カテゴリーモード [ ├ 2013年 ] 記事一覧
- やっぱり…来ました(笑) [2013/12/11]
- 6本足のぐるぐる大根! [2013/12/08]
- 土壇場で なんと! 水ぼうそうに(苦笑 [2013/11/27]
- フィギュアスケートNHK杯のブーケ [2013/11/10]
- 昨日 メルマガ出し忘れました ゴメンナサイ; [2013/11/05]
- めっちゃ静かな1日 [2013/11/02]
- ざくろがパックリ [2013/10/24]
- ひまわりの種に、ちゃんとラベルつけ [2013/10/20]
- 今日は運動会 [2013/10/06]
- 外に出たらいい香りが…1年ぶりの! [2013/10/04]
こんにちは(^_^)
『おうち花マイスター』本多るみです♪
息子の通う幼稚園には
今年も 「たくあん用」の大根が干されています。
もちろん 子どもたちが種をまいて
間引きして ヨイショと抜いた 大根たちです(*´∀`*)
その たくあん大根に
「6本足の ぐるぐる大根がいるんだよ!」
と息子。
どれどれ…

おおっ、なんだコリャ~!
スゴイぐるぐるだ~!

後ろから見ると…

何がどうして
こんなぐるぐるになったのか??
しかも6本足。
ぐるぐる3本に
その下の足が2本。
上の方から手が1本。
こんなに枝分かれ するものなんですね~
いやーこれ
たくあん用なんだよね?
この形のまま 漬けるのか?
この形のまま たくあんにするのか?
とっても気になります~(*´ω`*)
さらに 『いもづるリース』も発見!(^m^)

さすがに、このリース自体は 先生作だって。
こんどみんなで木の実いっぱい飾るそうです♪
いつも『おいしい幼稚園』で 毎度
親のわたしも楽しませてもらっています(*´∀`*)
ありがたいわ~~
ではまた(^_^)/
『おうち花マイスター』本多るみです♪
息子の通う幼稚園には
今年も 「たくあん用」の大根が干されています。
もちろん 子どもたちが種をまいて
間引きして ヨイショと抜いた 大根たちです(*´∀`*)
その たくあん大根に
「6本足の ぐるぐる大根がいるんだよ!」
と息子。
どれどれ…

おおっ、なんだコリャ~!
スゴイぐるぐるだ~!

後ろから見ると…

何がどうして
こんなぐるぐるになったのか??
しかも6本足。
ぐるぐる3本に
その下の足が2本。
上の方から手が1本。
こんなに枝分かれ するものなんですね~
いやーこれ
たくあん用なんだよね?
この形のまま 漬けるのか?
この形のまま たくあんにするのか?
とっても気になります~(*´ω`*)
さらに 『いもづるリース』も発見!(^m^)

