おはようございます^-^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
本日:6月12日(日) 10:00~16:30
【えがお充電まつり】開催です!!!>▽<*
場所:カフェ カルフール
→地図
(JR恵比寿駅東口より徒歩3分/日比谷線恵比寿駅 東口徒歩3分)
入場:無料・フリー!!
ふらっと遊びに来て、気になったものに参加できます!!(先着順)
*各ワークショップ&セミナー参加には参加費がかかります
お子さま連れのママが楽しめるようになっていますが
もちろん、ママでなくても、おひとり様でも、男性でもOK!!>▽<*
【ワーク・展示内容一覧】

★1:<父の日企画>パパの靴ピカピカ大作戦!
「正しい靴のお手入れ方法」って、実は知りませんよね^-^;
父の日に向けてパパの靴を家族で磨く、となってますが
もちろんお1人で、ご自身の靴をお手入れしてもOKです^▽^
せっかく良い靴を買ったら、こうして長くキレイに使いましょう♪
シューケアグッズや靴周りアクセサリーの販売もあります!

★2:心のブロック解除 10分お試しセッション
MBB(マインドブロックバスター)のかのうきみひこさんが、
アナタの心のブロックを3分で解除しれくれます!
私のブロックは「頑張っても報われない」でしたよ ガーン

★3:ママのための防災・減災講座
日ごろの備え・イザというときの心がけで
「命が助かった!」「ケガや被害が少なくできた!」という事が多いもの。
防災士から、自分と家族、大事な人を守る手立てを聞けますよ!貴重!!

★4:ママの☆ぼくの☆わたしのタロット占い
ママだけでも、パパだけでも、子どもと一緒でも楽しめるタロット占いです♪
心のモヤモヤを取って、HAPPYを見つけてみませんか?
「今の状態」なんてめっちゃあたってました、どーーん

★5:手作り灯り体験レッスン
===== ワーク中止のお詫び =====
講師の急病により
手作り灯りプチ体験レッスン
が中止になりました><
お医者さまの判断により開催を見合わせることとなり、
講師本人はもちろん、わたしたちメンバー陣もとても残念です~><
既にお申込み頂いている方には個別に振替レッスンのご案内を差し上げました。
☆灯りの展示販売は決行します!!
☆今後の灯りづくりレッスンの予定が欲しい方は連絡申込みできます^-^
*詳細は講師のブログ記事をご覧ください。
================================
※手作り灯りキット『折り鶴の灯り』は販売します!!

★6:「いのちってスゴイ!」親子で聞くいのちのお話~誕生学講座~
ママにもパパにも子どもにも、シングルの方にも知って欲しいいのちのお話。
日ごろ当たり前すぎてあまり考えることはないけれど、
「自分ってスゴイ!生きてるってスゴイ!!」と思えるお話です。
お子さんをお連れの方はきっと、子どもをギュー!!とハグしたくなります^-^*

★7:家族の笑顔が増える『勇気づけの子育て』プチ講座
ついつい子どもに怒ってしまうというママ
こどもも、自分も、「良いところ」に目を向けてみませんか?
アレレ、いつのまにか自分も癒されちゃう、
「あたりまえの毎日」に心から感謝できるようになる不思議なワークです^-^*

★8:<親子歓迎♪>ひまわりのフラワーアレンジを作ろう
スーパーや花屋さんで手軽に買える花・季節の野の花を可愛く賢く、
パパッと自分で毎日飾ることができるようになれる『コツ』を伝授。
ひまわりのアレンジメントをぜひお子様と一緒に作りましょう♪
ほか、本やイラストカード、限定プリザーブドフラワーの販売もあります!

