おはようございます^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
今日のお花は
『ハイビスカス』^^*
ハワイアン・トロピカルな柄と言えばこの花!!
【夏の象徴】ですね>▽<*
まだ気分がちょっと早いんじゃない? と感じるかもですが
花屋さんには もう ふつうに並んできてます~
父の日の「鉢植えの贈り物」では
この「ハイビスカス」 と
「ブルーベリー」「ブラックベリー」なんかの果樹が人気です^^
(ちなみに 今年の父の日は 21日の日曜日です♪)
ハイビスカスには
いろんな色・形・サイズがありますが
今日のハイビスカスは こちら~~♪

そうそう、
ハイビスカスは、ふつう、「切り花ではなくって鉢植え」です。
ハイビスカスのお花は、朝顔みたいに
「朝開いて、その日の夕方にはしぼんでしまう」からかも。
↑売り物的には それってたいへんよね~^^;
鉢植えなら、どんどん次の花が育って咲くから◎
鉢植えは、そう言えばずいぶん久しぶりですね~
ハイビスカスのお花屋さんでの選び方や値段などの
詳しい話はこちらでどうぞ♪
このハイビスカス
大抵、きったないプラスチックの鉢か
黒いビニールの鉢に入ってます。(ノ_・。)
最近は、ちょっときれいな鉢に入ってる事もありますが・・・
そこで
またまた!「家にあるもの」で
お部屋のインテリアに変身♪させちゃいましょう~^▽^*
こんなとかv

こんな感じとかw

ハイビスカスって、いつ売ってるの?
どんな花?
どうやって↑こういう風に飾るの? は
今日もまとめて、動画でどうぞ~^0^↓↓
ねっ、今日も簡単でしょ~♪
あっっ、
「太陽の光が当たるところ」に置いてね!
これだけは守って下さいね~!
おめかしした鉢の水やりのしかたはこちらです^^*
動画の中でしゃべってる、
ハイビスカスの「咲いてる花」と「終わりの花」
の違いの写真はコチラにあります^^
ではまた^^/
●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<
「お花屋さんの花飾り」が全部!スーパーのお花でできちゃう通信講座
【おうち花マスター講座】に もうすぐ♪
もっと簡単な「基本のき」が分かる 【入門講座】が始まります!^^
↑募集は『おうち花基礎講座メルマガ』の読者さんから お知らせしますね♪
●今すぐ花と暮らせる!『おうち花基礎講座メルマガ』 に登録して 一緒にお花を楽しみましょ♪
おうち花マイスター*本多るみです♪
今日のお花は
『ハイビスカス』^^*
ハワイアン・トロピカルな柄と言えばこの花!!
【夏の象徴】ですね>▽<*
まだ気分がちょっと早いんじゃない? と感じるかもですが
花屋さんには もう ふつうに並んできてます~
父の日の「鉢植えの贈り物」では
この「ハイビスカス」 と
「ブルーベリー」「ブラックベリー」なんかの果樹が人気です^^
(ちなみに 今年の父の日は 21日の日曜日です♪)
ハイビスカスには
いろんな色・形・サイズがありますが
今日のハイビスカスは こちら~~♪

そうそう、
ハイビスカスは、ふつう、「切り花ではなくって鉢植え」です。
ハイビスカスのお花は、朝顔みたいに
「朝開いて、その日の夕方にはしぼんでしまう」からかも。
↑売り物的には それってたいへんよね~^^;
鉢植えなら、どんどん次の花が育って咲くから◎
鉢植えは、そう言えばずいぶん久しぶりですね~
ハイビスカスのお花屋さんでの選び方や値段などの
詳しい話はこちらでどうぞ♪
このハイビスカス
大抵、きったないプラスチックの鉢か
黒いビニールの鉢に入ってます。(ノ_・。)
最近は、ちょっときれいな鉢に入ってる事もありますが・・・
そこで
またまた!「家にあるもの」で
お部屋のインテリアに変身♪させちゃいましょう~^▽^*
こんなとかv

