昨日、またひとつ歳をとりました。
といっても毎年特に何にもしないんですけど。
主人の誕生日のときは豪華な食事になりますが自分の時は何にもしません。
でも、主人がケーキを買ってきてくれるのでふたりで食べます^^*
お気に入りのケーキ屋さんの、ふつーのケーキを3切れとかですけど。
でもそれだけでも嬉しかったりします。
(誕生日と結婚記念日とホワイトデーを一緒にされてたりするけど)
プロフィールとか見れば分かることなんで言っちゃいますが、
33になりました。
なんですが最近、 「いま自分が何歳か」 をよく忘れます。
っていうか、本当に分からなくなります^^;
ちょっとした手続きとかで生年月日のほかに現在の年齢を書く欄があったりすると本気で悩みます。
『あれ? いま32だっけ? 33だっけ??』
で、指折り数えてみるのですがそれでも焦っていると良く分からなくなり適当に書いてみたり;
ヤバいです;
痴呆の気か^^;
冷静に振り返ってみると、いい歳になったなあ。
昔は30代っておばさんだと思ってましたが
(イヤ、確かにおばさんではあるんですが;)
中身ってなかなか変わらないものですねえ。
自分ではあんまり変わってない気がします。
それでも、年齢なりの、それなりの中身のある人間でありたいなあ、と思うわけで。
人生というのは日々勉強なのだなあ。(しみじみ)
今年も、いまの自分にできることを精一杯やって
いい1年だった、と思える歳をひとつ重ねられたらいいな、と思います。
ぜんぜん関係ないけどこれも年末ごろ買って飾ったお花。

フランネルフラワーがとってもキレイなのが入荷したので思わず。
あー、これも、季節がもう、ちょっとズレちゃいましたけど;(スミマセン)
11月末~1月くらいがよく出てるかな。
基本的に輸入のお花なので、花屋さん側でも 「いつ入る」 って
あんまり言えないお花です。
(市場に出る日と出ない日とありますから)
この花は、本当に花びらがネル地のような手触りで触ると気持ちが良いんですよ。
しかも長持ち。
小さいつぼみまで、花は小さくなるけどがんばって咲いてくれます。
このときはなんと、タネが採れました。(初)
うーーーん、一応保存してあるけど蒔いてみるべきか否か。
バラはスプレーバラの 『M-ヴィンテージシルク』 です。
(Mって何だろ・・・分からなかったりするんだけど^^;)
これもとっても可愛いでしょ~
この日初入荷だったバラです。
最近とくに新しい品種がどんどん出る気がするなあ。
・・・置いてけぼり食わないように花屋めぐりしないと;
← ランキング参加中!1日1クリックで応援してね^^
← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
*How To 結婚式 も更新中です^^
しばらくこっちの更新がメインになると思いますので
興味のあるかたはぜひこちらもドウゾ!
といっても毎年特に何にもしないんですけど。
主人の誕生日のときは豪華な食事になりますが自分の時は何にもしません。
でも、主人がケーキを買ってきてくれるのでふたりで食べます^^*
お気に入りのケーキ屋さんの、ふつーのケーキを3切れとかですけど。
でもそれだけでも嬉しかったりします。
(誕生日と結婚記念日とホワイトデーを一緒にされてたりするけど)
プロフィールとか見れば分かることなんで言っちゃいますが、
33になりました。
なんですが最近、 「いま自分が何歳か」 をよく忘れます。
っていうか、本当に分からなくなります^^;
ちょっとした手続きとかで生年月日のほかに現在の年齢を書く欄があったりすると本気で悩みます。
『あれ? いま32だっけ? 33だっけ??』
で、指折り数えてみるのですがそれでも焦っていると良く分からなくなり適当に書いてみたり;
ヤバいです;
痴呆の気か^^;
冷静に振り返ってみると、いい歳になったなあ。
昔は30代っておばさんだと思ってましたが
(イヤ、確かにおばさんではあるんですが;)
中身ってなかなか変わらないものですねえ。
自分ではあんまり変わってない気がします。
それでも、年齢なりの、それなりの中身のある人間でありたいなあ、と思うわけで。
人生というのは日々勉強なのだなあ。(しみじみ)
今年も、いまの自分にできることを精一杯やって
いい1年だった、と思える歳をひとつ重ねられたらいいな、と思います。
ぜんぜん関係ないけどこれも年末ごろ買って飾ったお花。

フランネルフラワーがとってもキレイなのが入荷したので思わず。
あー、これも、季節がもう、ちょっとズレちゃいましたけど;(スミマセン)
11月末~1月くらいがよく出てるかな。
基本的に輸入のお花なので、花屋さん側でも 「いつ入る」 って
あんまり言えないお花です。
(市場に出る日と出ない日とありますから)
この花は、本当に花びらがネル地のような手触りで触ると気持ちが良いんですよ。
しかも長持ち。
小さいつぼみまで、花は小さくなるけどがんばって咲いてくれます。
このときはなんと、タネが採れました。(初)
うーーーん、一応保存してあるけど蒔いてみるべきか否か。
バラはスプレーバラの 『M-ヴィンテージシルク』 です。
(Mって何だろ・・・分からなかったりするんだけど^^;)
これもとっても可愛いでしょ~
この日初入荷だったバラです。
最近とくに新しい品種がどんどん出る気がするなあ。
・・・置いてけぼり食わないように花屋めぐりしないと;