★9:誰でもかけちゃう!パステルアート
誰でも簡単、絵心不要!!
絵がうまい、下手の差が出ないふしぎなパステルアート!
「えっ?どういうこと??」というのは体験してみてください^m^*
おひとり様はもちろん、お子さんと一緒にお絵描き体験できますよ。
ちなみに我が家の3歳児は、パステル粉にするのだけに夢中でした(笑

★10:親子deハンドマッサージ&ママと一緒にバスボム作り
親子でお互いにマッサージwなんて、普段なかなかやらないもの。
触れあうことでコミュニケーションを深める癒しを体験!
さらに自分の好きな色と香りでバスボム(発泡入浴剤)も作っちゃえば
家に帰ってからもまた楽し~い♪>▽<
うちの息子は「シュワシュワ~~」と大喜びでしたww
★Special:チャリティーバザー&おしゃれ・靴選びワンポイントアドバイス
靴のソムリエ・ヤナギハラユミコ と
装いコンシェルジュ・麻日奈芽実とのコラボレーションイベントです。
14:00~16:00 にギャラリーで行われる
【チャリティーバザー】の中で
靴やバッグのお手入れ法、
靴があなたに合っているか?あなたに合う靴はどんなもの?
おしゃれアイテムのコーディネート法などをアドバイス!
持ち込み・バザー購入の靴やおしゃれアイテムに関するご相談も承ります。
★えがじゅうの東北支援について
東北のクリエーターさん達が作った
東北人100人のえがお写真集
『東北は、負けない!!』を展示し
あわせて募金箱を設置させて頂きます。

・このイベントの収益の一部
・チャリティバザーの売上は経費を除いて全額
・設置募金箱への募金は全額
ママと子どものための国際協力NGO
ジョイセフ (財団法人 家族計画国際協力財団)様の
「東北地方太平洋沖地震 被災地の女性・妊産婦支援」に
寄付させていただきます。
今日ご都合のつく方
ちょっと時間あるな~という方
講師・スタッフ一同
恵比寿でお待ちしてます!!!(ノ≧∇≦)ノ <<<☆彡
それでは
行ってきま~~す!!!(^_^)/
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
本日:6月12日(日) 10:00~16:30
【えがお充電まつり】開催です!!!>▽<*
場所:カフェ カルフール
→地図
(JR恵比寿駅東口より徒歩3分/日比谷線恵比寿駅 東口徒歩3分)
入場:無料・フリー!!
ふらっと遊びに来て、気になったものに参加できます!!(先着順)
*各ワークショップ&セミナー参加には参加費がかかります
お子さま連れのママが楽しめるようになっていますが
もちろん、ママでなくても、おひとり様でも、男性でもOK!!>▽<*
【ワーク・展示内容一覧】

★1:<父の日企画>パパの靴ピカピカ大作戦!
「正しい靴のお手入れ方法」って、実は知りませんよね^-^;
父の日に向けてパパの靴を家族で磨く、となってますが
もちろんお1人で、ご自身の靴をお手入れしてもOKです^▽^
せっかく良い靴を買ったら、こうして長くキレイに使いましょう♪
シューケアグッズや靴周りアクセサリーの販売もあります!

★2:心のブロック解除 10分お試しセッション
MBB(マインドブロックバスター)のかのうきみひこさんが、
アナタの心のブロックを3分で解除しれくれます!
私のブロックは「頑張っても報われない」でしたよ ガーン

★3:ママのための防災・減災講座
日ごろの備え・イザというときの心がけで
「命が助かった!」「ケガや被害が少なくできた!」という事が多いもの。
防災士から、自分と家族、大事な人を守る手立てを聞けますよ!貴重!!

★4:ママの☆ぼくの☆わたしのタロット占い
ママだけでも、パパだけでも、子どもと一緒でも楽しめるタロット占いです♪
心のモヤモヤを取って、HAPPYを見つけてみませんか?
「今の状態」なんてめっちゃあたってました、どーーん

===== ワーク中止のお詫び =====
講師の急病により
手作り灯りプチ体験レッスン
が中止になりました><
お医者さまの判断により開催を見合わせることとなり、
講師本人はもちろん、わたしたちメンバー陣もとても残念です~><
既にお申込み頂いている方には個別に振替レッスンのご案内を差し上げました。
☆灯りの展示販売は決行します!!
☆今後の灯りづくりレッスンの予定が欲しい方は連絡申込みできます^-^
*詳細は講師のブログ記事をご覧ください。
================================
※手作り灯りキット『折り鶴の灯り』は販売します!!

