
《チューリップのセミキャスケードブーケ》
10年もやってたら、お店が開けるんじゃないの?
ふつう、そう思うんだろうと思います。
言われたこともあるし。
まあ、お金があれば出してみたいですけど。
社会に出てこのかた、ずーーーっと花屋で働いてきたわたしは、お金ありません。
店長やってたんだから、すごいんでしょ!?
と思われがちですが、まったく違います。
たぶん、あなたの想像の半額くらいの給料です^^;
スタッフの時給は、都道府県最低賃金基準ギリギリのことが多いです^^;
わたしなんて、その給料で一人暮らししてましたので、それだけで精一杯です!!
テレビに出てるフラワーデザイナーっていやあ、お金持ちなのに??
ごもっとな疑問です。
フラワーデザイナーというのは、お花屋さんとは世界がまったく違います。
デザイナーになるには、スクールで資格を取ったり、海外留学したり、高名なデザイナーのアシスタントについて、有名になっていくのが一般的です。
何年ものスクール費用、留学費用・・・出せるお金がある人だけがなれる職業です。
下働きしながら、夜も飲み屋などでバイトして、その費用を稼ぐすごい人ももちろんいますが、わたしはそこまでしてデザイナーになりたいとは、
全然、まったく、思いませんでした。
もちろん、デザイナー自体はすばらしい仕事だと思うのですが、
高価で質のいい花、普通は手に入らない珍しくて高級な花、
それらを何時間もかけでデコラティブに作品を作り上げる・・・
すみません、ごめんなさい、庶民のわたしには雲の上の世界です。
なんていうか、・・・ほんとに雲の上で、理解不能というか、世界の隔たりを感じます。
スクールの先生たち、生徒さん、授業、展覧会。。。
お話の内容もわたしはついていけませんっっ。
セレブすぎて。
なので、スクールに通うのもやめ、お店だけに絞りました。
わたしは、「花」は庭や野原から手折ってくるものだという感覚が強いです。
花屋さんの花の値段に、「高ッッ!!」とびっくりしたくらい^^;
少々茎が曲がっていようが、花びらが欠けていようが、
タダでいただいた花であろうが、キレイだと思うのよ。
家で楽しむって、それでいいと思っているんです。
高価な花でなくていい、デザインも技術もいらない、
ただ飾る楽しみ、育てる楽しみ、贈るヨロコビを、
もっと多くの人に伝えたいし、それを配る人でいたい。
空の高みから見下ろすのじゃなくて。
だから、お花屋さんが好きなんです。
高級店じゃない、フツーの、それでいてちょっとだけ
流行に敏感でおしゃれなお花屋さん。
花屋さんが黒字になるというのは大変なことです。
だから、莫大な借金をしてまで店を持ちたいとは思いません。
幸い、わたしは、今まで3つのお店で働きましたが、
どこも、『自分のお店』だと思えるような、いろいろなことをやらせてもらえたので、好きにしたいって欲求もあまりないし。
だから、雇われでも全然、いいんです。
店長やってたのにいちスタッフでいいの?
って思うかもしれないけど、わたしにとってそんなことはどうでもいいこと。
お店に立てるということがしあわせなんです。
しあわせの定義なんて人それぞれですけどね。
さー、今日もがんばるぞ!!
写真のブーケは、作った中でもかなりお気に入り。
花嫁さんにも、お礼にまで来てもらえたうれしい思い出のブーケです。
チューリップ(インゼル)・アルケミラモリス・ガーベラ(マリモ)・アイビー
ホワイトスター・バラ(確かカルトブランシュ)・スマイラックス



- 関連記事
-
-
雪遊びをしない子供たち
-
わたしが花屋を出さない理由
-
All About に載りました(びっくり)!
-
この記事へのコメント
お花がすごーく好きなところ、よくわかるブログですね! 私もお花が大好きなんですが、育てるのもアレンジメントもなかなかうまくいきません・・・ ブーケ、ものすごくきれいで感動しました♪ また来ます!
こんにちは。はじめまして。
今日のブログすごく理解できます。
私は今花屋をしたくて勉強中ですが、デザイナーと呼ばれる人々の話や高級といわれる花・・・。「自分のお店」と思って働けるっていうのは、すごく幸せなことだと思います。そしてるみさんに来て貰ってる花屋さんにとってもです。それってどんな商売でも大事なことで、そう思わなければいい仕事なんてできないですよね。また寄らせてください。
今日のブログすごく理解できます。
私は今花屋をしたくて勉強中ですが、デザイナーと呼ばれる人々の話や高級といわれる花・・・。「自分のお店」と思って働けるっていうのは、すごく幸せなことだと思います。そしてるみさんに来て貰ってる花屋さんにとってもです。それってどんな商売でも大事なことで、そう思わなければいい仕事なんてできないですよね。また寄らせてください。
こねこさん、はじめまして!
&コメントありがとうございます!!
わたしもにゃんこも大好きですvv
あー猫飼いたいいいい(飼っちゃダメなんですToT)
育てるのもアレンジも、楽しければ、お花をだいじにしてれば「うまく」なくたっていいと思ってます^^
ブーケほめていただいてありがとうございます*^^*
ちょっとずつ出していきますので、また見てやってください!
わたしもこねこさんちに伺いますね!
&コメントありがとうございます!!