*How To 結婚式 も更新中です^^
しばらくこっちの更新がメインになると思いますので
興味のあるかたはぜひこちらもドウゾ!
- 関連記事
-
-
ホワイトデーの衝撃
-
またひとつ歳をとりました。
-
コケじゅうたんのピンチ!
-
この記事へのコメント
お誕生日、おめでとうございます。
気づくのが遅れちゃいました。
自分が間もなく四十になるから言いますが(笑)、
いまどきの三十代はまだまだ若いですよね。
日々勉強というのは同感です。
まだまだ知らないこと多いもんなあ。
気づくのが遅れちゃいました。
自分が間もなく四十になるから言いますが(笑)、
いまどきの三十代はまだまだ若いですよね。
日々勉強というのは同感です。
まだまだ知らないこと多いもんなあ。
私も今年40です。(笑)
最近のバラの品種についていけなくなってきて焦ってる生産者です。
でも「M」の意味はわかります。
「M」シリーズはメルヘンローズさんのオリジナル品種って事です。
他にも大田市場限定オリジナル「J」シリーズなんかもありますね。
最近のバラの品種についていけなくなってきて焦ってる生産者です。
でも「M」の意味はわかります。
「M」シリーズはメルヘンローズさんのオリジナル品種って事です。
他にも大田市場限定オリジナル「J」シリーズなんかもありますね。
2007/03/11(日) 21:49 | URL | あっつん #-[ 編集]
自分も、いくつになっても変わらない気でいます・・・
ホントはかなりおばさんなんだろうけどぉ~
子供がいないせいか、旦那と2人、結婚当初と気だけは変わらないでいます。
さて、種のとれたフランネルフラワー、ぜひ撒いてくださいな♪
どうなるかとても気になるぅ~~
そういえば、例のオンシジュウム、花芽が少しずつ伸びてきてます。
ここ2,3日、寒い日が続いているので心配ですが、がんばってほしいですぅ~
ホントはかなりおばさんなんだろうけどぉ~
子供がいないせいか、旦那と2人、結婚当初と気だけは変わらないでいます。
さて、種のとれたフランネルフラワー、ぜひ撒いてくださいな♪
どうなるかとても気になるぅ~~
そういえば、例のオンシジュウム、花芽が少しずつ伸びてきてます。
ここ2,3日、寒い日が続いているので心配ですが、がんばってほしいですぅ~
2007/03/12(月) 00:44 | URL | こねこ #ihn3MyrQ[ 編集]
>GTAさん
こちらこそお返事遅れましてすみません><
お祝いしてくださってありがとうございます~!
そうそう、特に自分では「若いつもり」
でも体力は確実に落ちてたりして(笑)
これからも日々勉強、ですね!頑張ります^^
>あっつんさん
お久しぶりです、お祝いありがとうございますm(_ _)m
バラの品種は本当に最近いろいろ増えすぎて混乱してます、覚え切れません^^;
農家さんでもそうだとは・・・よっぽど多いんですねえ。
そしてさすがです!
メルヘンローズさんの「M」だったんですね!!納得です!!
>こねこさん
こねこさんも、ありがとうございます*^^*
そうなんですよねえ、いくつになっても自分ではあんまり実感なくって^^;
そうですね、せっかくなのでフランネル蒔いてみます!
もうちょっと、あったかくなったら(笑)
芽が出るかどうかも疑問だし、日本で育つかどうかも疑問だけど。
おお、オンシも元気ですか、よかったです!
そういえばうちもカトレアの花芽が伸びてきたなあ。
こちらこそお返事遅れましてすみません><
お祝いしてくださってありがとうございます~!
そうそう、特に自分では「若いつもり」
でも体力は確実に落ちてたりして(笑)
これからも日々勉強、ですね!頑張ります^^
>あっつんさん
お久しぶりです、お祝いありがとうございますm(_ _)m
バラの品種は本当に最近いろいろ増えすぎて混乱してます、覚え切れません^^;
農家さんでもそうだとは・・・よっぽど多いんですねえ。
そしてさすがです!
メルヘンローズさんの「M」だったんですね!!納得です!!
>こねこさん
こねこさんも、ありがとうございます*^^*
そうなんですよねえ、いくつになっても自分ではあんまり実感なくって^^;
そうですね、せっかくなのでフランネル蒔いてみます!
もうちょっと、あったかくなったら(笑)
芽が出るかどうかも疑問だし、日本で育つかどうかも疑問だけど。
おお、オンシも元気ですか、よかったです!
そういえばうちもカトレアの花芽が伸びてきたなあ。
2007/03/13(火) 20:48 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]