おうち花マイスター*本多るみ
とはいっても、冬が待ち遠しいのではありません。
我が家にある胡蝶蘭の品種名なのです。

mariさんが、「なごり雪」を買ってきたとコメントに書いてくれたので
2週間ほど前のようすですが、我が家の「なごり雪」のようすを。

0607.fareno-nagoriyuki


この子は、うちに来て4年目です。
毎年毎年、よく咲いてくれます^^
ず~っと、買ってきたまま放置してたのですが
今年の4月にはじめて植え替えをしました。

とはいっても、根っこ出して、適当に切って、あたらしいミズゴケにして同じ鉢に戻しただけなんだけど(^^;)

今年もにょきにょきと、花芽が伸びてきましたよ~~~
ほったらかしですが、キレイな形に伸びてます。
ミニタイプの胡蝶蘭なので、葉っぱもコンパクトでツヤツヤしてて可愛いんです。


そして昨日、1輪目が咲きました!!
満開までがまちどおしいです!!
お花の写真をまた今度撮りますね^^
とっても清楚でキラキラしててビューティホーなんですよ~



花の写真がないと寂しいのでもうひとつ。
0607.hu-ran

これは フウラン(風蘭)の花です。
直径1.5cmくらいしかないミニミニなんですが、これがまたものすごく可愛くて、お店のを強奪(笑)してきちゃいました。
うちに来てこれも4年目。
2年目は咲かなかったんだけど、去年、今年と咲いてくれてます。

胡蝶蘭と同じ、着生蘭といって、
気の”また”のところなどにひっかかって育つタイプの蘭で
固定だけしてあげれば、天井から吊るしても何でもいいんです。
九州では木の幹に自生してるみたいですねえ。うらやましい~

この子はコケ玉になってたんですが、いい加減もとの玉が痛んできたので今年の春にミズゴケで鉢に植えなおしました。

この、花のうしろのおヒゲが可愛いんですよ~~
このくるんとしたカーブ!
自然の産物って美しいですよね~

植え替えしたせいか、今年は花が少なかったのですが
また来年たくさん咲いてくれますように!



------------------------

昨日、厚木の花火を見てきましたよ!
花火に行ったの自体が数年ぶり^^;でしたが;

厚木には初めて行きましたが、神奈川(横浜を除く)にしてはなかなか大規模でよかったです^^
わたしは混雑がキライなのですいてそうなところを狙って行きました。
(来年のためにどことは言えない・笑)

すいててゆっくり見られましたよ~~
携帯の写真なんでアレですが一応写真を撮ってきましたので載せてみます。↓

060805.hanabi



 にほんブログ村 花ブログへ ← 1日1ランキング参加中!クリックで応援してね^^
本館Blumelenemへ← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
関連記事
コメント
この記事へのコメント
音だけ聞こえてました。(笑)
2006/08/06(日) 22:58 | URL | あっつん #-[ 編集]
はじめまして。訪問ありがとうございました!風蘭かわいいですね~。私も欲しい!
 厚木!私の家は同じ沿線です!
また遊びにきますね!!
ブログおもしろいです。
2006/08/06(日) 23:03 | URL | みき #-[ 編集]
又お花買っちゃった!
るみ様

こんにちは。mariです。
今年は初盆なので、実家へ帰省するため花屋さんには夏休みをもらいました。

我が家の「なごり雪」はもう花が殆ど落ちてきたので、店長の言うように液肥をあげようと思っています。で、なごり雪の中を見ると透明のカップに一苗ずつ入っていたのですが、これはミズゴケだけにした方が良いのでしょうか?

それと、今日バイトだったのですが、家のカサブランカの鉢が空いたので、何か植えようと思って、黄色のハイビスカスとオレンジ色のクロサンドラを購入しました。夫には「そろそろ終わりにしなさいよ」と注意されましたが。

では、お盆で花屋のバイトも忙しいでしょうが、頑張って乗り切ってください!
2006/08/07(月) 22:18 | URL | mari #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/08/09(水) 09:04 | | #[ 編集]
>あっつんさん
わたしも5年くらい音だけ聞いてたんですが、今年は「行ってみよう!」という気分になったので行ってみましたv
久々に近くで見ると、やっぱりいいなあ、と思ってしまいます。
あの腹に響く感じがたまらないの(笑)


>みきさん
はじめまして!
こちらこそ、いらしてくださってありがとうございます^^*
うわあ、いいとこ住んでますね!
その辺くらい引っ込みたい、というと主人が田舎過ぎてイヤだというのでなかなか引っ込めません(笑)
お店開店おめでとうございます!
みきさんの考え、とても共感できます。がんばってくださいね!!


>mariさん
そうそう、花屋さんで売ってる蘭は、1本立ての以外は1本立てを寄せあわせて詰めてあるんですよ~~
根っこがはみだしてなければまだそのままでいいですよ^^
植え替え時期(春)に、ひとまとめに植えかえればいいと思います~

そうそう、いろいろ増えちゃうんですよね~呆れられるんだけど(笑)
2006/08/10(木) 23:27 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する