おうち花マイスター*本多るみ
すっかりお久しぶりです。
5月のカレンダーが白いです。
なのに毎日のぞきに来てくれてほんとありがとう!



母の日が終わりましたよ~

今年は母の日の1週間が雨だったことや
目の前にNEW花屋がオープンしたりと
厳しかったですが^^;
何とか終わりました。


さー、終わった、終わった!! と
またガンガン書きたいところなのですが
ちょっと体調を崩してしまいました。

以前のこともあるので、無理をしないように
(といってもムリするタチなのですが^^;)
今月はぽつぽつ更新で行きたいと思います。


ふー、
今日は母の日特集を消しまくるだけで疲れてしまいました;



お休みしている間に、いろいろメールをもらいました。
ちょっとビックリするようなところからも頂きました・光栄です。
明日からそのお話もしてきたいなと思います。

またよろしくお願いします~!


 にほんブログ村 花ブログへ ← 1日1クリックで応援してね^^
本館Blumelenemへ← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
関連記事
コメント
この記事へのコメント
お大事に
バイトに行って思ったのですが、本当に体力勝負。そして、環境が厳しいところだなと感じました。温度や床の冷たさとか・・・。外に出れば暑いので差は激しいし。近くに花屋さんっていうのは、相乗効果で売り上げUPになったりはしませんか?お花買うならあの地区よね・・・みたいな?
2006/05/16(火) 17:59 | URL | milk jam #-[ 編集]
お疲れさんです。
土曜日が雨だったから、日曜日にお客さんが集中したみたいですね。ご苦労様でした。無理しないでのんびりやって下さい。
2006/05/16(火) 23:47 | URL | あっつん #-[ 編集]
戦場から戻ってきました!
るみ様

こんにちは。mariです。一週間の母の日の臨時バイトから無事戻ってきました。(詳しい話はblogの「いざ戦場へ」をどうぞご覧下さいませ)

最初の頃はお客様もポツリポツリだったのですが、土日に一気に花屋と2つの特設会場は戦場と化しました。夕方頃なんて花束やアレンジを求めて花屋本体の方には十数人の列ができる程。TV取材まで来てました。(ちなみに、私がバイトに行ったのは大手日比谷花壇さんの心斎橋そごう店です)

最後の頃は声を出す気力さえ失って、頭がボーっとするくらいでした。今も筋肉痛がとれてません。

毎年、こういう事をしているるみ様はすごいっ!体力も人よりすごいんだろうなーと思いました。

でも、大変だったけどいい店長や社員さんに恵まれて楽しかったです!よい経験になりました。

「来年もバイトに来てくれる?」と言われるとちょっと悩みますが。

それでは、るみ様もゆっくり体を休めて下さい。

母の日の教訓:準備は早いうちにしよう!
2006/05/17(水) 13:09 | URL | mari #-[ 編集]
>milk jamさん
いやいや、ほんと、今年はバテちゃって、きつかったです。
近くの花屋さんは・・・う~ん、そういうこともあるんでしょうか!?
そんな風に考えたことなかったな・・・
確かに「地区全体」としては、売り上げがよくなるのかもしれませんね・・・
でもお客さんも割れるぶん、1店あたりの売り上げが増えるまで全体が底上げされるのはかなり大変だと思いますが^^;

>あっつんさん
そうなんですよね~
そもそも土日に固まらないでほしいです、特に配送希望の人~~!!
持ち帰りの人は当日で当たり前なんだけど、配送は早く頼んでほしいです~
ありがとうございます、のんびりやります。

>mariさん
お疲れ様でした~
それはそれは、わたしのところよりもさぞかし大変だったんでしょうね~
そうなんですよ!
臨時バイトさんに、「来年もヨロシク!」
とは言えない雰囲気(言わないでくれオーラが漂っている)になるんですよね^^;

確かに声枯れますね、体力は・・
昔はあったはずなんだけど、今年はもうダメ~~でした;
mariさんもゆっくり休んでくださいね!
2006/05/17(水) 18:10 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する