アーカイブモード [2014年11月 ] 記事一覧
- 憧れの「竹バームクーヘン」 [2014/11/25]
- 今年も 双子を発見! [2014/11/22]
- 田んぼにこんな可愛い花が咲いてました♪ [2014/11/06]
おはようございます、『おうち花マイスター』本多るみです♪
昨日は、7歳の息子と
憧れ続けたコレを やってきました!
コレ
↓

そう、クッ○ルンでもやっていた!
竹バームクーヘン です♪(*´ω`*)
3歳の頃から、近所の里山公園の秋祭りで見て、
「あれ やりたい!」
と言っていたんです。
このバームクーヘン、お祭りで
来場者に振舞われるのですが
作っているのは
小学生の 自然科学クラブ。
で、小学生になった今年!
満を持して、入りました^m^
もちろん他にもいろいろ行事があるのですが
昨日は…
かけてかけて

回して回して

できた!(*´∀`*)

美味しく焼けて
「どうぞ~!」って
嬉しそうに配ってました(*^_^*)

焼き芋も焼いて
公園内の田んぼで採れたもち米でついたお餅も頂き(*´∀`*)
落ち葉でたっぷり遊んで帰りました♪
憧れ続けた 竹バームクーヘン
できてよかったね~(*´∀`*)
ではまた(^_^)/
昨日は、7歳の息子と
憧れ続けたコレを やってきました!
コレ
↓

そう、クッ○ルンでもやっていた!
竹バームクーヘン です♪(*´ω`*)
3歳の頃から、近所の里山公園の秋祭りで見て、
「あれ やりたい!」
と言っていたんです。
このバームクーヘン、お祭りで
来場者に振舞われるのですが
作っているのは
小学生の 自然科学クラブ。
で、小学生になった今年!
満を持して、入りました^m^
もちろん他にもいろいろ行事があるのですが
昨日は…
かけてかけて

回して回して

できた!(*´∀`*)

美味しく焼けて
「どうぞ~!」って
嬉しそうに配ってました(*^_^*)

焼き芋も焼いて
公園内の田んぼで採れたもち米でついたお餅も頂き(*´∀`*)
落ち葉でたっぷり遊んで帰りました♪
憧れ続けた 竹バームクーヘン
できてよかったね~(*´∀`*)
ではまた(^_^)/
おはようございます^ー^ 本多るみです♪
今年も、神奈川も 紅葉がきれいになってきました

そして、今年も 双子銀杏を発見>▽<

じつは 多いのかも(笑
今日は 暖かそうです。 おさんぽしにいこうかな?^^*
ではまた^ー^/
今年も、神奈川も 紅葉がきれいになってきました

そして、今年も 双子銀杏を発見>▽<

じつは 多いのかも(笑
今日は 暖かそうです。 おさんぽしにいこうかな?^^*
ではまた^ー^/
おはようございます^^
『おうち花マイスター』 本多るみです♪

息子の通う小学校の「学校田んぼ」も
無事 刈り入れが終わり
ワラが干されています~
今月末には 恒例 お餅つき♪
自分たちの田んぼで育ったお米でつくお餅は最高でしょうね~♪♪
さて、9月には 田んぼは
まだこんなに 青々としておりました
写真が溜まっているの~ ごめんね

秋口になると
こんなお花の群生が見られて とっても可愛いです!>▽<*


可愛いい~~~ヾ(≧∇≦*)
小っちゃいです、草丈10cmくらい
お花1つは1cmくらい!
キキョウ科 の「ミゾカクシ(アゼムシロ)」
全国でよく見られるみたいですよ~^0^*
ちょっと紹介する時期が遅くなっちゃったから
今からは見ることができなくってごめんなさい><
でも 可愛かったので! 載せさせて!
ではまた おさんぽ日記 UPしますね~^-^/
『おうち花マイスター』 本多るみです♪

息子の通う小学校の「学校田んぼ」も
無事 刈り入れが終わり
ワラが干されています~
今月末には 恒例 お餅つき♪
自分たちの田んぼで育ったお米でつくお餅は最高でしょうね~♪♪
さて、9月には 田んぼは
まだこんなに 青々としておりました
写真が溜まっているの~ ごめんね

秋口になると
こんなお花の群生が見られて とっても可愛いです!>▽<*


可愛いい~~~ヾ(≧∇≦*)
小っちゃいです、草丈10cmくらい
お花1つは1cmくらい!
キキョウ科 の「ミゾカクシ(アゼムシロ)」
全国でよく見られるみたいですよ~^0^*
ちょっと紹介する時期が遅くなっちゃったから
今からは見ることができなくってごめんなさい><
でも 可愛かったので! 載せさせて!
ではまた おさんぽ日記 UPしますね~^-^/