さすがに、このリース自体は 先生作だって。
こんどみんなで木の実いっぱい飾るそうです♪
いつも『おいしい幼稚園』で 毎度
親のわたしも楽しませてもらっています(*´∀`*)
ありがたいわ~~
ではまた(^_^)/
おはようございます^^
『おうち花マイスター』本多るみです♪
今度の日曜日が 息子の通う幼稚園の「作品展」で
作品展と言ってもメインは ホールを埋めつくす
「子どもの頭の中を具現化したでっかい創作物
(意味は子どもの話を聞かないと分からない・笑)」
→年少さんのときのようす
今年 年長の息子は 大張りきりで
もー毎日 服をどえらいことにして 作っていたのに・・・
(作業用に渡した服は どえらすぎて捨てるしかなくなった・笑)
残り4日 いよいよ大詰め!! の昨日、
『水ぼうそう』 になりました( ̄▽ ̄)
なんつータイミング?^-^;
昨日の午前中は 泣きまくってましたが^^;
「でもちゃんと治ったら 当日は見に行けるかもよ~」と励まし中。
今日も、いつもなら起こして朝食食べさせる時間だけど
起こさなくて良いのよね~ なんだかびみょー^-^;
あ、こちらのリニューアル作業も 大詰めです
こどもが2人家にいて えらいこっちゃですが がんばりますー^-^;
*ちょっと ブーケ実況中継は お休みします~^-^;
ではまた^-^/
『おうち花マイスター』本多るみです♪
今度の日曜日が 息子の通う幼稚園の「作品展」で
作品展と言ってもメインは ホールを埋めつくす
「子どもの頭の中を具現化したでっかい創作物
(意味は子どもの話を聞かないと分からない・笑)」
→年少さんのときのようす
今年 年長の息子は 大張りきりで
もー毎日 服をどえらいことにして 作っていたのに・・・
(作業用に渡した服は どえらすぎて捨てるしかなくなった・笑)
残り4日 いよいよ大詰め!! の昨日、
『水ぼうそう』 になりました( ̄▽ ̄)
なんつータイミング?^-^;
昨日の午前中は 泣きまくってましたが^^;
「でもちゃんと治ったら 当日は見に行けるかもよ~」と励まし中。
今日も、いつもなら起こして朝食食べさせる時間だけど
起こさなくて良いのよね~ なんだかびみょー^-^;
あ、こちらのリニューアル作業も 大詰めです
こどもが2人家にいて えらいこっちゃですが がんばりますー^-^;
*ちょっと ブーケ実況中継は お休みします~^-^;
ではまた^-^/
こんにちは^-^
『おうち花マイスター』本多るみです♪
昨日、おさんぽコースにある「座間高校」の
サッカー部の神奈川県大会決勝戦を
TVK(テレビ神奈川)でやるのを
息子が見たいというので 見てました。
残念ながら 敗れてしまいましたが><
近所の公立高校が いろいろ頑張ってると なんだか嬉しいです。
で、そのまま TVをつけていたら
フィギュアスケートのNHK杯の表彰式が目に留まりました。
真央ちゃんと 高橋大輔くんの手にしたブーケ
あれ、「扇に花をサンド」してましたね~~
*産経新聞の記事
高橋君が ひらひら 仰いでみせたのに思わず笑むおばちゃんでした。
いつもながら こういう 表彰式のブーケのデザインは
目が行ってしまいます^m^
今回の、「扇デザイン」も、グッドアイディア!で
日本らしくて、いいな~~
と思いつつも
「うーんでも、ニッポン、を表すなら
花は やっぱりガーベラじゃなくて
キク(マム)にしてほしかったわ」
と突っ込んでみたり 職業病ですね(笑)
今日は ほんとに ただの日記でした(笑
ではまた^-^/
『おうち花マイスター』本多るみです♪
昨日、おさんぽコースにある「座間高校」の
サッカー部の神奈川県大会決勝戦を
TVK(テレビ神奈川)でやるのを
息子が見たいというので 見てました。
残念ながら 敗れてしまいましたが><
近所の公立高校が いろいろ頑張ってると なんだか嬉しいです。
で、そのまま TVをつけていたら
フィギュアスケートのNHK杯の表彰式が目に留まりました。
真央ちゃんと 高橋大輔くんの手にしたブーケ
あれ、「扇に花をサンド」してましたね~~
*産経新聞の記事
高橋君が ひらひら 仰いでみせたのに思わず笑むおばちゃんでした。
いつもながら こういう 表彰式のブーケのデザインは
目が行ってしまいます^m^
今回の、「扇デザイン」も、グッドアイディア!で
日本らしくて、いいな~~
と思いつつも
「うーんでも、ニッポン、を表すなら
花は やっぱりガーベラじゃなくて
キク(マム)にしてほしかったわ」
と突っ込んでみたり 職業病ですね(笑)
今日は ほんとに ただの日記でした(笑
ではまた^-^/
こんばんは^^
『おうち花マイスター』本多るみです♪
連休前半も
「ちょっと調子悪いなー」って
思ってたんですが
体調崩しました^-^;;
「でもでも、これだけは!!」と
【12ヶ月おうち花マスター講座】の発送作業を
せこせこせこせこ

無事、予定通り
さっき、ヤマトさんが 荷物を全部
預かって行ってくれて
ほーっ と お茶を飲んでいたら
思い出しました。
今日、火曜日じゃん。
つーことは昨日、月曜日じゃん ToT
ああああああああーー!
メルマガ、出し忘れました・・・(T_T)
ゴメンナサイ・・・・
ど どうしようかな
と思ったけど
今週は お休みすることにしますm(- -)m
今日も早く 休みます~~~
と、いうメルマガを 今から出すのも なんなので
ブログでだけ ご報告です
はー
月末からのバタバタ まだ 終わらないんですが;
こんどは 結婚式アイテム 発送します
発送が終わったら
結婚式ブーケの写真も UPしていきますね。
ではまた^-^/
【12ヶ月おうち花マスター講座】のサイトもリニューアルしなくちゃ~!
11月は大忙しです! 間に合うのか、私!?
『おうち花マイスター』本多るみです♪
連休前半も
「ちょっと調子悪いなー」って
思ってたんですが
体調崩しました^-^;;
「でもでも、これだけは!!」と
【12ヶ月おうち花マスター講座】の発送作業を
せこせこせこせこ

無事、予定通り
さっき、ヤマトさんが 荷物を全部
預かって行ってくれて
ほーっ と お茶を飲んでいたら
思い出しました。
今日、火曜日じゃん。
つーことは昨日、月曜日じゃん ToT
ああああああああーー!
メルマガ、出し忘れました・・・(T_T)
ゴメンナサイ・・・・
ど どうしようかな
と思ったけど
今週は お休みすることにしますm(- -)m
今日も早く 休みます~~~
と、いうメルマガを 今から出すのも なんなので
ブログでだけ ご報告です
はー
月末からのバタバタ まだ 終わらないんですが;
こんどは 結婚式アイテム 発送します
発送が終わったら
結婚式ブーケの写真も UPしていきますね。
ではまた^-^/
【12ヶ月おうち花マスター講座】のサイトもリニューアルしなくちゃ~!
11月は大忙しです! 間に合うのか、私!?
こんにちは^^
『おうち花マイスター』本多るみです♪
きょうは 息子が 朝4時半に起き
千葉県のローカル線『小湊鉄道』の
車掌体験ツアーに出かけていきました~~
↑
「始発電車」に乗ってみたかったそうです。
実際には 始発じゃありませんけど^^;
でも「まだ真っ暗で鳥さんも鳴かない時間に」
電車に乗って行きました
さっそく写真が来たので載せてみる(笑
念願の 小湊鉄道には 会えたらしいw

