気が付けば、昨日からゴールデンウィークなんですね。
ゴールデンウィーク・・・
正月やお盆もそうですが、こうした
みんなが休みの日 に休みだったのなんて、いったいいつだったかなあ・・・
学生のときは確かに、GWも夏休みもそれなりにあったわけだけど
卒業してから十数年、GWもお正月もお盆も
未だかつて休みだったためしがありません。(当然だけど・・・)
よくある3連休とかもまったく関係ないし。
サービス業・販売業をしている方はみなさんそうだと思うけど
世間の連休に休みだったためしがなくなると
世間が休みだということも忘れてしまったりします。
通勤時に、
『あれ? ダイヤが違う・・・ああああ!今日祝日!?』
となることも珍しくないです^^;
まあ、世間の連休=稼ぎ時 ですから仕方ないんだけど。
今日は、お休みで、暖かかったので
のんびり買い物に歩いて出かけました。
1軒屋の多い区域を歩くと、お庭がきれいで楽しいので
たまにぷらぷらとお散歩します。
今日は、伸びはじめた木の枝を剪定するお父さん&
その枝を拾って掃除するお母さん
(団塊の世代くらいの)が多いこと多いこと!
あっちでもチョッキン。
お隣でもチョッキン。
はす向かいでもチョッキン。
なんだかおかしくなっちゃいました(笑)
うちのベランダも、もうチューリップが終わって
パンジーたちもそろそろ終わり。
クリスマスローズもそろそろ日陰に移さないといけないし・・・
ベランダのみんな、ごめん!!
母の日が終わったら、終わったらやるからね!
それまでがまんしておくれ!
チューリップ、写真いろいろ撮ったのでまた載せますね~
-----------------------------------
全然関係ありませんが、天皇賞を見てドキドキしてました。
ディープインパクトが話題になってから、はじめて競馬をちゃんと見たのが去年の菊花賞。
競馬のことはよくわかりませんが、馬はかわいいです。
勝敗うんぬんより、彼らがレース前とか馬同士で何か話してるのかとか
そっちのほうが気になります(笑)
← 1日1クリックで応援してね^^
← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
ゴールデンウィーク・・・
正月やお盆もそうですが、こうした
みんなが休みの日 に休みだったのなんて、いったいいつだったかなあ・・・
学生のときは確かに、GWも夏休みもそれなりにあったわけだけど
卒業してから十数年、GWもお正月もお盆も
未だかつて休みだったためしがありません。(当然だけど・・・)
よくある3連休とかもまったく関係ないし。
サービス業・販売業をしている方はみなさんそうだと思うけど
世間の連休に休みだったためしがなくなると
世間が休みだということも忘れてしまったりします。
通勤時に、
『あれ? ダイヤが違う・・・ああああ!今日祝日!?』
となることも珍しくないです^^;
まあ、世間の連休=稼ぎ時 ですから仕方ないんだけど。
今日は、お休みで、暖かかったので
のんびり買い物に歩いて出かけました。
1軒屋の多い区域を歩くと、お庭がきれいで楽しいので
たまにぷらぷらとお散歩します。
今日は、伸びはじめた木の枝を剪定するお父さん&
その枝を拾って掃除するお母さん
(団塊の世代くらいの)が多いこと多いこと!
あっちでもチョッキン。
お隣でもチョッキン。
はす向かいでもチョッキン。
なんだかおかしくなっちゃいました(笑)
うちのベランダも、もうチューリップが終わって
パンジーたちもそろそろ終わり。
クリスマスローズもそろそろ日陰に移さないといけないし・・・
ベランダのみんな、ごめん!!
母の日が終わったら、終わったらやるからね!
それまでがまんしておくれ!
