして
はじめまして。ゆりりです。
偶然このサイトをみつけてうれしくなってコメントを入れさせて頂きました。
私は 母親が花好きなこともあり、小さい頃から花に囲まれて育ちました。小学生の頃、通学路にある花や草を摘んで、先生と図鑑で調べるのが日課でした(笑)
今、自分が母親になり子供達にもお花に興味を持ってもらいたいと思っています。なので、るみさんのおさんぽ花育がとても素敵だと思いました。
昨日は天気にも恵まれて良かったですね。機会があれば参加したいです。
お茶会も気になってます。気軽に参加できるのでしょうか?

今は趣味でフラワーアレンジ、押し花などをしています。
よろしくお願いします。
ゆりり

2012/06/25(月) 10:17 | URL | ゆりり #-[ 編集]
Re: はじめまして
ゆりりさん

はじめまして^-^* コメントありがとうございます!
すてきな子ども時代を送られたのですね~!
このブログを見つけてくださって、ありがとうございます^-^

実際に「おさんぽ」をはじめてみて、
やっぱりお子さんの年齢で大分変わってくるので
0~9歳くらいまでのお子さんをいきなり一緒には
難しいかな・・・という気がしてきました^-^;

それに真夏になってくるので、しばらくおさんぽはお休みしますが
夏の間にまたプランを練り直して再開しますので
ご都合の合うときがありましたらぜひお待ちしていますね♪

お茶会の日程もまた考えますね^^
もちろん、お気軽に遊びにいらしてくださいませ
お子さんもご一緒にどうぞ^0^*



2012/06/28(木) 07:50 | URL | 本多 るみ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する