おうち花マイスター*本多るみ
お久しぶりになってしまいました ^^;
たっぷり昼寝、さっき起きたとこ(え)。


いよいよ、今週末です、母の日。
すでにバテ気味です、大丈夫か、私!


お店では、今日で母の日配送の予約は締め切り。
あとは、お持ち帰りが中心になります。
配送したい! という場合は、即時発送(明日頼んだら明後日着)になります。


んーー
お店の様子とか、何か書こうと思うんだけど
脳みそが疲労してるようで浮かんで来ません、大丈夫か、私・・・



わたしは病み上がりなので、これでも他のスタッフに比べて
かなりシフトをゆるくしてもらってるんですが・・・
やっぱり体力が落ちているのか、それでもしんどいです。
う~~自分の身体が思うように動かないとけっこうツラいなあ。

他のスタッフさんたちは、母の日前8日間くらいは休みナシです。
で、木曜までは 朝8時~夜11時くらいまで
金・土・日は 朝6時~深夜0時くらいまで(終電で帰れる時間まで)
というスペシャルハードな8日間です。

わたしは、今日も休ませてもらってるし、もう1日中休みを頂いてます、感謝、感謝。

以前はわたしも、このスペシャルハードな1週間が 全・然・平・気!
な体力があったんだけどなあ・・・
申し訳ないなあと思いつつも、自分のいまの体力に合わせて頑張ります~




さて、明日からは、お店売りメインなので
わたしは、 『ひたすら裏でアレンジや花束を作りまくる担当』
になる予定です。

1日で100個くらい作ります。(製作時間8時間で) ←ひとりでですよ~
平均すると、単純計算で1時間12個です。
さらに単純計算で割ると、アレンジひとつあたり約5分です。

まあ、母の日のアイテムは、大体の形と花が決めてあって、
作る数に応じた花の仕入れがしてあるので
花を選ぶ時間がかなり短縮できるからこそできる数なんですけど。



オーダーメイドも、お客さんがズラーっと行列してたら
やっぱり一人5分が基本(花束なら特に!)。
アレンジでも、10分以内で終わらせないといけない。

たとえば・・・
スタッフ3名でオーダーメイドに当たったとして、
一人に10分で進めたとしたら、1時間に対応できるお客さまはたった18人。
30人並んでたらもう2時間待ち!
50人だったら・・・

というふうに考えたら、10分でも遅い、ということがわかると思います。



梱包も、1日300発送するなら、2人でやっても1つにかけられる時間は3分くらい。
短期バイトさんには厳しい数字です。


なので、短期のアルバイトさんは基本的に
帰りのお客様のレジ打ち&包装
配送希望のお客さまの伝票処理

オーダーメイドの製作や、こうしたウラでの製作、梱包作業などにはまわしてもらえないことが多いと思います。



短期バイトさんで、 「他の仕事がしたい」
と言ってくる人もいるのだけど、
『アレンジ一つ5分、オーダーメイドでも10分以内でできなければ無理だよ』
と話すとビックリし、そして諦めます。

逆を言うと、
それができないとスタッフとしては1人前に働けない
ということなので
花屋さんで働きたい! と思う方がいたら
わたしはやっぱり、お教室より実務経験をおすすめします。

普通のお教室で 準備から数えてお会計までで5分!
なんてタイムアタック! はやりませんからね~






ではでは、みなさま、
お母さん・奥さまにすてきな母の日をプレゼントしてくださいね。




 にほんブログ村 花ブログへ ← 1日1クリックで応援してね^^
本館Blumelenemへ←資格が必要?キレイな仕事? 花の資格・仕事のホントの話は本館へ

関連記事
コメント
この記事へのコメント
短期バイト
るみ様

こんばんは。mariです。
今日は花屋の短期アルバイト初日でした。
百貨店の中のお店なので、やたらとルールが多かったり、迷子になるほど裏はこんがらがっていたりと、違う問題で悩まされました。
それと、若さを感じさせられた一日でした。さすが20代前半の臨時バイトの子は動作が早い!!搬入や搬出など、階段の上り下りはダッシュ&2段飛びだし、常にフットワークよく動いている!私は体力の限界といった感じと、眩暈が持病なので階段の上り下りは普通に駆け上がったり降りたりするくらいしかできませんでした。
その分、JPFAのディプロマ取得の経験を活かして、必死に苦しいプリザーブドフラワーを売りました!
あと一週間頑張るぞー!るみさんも頑張って下さいね♪
2006/05/09(火) 23:07 | URL | mari #-[ 編集]
早いっ
スピード勝負ですよね、100個。すごいです。オーダーメイドでっていうと、お花を選ぶのに迷われたらすぐ時間経ってしまいますね~。冷静に考えるとその通りです・・・。頑張ってください。
2006/05/10(水) 16:12 | URL | milk jam #-[ 編集]
がんばれー!
天気がちょっと悪いねぇ。
戦場から無事生きて帰ってくるのを望む。(笑)
2006/05/10(水) 22:25 | URL | あっつん #-[ 編集]
頑張れ~
我が家は昨日、無事鉢植えのお花が届いたようなので、母の日終了です。(日比谷花壇からお詫びの速達が先程届いてましたが…←生育が早すぎてNETの説明より大きな状態で届けたとの事)

大変でしょうが、お花屋さんの想いもきっと全国のお母さんに届いてると思います。エールを送ります!!
2006/05/11(木) 15:41 | URL | たるたん #JalddpaA[ 編集]
みなさんありがとう~
ただいま帰りました、ボロボロです^^;

mariさん、1週間無事でしたか?
お疲れ様でした!

milk jamさん
はー、後半バテちゃって今年は1日100個できませんでした。
体力の限界?

あっつんさん
生きてます~一応(笑)

たるたんさん
おおお、そのような内容でもお詫びのお手紙が来るとは・・・さすが日比谷。(個人店ではなかなかそこまで手が回りません)

応援ありがとうございました!
2006/05/16(火) 15:46 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する