アーカイブモード [2018年03月 ] 記事一覧
- 庭がなくても、鉢植えで「摘んで飾れました^^」 [2018/03/27]
- 「お庭を作りたい」から「庭の花を飾る毎日」へ^^ [2018/03/21]
- おうちの花は、欠けてても穴があってもご愛敬^^ [2018/03/16]
- 花は自由に楽しんでいい♪って覚えてほしいから [2018/03/15]
このブログ
2007年の頭から使っていますが
スマホ表示がイマイチ不親切なので
先日から新ブログを立ち上げています!
「花壇に上手く植えられない」
↓
1年後の花壇 劇的変身!
花壇がなくても大丈夫^^
はじめてつくった寄せ植えが育って・・・

庭がなくても、鉢植えで「摘んで飾れました^^」
花壇や寄せ植えも
こんなふうに
できるようになれちゃう!>▽<
【おうち花マスター講座】
新セルフコース
4月からの受講開始は
明日まで お申し込み受付中です^^
ではまた^-^/
2007年の頭から使っていますが
スマホ表示がイマイチ不親切なので
先日から新ブログを立ち上げています!
「花壇に上手く植えられない」
↓
1年後の花壇 劇的変身!
花壇がなくても大丈夫^^
はじめてつくった寄せ植えが育って・・・

庭がなくても、鉢植えで「摘んで飾れました^^」
花壇や寄せ植えも
こんなふうに
できるようになれちゃう!>▽<
【おうち花マスター講座】
新セルフコース
4月からの受講開始は
明日まで お申し込み受付中です^^
ではまた^-^/
「自分で花を選んで飾れるようになる♪」
【おうち花マスター講座】 本多るみです^^
「庭の花を飾る」って
すんごく 難易度高そう! かも?
このEさんも 「お庭を作りたい」から 始まりました^^

今では ほら、「庭摘み花飾り♪」

「庭を作りたい」からはじまって
いまどんなことができるようになったのか
Eさんの歩みを 見てください^-^*
Eさんが叶えた
「お庭を作って 庭の花を飾る毎日」
あなたにもきっと できますよ^0^/
「はじめてベランダに鉢植えを置いてみた!」
からのスタートの受講生さんもいます^^
ほかの受講生さんのようすも
もっと お伝えしていきますね♪
もうすぐ お手軽なセルフコースも
こちらでご案内します^^
ではまた^-^/
【おうち花マスター講座】 本多るみです^^
「庭の花を飾る」って
すんごく 難易度高そう! かも?
このEさんも 「お庭を作りたい」から 始まりました^^

今では ほら、「庭摘み花飾り♪」

「庭を作りたい」からはじまって
いまどんなことができるようになったのか
Eさんの歩みを 見てください^-^*
Eさんが叶えた
「お庭を作って 庭の花を飾る毎日」
あなたにもきっと できますよ^0^/
「はじめてベランダに鉢植えを置いてみた!」
からのスタートの受講生さんもいます^^
ほかの受講生さんのようすも
もっと お伝えしていきますね♪
もうすぐ お手軽なセルフコースも
こちらでご案内します^^

ではまた^-^/
暖かくなってきて
花がいっぱい咲くと 嬉しい~♪
でも
春になって
庭の花や 野の花を摘むと
穴が開いてたり
花びらの端っこが 欠けてたりします^^

「おうち」なら
それでもいいじゃない♪
が わたし流♪^^
「虫」 が ダメ!
って思うかもしれないけど
わたしと子どもたちの
「虫」との付き合いかたは
ゆるゆる~~~
自然のまま
ありのまま を 受け入れていたいな。

*1・2輪だけじゃなくて もっといろいろ飾ってみたいなと思ったら
束売り花で花屋さんのまあるいアレンジも、可愛いブーケも、リースも、
全部できちゃう! 通信講座 【12か月おうち花マスター講座(スタンダード)】 をどうぞ!^^
花がいっぱい咲くと 嬉しい~♪
でも
春になって
庭の花や 野の花を摘むと

穴が開いてたり
花びらの端っこが 欠けてたりします^^

「おうち」なら
それでもいいじゃない♪
が わたし流♪^^
「虫」 が ダメ!
って思うかもしれないけど
わたしと子どもたちの
「虫」との付き合いかたは
ゆるゆる~~~
自然のまま
ありのまま を 受け入れていたいな。

*1・2輪だけじゃなくて もっといろいろ飾ってみたいなと思ったら
束売り花で花屋さんのまあるいアレンジも、可愛いブーケも、リースも、
全部できちゃう! 通信講座 【12か月おうち花マスター講座(スタンダード)】 をどうぞ!^^
おはようございます^^
「自分で花を選んで飾れるようになる♪」
【おうち花マスター講座】*の 本多るみです♪
わが家では
「お花は自由に楽しんでいい」 と伝えています^^

娘は 庭のお花を摘みます♪
髪に挿したり、活けたり、
お人形や椅子を飾って遊んだり
おままごとに使ったりします^^

え?
そんな「自由に」させたら
花がなくなっちゃわないかって?

大丈夫^^
こう伝えれば
子どもは「自分で考えます」
だって
「明日も 来年も お花を楽しみたい!」 って
子どもだって 思うから^^*
というわけで 新ブログ 作りました!≧▽≦*
このFC2ブログも お世話になって
なんと! 11年めですが
スマホで 記事の文字しか表示されず
メニューもなにも出ず
すごく読みづらいTnT ので
【おうち花マスター講座】のホームページ内に
ブログを新設しました^^
しばらくは こうして両方に書いていくつもりですが
新ブログもぜひ ブックマークしてください^^
メルマガに登録しておくと
ブログの更新をメールでおしらせしますよ♪
ではまた^-^/

*1・2輪だけじゃなくて もっといろいろ飾ってみたいなと思ったら
束売り花で花屋さんのまあるいアレンジも、可愛いブーケも、リースも、
全部できちゃう! 通信講座 【12か月おうち花マスター講座(スタンダード)】 をどうぞ!^^
「自分で花を選んで飾れるようになる♪」
【おうち花マスター講座】*の 本多るみです♪
わが家では
「お花は自由に楽しんでいい」 と伝えています^^

娘は 庭のお花を摘みます♪
髪に挿したり、活けたり、
お人形や椅子を飾って遊んだり
おままごとに使ったりします^^

え?
そんな「自由に」させたら
花がなくなっちゃわないかって?

大丈夫^^
こう伝えれば
子どもは「自分で考えます」
だって
「明日も 来年も お花を楽しみたい!」 って
子どもだって 思うから^^*
というわけで 新ブログ 作りました!≧▽≦*
このFC2ブログも お世話になって
なんと! 11年めですが
スマホで 記事の文字しか表示されず
メニューもなにも出ず
すごく読みづらいTnT ので
【おうち花マスター講座】のホームページ内に
ブログを新設しました^^
しばらくは こうして両方に書いていくつもりですが
新ブログもぜひ ブックマークしてください^^
メルマガに登録しておくと
ブログの更新をメールでおしらせしますよ♪
ではまた^-^/

*1・2輪だけじゃなくて もっといろいろ飾ってみたいなと思ったら
束売り花で花屋さんのまあるいアレンジも、可愛いブーケも、リースも、
全部できちゃう! 通信講座 【12か月おうち花マスター講座(スタンダード)】 をどうぞ!^^