★6:「いのちってスゴイ!」親子で聞くいのちのお話~誕生学講座~
ママにもパパにも子どもにも、シングルの方にも知って欲しいいのちのお話。
日ごろ当たり前すぎてあまり考えることはないけれど、
「自分ってスゴイ!生きてるってスゴイ!!」と思えるお話です。
お子さんをお連れの方はきっと、子どもをギュー!!とハグしたくなります^-^*

★7:家族の笑顔が増える『勇気づけの子育て』プチ講座
ついつい子どもに怒ってしまうというママ
こどもも、自分も、「良いところ」に目を向けてみませんか?
アレレ、いつのまにか自分も癒されちゃう、
「あたりまえの毎日」に心から感謝できるようになる不思議なワークです^-^*

★8:<親子歓迎♪>ひまわりのフラワーアレンジを作ろう
スーパーや花屋さんで手軽に買える花・季節の野の花を可愛く賢く、
パパッと自分で毎日飾ることができるようになれる『コツ』を伝授。
ひまわりのアレンジメントをぜひお子様と一緒に作りましょう♪
ほか、本やイラストカード、限定プリザーブドフラワーの販売もあります!

★9:誰でもかけちゃう!パステルアート
誰でも簡単、絵心不要!!
絵がうまい、下手の差が出ないふしぎなパステルアート!
「えっ?どういうこと??」というのは体験してみてください^m^*
おひとり様はもちろん、お子さんと一緒にお絵描き体験できますよ。
ちなみに我が家の3歳児は、パステル粉にするのだけに夢中でした(笑

★10:親子deハンドマッサージ&ママと一緒にバスボム作り
親子でお互いにマッサージwなんて、普段なかなかやらないもの。
触れあうことでコミュニケーションを深める癒しを体験!
さらに自分の好きな色と香りでバスボム(発泡入浴剤)も作っちゃえば
家に帰ってからもまた楽し~い♪>▽<
うちの息子は「シュワシュワ~~」と大喜びでしたww
★Special:チャリティーバザー&おしゃれ・靴選びワンポイントアドバイス
靴のソムリエ・ヤナギハラユミコ と
装いコンシェルジュ・麻日奈芽実とのコラボレーションイベントです。
14:00~16:00 にギャラリーで行われる
【チャリティーバザー】の中で
靴やバッグのお手入れ法、
靴があなたに合っているか?あなたに合う靴はどんなもの?
おしゃれアイテムのコーディネート法などをアドバイス!
持ち込み・バザー購入の靴やおしゃれアイテムに関するご相談も承ります。
★えがじゅうの東北支援について
東北のクリエーターさん達が作った
東北人100人のえがお写真集
『東北は、負けない!!』を展示し
あわせて募金箱を設置させて頂きます。

・このイベントの収益の一部
・チャリティバザーの売上は経費を除いて全額
・設置募金箱への募金は全額
ママと子どものための国際協力NGO
ジョイセフ (財団法人 家族計画国際協力財団)様の
「東北地方太平洋沖地震 被災地の女性・妊産婦支援」に
寄付させていただきます。
今日ご都合のつく方
ちょっと時間あるな~という方
講師・スタッフ一同
恵比寿でお待ちしてます!!!(ノ≧∇≦)ノ <<<☆彡
それでは
行ってきま~~す!!!(^_^)/
- 関連記事
-
-
ネジネジ草にタネができた!?
-
今日恵比寿で体験できること♪
-
もみじの花みた事ある?
-