チューリップ、写真いろいろ撮ったのでまた載せますね~
-----------------------------------
全然関係ありませんが、天皇賞を見てドキドキしてました。
ディープインパクトが話題になってから、はじめて競馬をちゃんと見たのが去年の菊花賞。
競馬のことはよくわかりませんが、馬はかわいいです。
勝敗うんぬんより、彼らがレース前とか馬同士で何か話してるのかとか
そっちのほうが気になります(笑)



- 関連記事
-
-
ただいま。
-
連休といえば。
-
謎のスミレ(正体不明)
-
この記事へのコメント
なんか今日は車が少ないな~。あっ、今日は祝日か!なんてことはしょっちゅうです。
仕事の休みは1ヶ月に1度でいいから、続けて貰いたい。ってのが憧れです。
競馬は馬同士はしゃべりませんが、レース中の騎手同士の会話が気になります。「おらっ!どかんかいっ!」とか「てめー、覚えてろよっ!」とかね。マジです。
仕事の休みは1ヶ月に1度でいいから、続けて貰いたい。ってのが憧れです。
競馬は馬同士はしゃべりませんが、レース中の騎手同士の会話が気になります。「おらっ!どかんかいっ!」とか「てめー、覚えてろよっ!」とかね。マジです。
るみさん、こんにちは。mariです。
私も母の日のみの臨時の花屋のバイトをしようかなと思っていたのですが、夫に「ゆっくりしなさい」と反対され、また、折角の娘もいるGWが潰れて家族3人でどこにもいけなくなると思い、断念しました。
それと、チューリップ絡みの新情報です!
なんと、今春ブリリアントというメーカーから、チューリップのプリザーブドフラワーが出るらしいのです!
どんどん進化するプリフラ界、付いて行くのがやっとです。
私も母の日のみの臨時の花屋のバイトをしようかなと思っていたのですが、夫に「ゆっくりしなさい」と反対され、また、折角の娘もいるGWが潰れて家族3人でどこにもいけなくなると思い、断念しました。
それと、チューリップ絡みの新情報です!
なんと、今春ブリリアントというメーカーから、チューリップのプリザーブドフラワーが出るらしいのです!
どんどん進化するプリフラ界、付いて行くのがやっとです。
今日はいい天気でしたね~。私も久しぶりに庭をうろうろ・・・。私も長年土日祝がなかったので、土日祝に休むと「休んだ~」と感じてしまいます。
競馬は、騎手が勝っても格闘技や他のスポーツのように「やっちゃりました!」みたいに言わないのが紳士的だな~って思います。でも、昨日は圧倒的に勝つっていうところに涙が出ました。
競馬は、騎手が勝っても格闘技や他のスポーツのように「やっちゃりました!」みたいに言わないのが紳士的だな~って思います。でも、昨日は圧倒的に勝つっていうところに涙が出ました。
>あっつんさん
馬同士はしゃべらないんですかね~~頭の中はマキバオー(笑)なのに・・・
そうですね、農家さんも年中無休ですよね~生きもの相手は大変ですね。暑くなったり寒くなったりも大変なのでしょうね・・・
農家さんへの感謝を忘れないようにしないとなあ。
>mariさん
プリフラ!プリフラって略すんですね~また新発見!
チューリップのプリザーブド・・・不思議です。何でもできるんですねえ。
確かに、お子さんがいたらGWのバイトはかわいそうかもですね。
私はとりあえず、先はわかりませんが今年は頑張ります。
>milk jamさん
何でも、真剣にやっている人はすごい!と思いますが、確かに騎手の場合、「自分が」じゃなくて、「馬がやってくれた」って言うところが何だか嬉しいです^^
いや~もう、わたしはゾクゾクしちゃいました!
彼(馬)自身はどんなこと考えてるのかやっぱり気になります(笑)。
馬同士はしゃべらないんですかね~~頭の中はマキバオー(笑)なのに・・・
そうですね、農家さんも年中無休ですよね~生きもの相手は大変ですね。暑くなったり寒くなったりも大変なのでしょうね・・・
農家さんへの感謝を忘れないようにしないとなあ。
>mariさん
プリフラ!プリフラって略すんですね~また新発見!
チューリップのプリザーブド・・・不思議です。何でもできるんですねえ。
確かに、お子さんがいたらGWのバイトはかわいそうかもですね。
私はとりあえず、先はわかりませんが今年は頑張ります。
>milk jamさん
何でも、真剣にやっている人はすごい!と思いますが、確かに騎手の場合、「自分が」じゃなくて、「馬がやってくれた」って言うところが何だか嬉しいです^^
いや~もう、わたしはゾクゾクしちゃいました!
彼(馬)自身はどんなこと考えてるのかやっぱり気になります(笑)。
2006/05/02(火) 22:32 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]