アーカイブモード [2018年04月 ] 記事一覧
- 母の日のお花で成功するポイントは? [2018/04/23]
- たんぽぽを摘んだら 飾る?食べる?? [2018/04/08]
- ハコベだって、飾れるんだもん♪ [2018/04/04]
「おうち花マイスター」 本多るみです♪
今日は、「お花紹介デー♪」ですが!
そろそろ、ゴールデンウィークも近くなって
【母の日の贈りもの】を
頼む時期になってきましたので
今日は、いつもの「お花紹介」はお休みして
★母の日のお花で成功するポイント!★
をお届けします^0^*

私が かれこれ20年!
花業界に関わってきて
「こう頼んだ方がいい花が届く」というコツです☆
------------------
1・鉢植えかプリザーブドフラワーがおすすめ
2・お届け日にこだわらず、早めの到着が○
3・切り花を贈るなら早めに 品質重視の店で!
------------------
これ、毎年お話していますし
『お花ナビ 花*生活』には通年載っていますけども
やっぱり、
毎年ピックアップ!
しなくちゃね~
今なら、
ここに書いてある
「生花ならGW中のお届けがオススメ!」
も、まだ間に合います^m^*
まだ、お目当てのお花屋さんの店頭に見本がないときは
直接聞いてみるか
もう1週間待ってみても。
1週間後には、
鉢物もプリザーブドフラワーも
店頭にいますぐ贈れる「現品」が
ズラっと並び出すと思います^^
そうしたら、現品を選んで、そのまま、
すぐに発送してもらうことをおすすめします☆
母の日前日&当日のお届けは
極力避けたほうが安心です
詳しいことは こちらのページに
理由とともに書いてあります^-^*
お母さんに「心から」
喜んでもらえるお花が贈れますように(#^-^#)
「お母さんの好み」 「お母さんのイメージ」 「お母さんの状況」
を考えて贈る話は こちらに書きました^^
ではまた^-^/
●あなたも今すぐ「花のあるおうち」になれる♪『おうち花基礎講座メルマガ』(無料です♪)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!
スーパーのお花でもできちゃう通信講座 をやっています^^
↑
★『おうち花基礎講座メルマガ』内で
新規の受講生さんを受け付けますよ^^
次回5月、母の日イチのおすすめ! 「寄せ鉢」を 数百円で作っちゃいましょう♪
おうち花マイスター*本多るみです♪
お花見・・・ しに行かなくても
咲きはじめましたね♪
たんぽぽ^0^*

もれなく、娘も摘みます。
子ども、もれなく 摘みますよね^-^*

鞄に挿してみた^-^


これ、
「日本のタンポポ」 ですね^^
たんぽぽには
●国産たんぽぽ
(東京近郊だと、関東タンポポや白花タンポポ) と
●西洋タンポポ
があります。
文字通り、「西洋タンポポ」は 海外からやってきた種類。
あいのこもできやすくって
西洋タンポポのほうが 発芽率もいいらしく
花も 休みなく たくさん咲くため
一時期、すごく西洋タンポポばかりになったことがありましたが
5~6年前は西洋タンポポばかりだった公園も
この間行ったら 日本のタンポポばっかりになっていました。
勢力巻き返してるのかな~~??
と ちょっとウレシイ^-^*
この 「日本のタンポポ」
西洋タンポポと 見分ける とってもわかりやすいポイントがあります。
まあ サイズも 西洋タンポポのほうが 大きい! のですが
サイズは個体差があるからね
「まずここを見る」 指標が 今の写真に写っていました^m^*
「ここかな?」 と思ったら また コメントしていってくださいね♪
娘が摘んだのは 花ばっかりだったので
葉っぱも3枚頂いて
おうちに飾りましたよ^-^*

●摘むとき
●おうちに持って帰るとき
「どうやったら 傷みにくいですか?」 っていうのも
よく聞かれます
その話は【おうち花入門講座】で
詳しくお伝えしていますよ^^
でもね、たんぽぽって
持って帰ると 暗くなるから 花が閉じちゃうの。
で、もう開かないことが多い><
そのまま置いておくと、
きゅーってなった花びらがぽろっと落ちて
綿毛がちらっと見えるんだけど
栄養が足りないからかな、
きれいな綿毛はできません><
たんぽぽよりも もっと!
「向いている」!
キレイに花が開くし、綿毛も開いちゃう!
タンポポのお仲間 のお花があるんです~~
そのお花も また 紹介しますね♪
ちなみに。。。
個人的には
たんぽぽは
花が開かない こともあり
いっぱい採ってきたら
「食べる」 ほうが 好きです♪^-^
「えっっ?? たんぽぽを!? 食べる!???」
って思ったアナタ!
息子と食べる目的でいっぱい摘んできて
お料理しちゃおう編がこちら♪
(むすこがちっちゃくって可愛いわ~)
↑ 失礼! これもクイズなので(笑)
一緒に メルマガで 回答します!
美味しいよ~~~!^0^* ホントだよ!
ではまた^-^/
「自分で花を選んで飾れるようになる」
【おうち花マスター講座】の 本多るみです♪
すみません~
最近 こちらのブログ ほったらかしでした^^;
新ブログは更新しています^^
最近のわが家の
「花摘み飾り」のようすとか^^

あっ、
【おうち花マスター講座】のリニューアルでバタバタしてしまい;
「今週のお花」も 2週間UPしていないですね;
今度の月曜日は ちゃんと更新しますね^^;
こちらのブログを お気に入り登録してくださっていたら
ぜひ
「新・3分フラワーアレンジ」ブログに
登録し直してくださいますと 嬉しいです!
メルマガにご登録いただくと
ブログの更新+わたしの想い、おしらせなどの
メールが直接
あなたのメールボックスに 届きますよ^^
ではまた^-^/