アーカイブモード [2023年11月 ] 記事一覧
- 「花のあるおうち」になれちゃうメルマガレッスン♪ [2023/11/16]
こんにちは^^
おうち花マスター*本多るみです♪
あなたも、思わずみんな笑顔になっちゃう♪
「花のあるおうち」にしませんか?^0^*
============
<おしらせ> 2023年11月15日~
この「おうち花の基本」メール講座は リニューアル作業に入りました。
しばらくの間、「メール講座」はお休みします。
*通常のメルマガ「おうち花通信」は届きます^^
(リニューアル作業が終わりましたら「おうち花の基本」メール講座も届きます)
============

おうち花のきほんの「き」! をお伝えする
◆「花のあるおうち」になれるメルマガレッスン
【おうち花メルマガ基礎講座】 をお届けします♪^-^*
「おうちに花を飾ってみたいな」
「お花を育ててみたいな」
と思ったとき
まず最初の難関! になる
・「何を用意すればいいの?」
・「花瓶?剣山?スポンジ?ワイヤー??」
・「花はどこで買えば良いの?」
・「どの花を選べばいいの?」
・どうやって飾ったらいいの??」
・「お手入れはどうやるの??」
といった「最初の一歩」から お伝えします^^*
じつは、さらに この前に必要なこともあるんです。
そもそも、
「その道具を用意しなくちゃダメ?」
「花を買わなきゃダメ?」
「そのお手入れ、しなくちゃダメ?」
といった 根本から 見直していきましょう!
じつは「必要のない事」が たくさんたくさんあるんです。
やることが減って
買うものも減れば
それだけ、始めやすくなりますよね?^^
だけど、こんなこと
誰も教えてくれないTnT
本や教室では すっ飛ばされている! でしょ?
「教えたい」ところでは
「できるだけ難しくして習ってほしい」し
「売りたい」ところでは
「できるだけたくさん買ってもらいたい」から
そういう話が「できない」んですよ。
わたしは
もと花屋(大手フラワースクールの教室も運営)・農業大学卒で
いろいろ裏側は知っているけど
「今は花屋じゃなく、大手協会とも関係ない」からこそ
あなたに この話をすることができます^^
「きほんのき」をあなたに丁寧に
わかりやすく!お伝えします^^
「メール講座」形式になっています♪
============
すみません、2023年11月15日~
「おうち花の基本」メール講座のリニューアル作業に入ったため
しばらくの間、「メール講座」はお休みします。
通常のメルマガ「おうち花通信」は届きます
(リニューアル作業が終わりましたら「おうち花の基本」メール講座も届きます)
============
そのほか・・・
・今の季節の花
・おさんぽの「季節の景色」
・子どもと楽しくお花ライフを送るコツ
・最速のおしらせ
などの メルマガも届きます^^
こちらのフォームに、お名前とメールアドレスを入力して
「メルマガを読む」ボタンを押してください。
すぐに、1通めが届きます^-^/
登録しておくと
「ブログを読むの忘れてた~!」
「いそがしい~!」ってときも
あなたのメールボックスに
私のほうからお伺いしちゃいます^-^*
安心でしょ?♪
メール講座でお会いできるのを頼みにしています♪
ではまた^-^/
おうち花マスター*本多るみです♪
あなたも、思わずみんな笑顔になっちゃう♪
「花のあるおうち」にしませんか?^0^*
============
<おしらせ> 2023年11月15日~
この「おうち花の基本」メール講座は リニューアル作業に入りました。
しばらくの間、「メール講座」はお休みします。
*通常のメルマガ「おうち花通信」は届きます^^
(リニューアル作業が終わりましたら「おうち花の基本」メール講座も届きます)
============

おうち花のきほんの「き」! をお伝えする
◆「花のあるおうち」になれるメルマガレッスン
【おうち花メルマガ基礎講座】 をお届けします♪^-^*
「おうちに花を飾ってみたいな」
「お花を育ててみたいな」
と思ったとき
まず最初の難関! になる
・「何を用意すればいいの?」
・「花瓶?剣山?スポンジ?ワイヤー??」
・「花はどこで買えば良いの?」
・「どの花を選べばいいの?」
・どうやって飾ったらいいの??」
・「お手入れはどうやるの??」
といった「最初の一歩」から お伝えします^^*
じつは、さらに この前に必要なこともあるんです。
そもそも、
「その道具を用意しなくちゃダメ?」
「花を買わなきゃダメ?」
「そのお手入れ、しなくちゃダメ?」
といった 根本から 見直していきましょう!
じつは「必要のない事」が たくさんたくさんあるんです。
やることが減って
買うものも減れば
それだけ、始めやすくなりますよね?^^
だけど、こんなこと
誰も教えてくれないTnT
本や教室では すっ飛ばされている! でしょ?
「教えたい」ところでは
「できるだけ難しくして習ってほしい」し
「売りたい」ところでは
「できるだけたくさん買ってもらいたい」から
そういう話が「できない」んですよ。
わたしは
もと花屋(大手フラワースクールの教室も運営)・農業大学卒で
いろいろ裏側は知っているけど
「今は花屋じゃなく、大手協会とも関係ない」からこそ
あなたに この話をすることができます^^
「きほんのき」をあなたに丁寧に
わかりやすく!お伝えします^^
「メール講座」形式になっています♪
============
すみません、2023年11月15日~
「おうち花の基本」メール講座のリニューアル作業に入ったため
しばらくの間、「メール講座」はお休みします。
通常のメルマガ「おうち花通信」は届きます
(リニューアル作業が終わりましたら「おうち花の基本」メール講座も届きます)
============
そのほか・・・
・今の季節の花
・おさんぽの「季節の景色」
・子どもと楽しくお花ライフを送るコツ
・最速のおしらせ
などの メルマガも届きます^^
こちらのフォームに、お名前とメールアドレスを入力して
「メルマガを読む」ボタンを押してください。
すぐに、1通めが届きます^-^/
登録しておくと
「ブログを読むの忘れてた~!」
「いそがしい~!」ってときも
あなたのメールボックスに
私のほうからお伺いしちゃいます^-^*
安心でしょ?♪
メール講座でお会いできるのを頼みにしています♪
ではまた^-^/