いやー
娘はいますけどね
いまもひざの上で寝てるしね
平和です~~~~
静か~~
しずか~~~
シズカスギ~~~~
笑えるくらい 静かだわ~~~!!
息子と主人は今晩 千葉の 主人のほうの
おばあちゃんのところに泊まります。
ので 夜も 明日の朝も
明日の夕方帰ってくるまで
静か~~~!!! な 予定。
いやーーー!!
もちろん もうすぐ これ 発送なので
やらなきゃなことは たーくさん! あるんですけど
静か過ぎて 仕事はかどらない(なんか落ち着かない・笑
息子が赤ちゃんだったころは
毎日 こんな静かだったのね と フト 思ったけど
・・・もうそんな日々のことは思い出せない(汗;
とにかく 今日が 静か過ぎて
なんだか落ち着かないのでした(笑
はーい、仕事がんばりますよ!
新くなる講座のHPも作らないとだしね!
まえ 材料の写真を載せた結婚式のブーケも
仕上げないとだしね!
ではまた^-^/
『おうち花マイスター』本多るみです♪
きょうは 息子が 朝4時半に起き
千葉県のローカル線『小湊鉄道』の
車掌体験ツアーに出かけていきました~~
↑
「始発電車」に乗ってみたかったそうです。
実際には 始発じゃありませんけど^^;
でも「まだ真っ暗で鳥さんも鳴かない時間に」
電車に乗って行きました
さっそく写真が来たので載せてみる(笑
念願の 小湊鉄道には 会えたらしいw

いやー
娘はいますけどね
いまもひざの上で寝てるしね
平和です~~~~
静か~~
しずか~~~
シズカスギ~~~~
笑えるくらい 静かだわ~~~!!
息子と主人は今晩 千葉の 主人のほうの
おばあちゃんのところに泊まります。
ので 夜も 明日の朝も
明日の夕方帰ってくるまで
静か~~~!!! な 予定。
いやーーー!!
もちろん もうすぐ これ 発送なので
やらなきゃなことは たーくさん! あるんですけど
静か過ぎて 仕事はかどらない(なんか落ち着かない・笑
息子が赤ちゃんだったころは
毎日 こんな静かだったのね と フト 思ったけど
・・・もうそんな日々のことは思い出せない(汗;
とにかく 今日が 静か過ぎて
なんだか落ち着かないのでした(笑
はーい、仕事がんばりますよ!
新くなる講座のHPも作らないとだしね!
まえ 材料の写真を載せた結婚式のブーケも
仕上げないとだしね!
ではまた^-^/
おはようございます、
『おうち花マイスター』本多るみです♪
先月、台風で折れちゃった
ひまわりを一応、干しておいたのです。
まだ花がどんどん、咲いている最中に折れてしまったので
種ができてるか疑問ではあったのですが
もしかしたら、種が取れるかもしれないと思って。
デモ、干したまんま、放置しちゃってたんですね(;´∀`)
そしたら
いつの間にか 6歳(年長)の息子が
種を採って、ビンに詰めてました(゜o゜)

ご丁寧に、ラベルつき。
なんか、まるごと入ってる?
な感じだけど(*´ω`*)

いつ こんなワザを 覚えたのかしら~(*´∀`*)
(ビンに詰めてラベルつけ、なんて、わたしは見せてないです)
ビックリでした!
…残念ながら、タネは中身が入ってなさそうだけど(^_^;)
ではまた(^_^)/
『おうち花マイスター』本多るみです♪
先月、台風で折れちゃった
ひまわりを一応、干しておいたのです。
まだ花がどんどん、咲いている最中に折れてしまったので
種ができてるか疑問ではあったのですが
もしかしたら、種が取れるかもしれないと思って。
デモ、干したまんま、放置しちゃってたんですね(;´∀`)
そしたら
いつの間にか 6歳(年長)の息子が
種を採って、ビンに詰めてました(゜o゜)

ご丁寧に、ラベルつき。
なんか、まるごと入ってる?
な感じだけど(*´ω`*)

いつ こんなワザを 覚えたのかしら~(*´∀`*)
(ビンに詰めてラベルつけ、なんて、わたしは見せてないです)
ビックリでした!
…残念ながら、タネは中身が入ってなさそうだけど(^_^;)
ではまた(^_^)/