こんな感じとかw

ハイビスカスって、いつ売ってるの?
どんな花?
どうやって↑こういう風に飾るの? は
今日もまとめて、動画でどうぞ~^0^↓↓
ねっ、今日も簡単でしょ~♪
あっっ、
「太陽の光が当たるところ」に置いてね!
これだけは守って下さいね~!
おめかしした鉢の水やりのしかたはこちらです^^*
動画の中でしゃべってる、
ハイビスカスの「咲いてる花」と「終わりの花」
の違いの写真はコチラにあります^^
ではまた^^/
●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<
「お花屋さんの花飾り」が全部!スーパーのお花でできちゃう通信講座
【おうち花マスター講座】に もうすぐ♪
もっと簡単な「基本のき」が分かる 【入門講座】が始まります!^^
↑募集は『おうち花基礎講座メルマガ』の読者さんから お知らせしますね♪
●今すぐ花と暮らせる!『おうち花基礎講座メルマガ』 に登録して 一緒にお花を楽しみましょ♪
- 関連記事
-
-
子どもの自由なフラワーアレンジを見習う^^
-
ハイビスカスの鉢をおめかししてインテリアに^-^
-
《動画》桜草の仲間たちの苗を部屋に飾っちゃおう♪
-
この記事へのコメント
きれいでかわいいハイビスカスですね!
こちらは何と言う名前のハイビスカスなのでしょうか。
よろしければご教授願えませんか?
我が家にも欲しいですね~。
お部屋が明るくなりますね!素敵です。
こちらは何と言う名前のハイビスカスなのでしょうか。
よろしければご教授願えませんか?
我が家にも欲しいですね~。
お部屋が明るくなりますね!素敵です。
2011/09/21(水) 11:38 | URL | #-[ 編集]
はじめまして^^
ブログ見てくださってありがとうございます
このハイビスカス
名前が分かればぜひとも紹介するのですが
名無しさんだったので
わたしにも分かりません><
わたしも品種名を集めるタイプですので
ハイビスカス品種載ってるサイトとかも見てみたんですが
・・・分かりませんでした~!
お気に入りの子だったんですが
2011年頭の寒さでお亡くなりになりました TnT
お役に立てずごめんなさい!
ブログ見てくださってありがとうございます
このハイビスカス
名前が分かればぜひとも紹介するのですが
名無しさんだったので
わたしにも分かりません><
わたしも品種名を集めるタイプですので
ハイビスカス品種載ってるサイトとかも見てみたんですが
・・・分かりませんでした~!
お気に入りの子だったんですが
2011年頭の寒さでお亡くなりになりました TnT
お役に立てずごめんなさい!
2011/09/22(木) 05:16 | URL | 本多 るみ #-[ 編集]
こんにちは!
すでにご存知かもしれませんが、このハイビスカスはミセスユミのようですね。検索してみて下さい。お気に入りにいれて、時々このブログをみています。いつも有り難うございます。
すでにご存知かもしれませんが、このハイビスカスはミセスユミのようですね。検索してみて下さい。お気に入りにいれて、時々このブログをみています。いつも有り難うございます。
2014/06/16(月) 18:04 | URL | ヒナモナ #-[ 編集]
ヒナモナさん
おおお~、ありがとうございます!
ほんとだ~! 「ミセスユミ」っぽいですね!ちょっと黄色が多い気もしますが個体差かな?
いま調べてみたら、ハイビスカスの品種写真もWEB上になんと増えていることか(びっくり)
3年間のWEBの進歩はめざましいですね~!
いつも見てくださって ありがとうございます~
そんなヒナモナさんにも発掘していただけるよう 記事はときどきリニューアル・再投稿しないといけないなあと改めて思いました、がんばります~
おおお~、ありがとうございます!
ほんとだ~! 「ミセスユミ」っぽいですね!ちょっと黄色が多い気もしますが個体差かな?
いま調べてみたら、ハイビスカスの品種写真もWEB上になんと増えていることか(びっくり)
3年間のWEBの進歩はめざましいですね~!
いつも見てくださって ありがとうございます~
そんなヒナモナさんにも発掘していただけるよう 記事はときどきリニューアル・再投稿しないといけないなあと改めて思いました、がんばります~
2014/06/18(水) 06:57 | URL | 本多 るみ #-[ 編集]