おはようございます^^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
ススキの穂が風にそよそよしています。
秋ですね~~(*´∀`*)
うちの近所のこんな実がはぜてきましたw

はぜていないうちはきみどり色の実のついた「つる」なので
そんなに目立ちません。
歩いてたらスルーしちゃいそう。

この写真だとまだ、はじけはじめですが・・・
ココ3日くらいで
パカパカ実がはぜてきています^m^*
はぜた姿はこんな感じ☆

↑花屋さんで売っています
「つるうめもどき」です♪(*^ ・^)ノ⌒☆
いやー店頭で見ていた時は
「葉っぱはどんなんなのかなー」と思ってたんですが
いまの家に越して来て、近所に生えてたのでたまげましたw
(実がはぜて、はじめて気がついた!( ̄∀ ̄*))
実がはぜてくると、葉っぱはシナシナになって
落ちてきてしまってます。
葉っぱシナシナの見た目は、あまりよろしくありません(・_・;)
だから葉っぱなしで出荷されてたのかー(・ω・) シンハッケン
と、実際に生えてる姿を見て知りました。
やっぱり、できるだけ花は
生えてる自然な姿を見られると
嬉しい気付きがいっぱいあるなあ(´▽`*)
ではまた^^/
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
ススキの穂が風にそよそよしています。
秋ですね~~(*´∀`*)
うちの近所のこんな実がはぜてきましたw

はぜていないうちはきみどり色の実のついた「つる」なので
そんなに目立ちません。
歩いてたらスルーしちゃいそう。

この写真だとまだ、はじけはじめですが・・・
ココ3日くらいで
パカパカ実がはぜてきています^m^*
はぜた姿はこんな感じ☆

↑花屋さんで売っています
「つるうめもどき」です♪(*^ ・^)ノ⌒☆
いやー店頭で見ていた時は
「葉っぱはどんなんなのかなー」と思ってたんですが
いまの家に越して来て、近所に生えてたのでたまげましたw
(実がはぜて、はじめて気がついた!( ̄∀ ̄*))
実がはぜてくると、葉っぱはシナシナになって
落ちてきてしまってます。
葉っぱシナシナの見た目は、あまりよろしくありません(・_・;)
だから葉っぱなしで出荷されてたのかー(・ω・) シンハッケン
と、実際に生えてる姿を見て知りました。
やっぱり、できるだけ花は
生えてる自然な姿を見られると
嬉しい気付きがいっぱいあるなあ(´▽`*)
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
はじめて本格アレンジを作るのにオススメの形はこれ♪
-
ホントに蔓なつるうめもどきw
-
とろろだけれども、とろろでない、とろろあおい
-