わたしもにゃんこも大好きですvv
あー猫飼いたいいいい(飼っちゃダメなんですToT)
育てるのもアレンジも、楽しければ、お花をだいじにしてれば「うまく」なくたっていいと思ってます^^
ブーケほめていただいてありがとうございます*^^*
ちょっとずつ出していきますので、また見てやってください!
わたしもこねこさんちに伺いますね!
2006/01/22(日) 10:18 | URL | るみ #DgPTpst2[ 編集]
はじめまして。宮城で花屋をしてます男子です。るみさんの考え分ります。実際僕も花屋を開くまで悩みました。その間移動販売をやって自分は花屋で本当にいいのかと考えていました。障害者施設、老人ホーム、学校等で教室をしたり、ブーケを作ったり。それで花屋は他の職業と違う。愛があるんだと思って、お店を出すことを決めました。成功すれば収入も同年代よりは上がるし、失敗したら失敗したで、サラリーマンになれば、今の現状よりは楽になる。楽天的ですけど、そう思わないと冒険はできません。もし自分の店員がお店を出したいといったら多分やめろと言うでしょう。それだけ厳しい世界ですから。ただ、お客さんが喜び幸せに感じてくれる職業もなかなかないので、この花屋に命かけてやっていこうと思ってます。またおじゃまします。
milk jam さん、はじめまして!
というか・・・実はこっそり milk jam さんちに伺ってました^^;
それで、何か、感銘を受けてこの記事を書いたので、(だったらトラックバックすればよかったですね~^^;)
コメントしていただけて嬉しいです!
わたしは、お店ひとすじで、しかも街の花屋さんだったので、どうも「セレブによるセレブのための」という姿勢にはなじめなくて・・・
「セレブじゃなきゃできない」なんて思ってしまって手を出せないなんて悲しいな、と思ってこのサイト&ブログを作ったので、ほんとに嬉しいです。
わたしは、幸い働くお店に恵まれたので本当に幸せだと思っています。
自分のお店を出すのは本当に大変だと思いますが、milk jamさんも、早く夢がかなうといいですね!!
というか・・・実はこっそり milk jam さんちに伺ってました^^;
それで、何か、感銘を受けてこの記事を書いたので、(だったらトラックバックすればよかったですね~^^;)
コメントしていただけて嬉しいです!
わたしは、お店ひとすじで、しかも街の花屋さんだったので、どうも「セレブによるセレブのための」という姿勢にはなじめなくて・・・
「セレブじゃなきゃできない」なんて思ってしまって手を出せないなんて悲しいな、と思ってこのサイト&ブログを作ったので、ほんとに嬉しいです。
わたしは、幸い働くお店に恵まれたので本当に幸せだと思っています。
自分のお店を出すのは本当に大変だと思いますが、milk jamさんも、早く夢がかなうといいですね!!
2006/01/22(日) 10:25 | URL | るみ #DgPTpst2[ 編集]
コメントありがとうございます!
モークさんはお花屋さんをやっていらっしゃるんですね!いいですね!(やっぱりいいなあとは思ってます^^;)
本当、成功すれば良いのですが、成功しない場合の方がずっと多い業界ですからね・・・
どんなにいいお店でも、売れないこともあるし・・・
でも、きつくてもやめられないんですよね・・・
ほんとうに、自分の好きなことをして、こんなに幸せになってもらえる仕事って、わたしにとっては他にないと思っているので。
モークさんのブログにもまたうかがいますね、ありがとうございました!
モークさんはお花屋さんをやっていらっしゃるんですね!いいですね!(やっぱりいいなあとは思ってます^^;)
本当、成功すれば良いのですが、成功しない場合の方がずっと多い業界ですからね・・・
どんなにいいお店でも、売れないこともあるし・・・
でも、きつくてもやめられないんですよね・・・
ほんとうに、自分の好きなことをして、こんなに幸せになってもらえる仕事って、わたしにとっては他にないと思っているので。
モークさんのブログにもまたうかがいますね、ありがとうございました!
2006/01/22(日) 10:33 | URL | るみ #DgPTpst2[ 編集]
こんにちは~
履歴から飛んできちゃいました~
優しい空間のかよりんです!
とってもステキなブーケに思わずカキコしていきますぅ~
花って手折りで・・・全く同感です!
私も薔薇ばかり育てていますが
切っては差し上げて。。。
花には育てた愛情も アレンジした心もちゃんと写りますよね
出勤前なので~またゆっくり見せていただきます ありがとうですぅ~
履歴から飛んできちゃいました~
優しい空間のかよりんです!
とってもステキなブーケに思わずカキコしていきますぅ~
花って手折りで・・・全く同感です!
私も薔薇ばかり育てていますが
切っては差し上げて。。。
花には育てた愛情も アレンジした心もちゃんと写りますよね
出勤前なので~またゆっくり見せていただきます ありがとうですぅ~
2006/01/25(水) 08:27 | URL | かよりん #-[ 編集]
かよりんさん、はじめまして!
そうそう、こちらへの履歴のあったブログさんからさらにリンク辿って伺ったんでした。
いらしていただいてありがとうございます^^
育てた花を切って差し上げる・・・
それが花を贈ることの根本だと思います。
そういう気持ちを忘れずにいたいですね。
そうそう、こちらへの履歴のあったブログさんからさらにリンク辿って伺ったんでした。
いらしていただいてありがとうございます^^
育てた花を切って差し上げる・・・
それが花を贈ることの根本だと思います。
そういう気持ちを忘れずにいたいですね。
2006/01/27(金) 09:16 | URL | るみ #DgPTpst2[ 編集]