おはようございます^^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
今日は、おしらせです!
4月に休止して以来
「まだですか?」
「いつから再開ですか?」
「いくたびクリックしてるんですけど」
「まだだ~~~って凹むんですけど」
「もう秋なんですけど!」(←秋には再開と言っていた)
と、言われ続けた
旧「お花の会」
12ヵ月「おうち花」マスター講座
になって”復活”です!!d(≧▽≦*)

「お花の会」のときはエンドレスではじめてみたのですが
実際にやってみたら、
もしかしてこれ、「1年完結」できるのでは?(ΦωΦ)
ということに気付き
”1年完了モノ” として再編して
このたび再開となりました!! 頑張った、私!
何月からはじめてもOK!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆
内容は毎月、
季節に沿った「おうちの花」を
あなたが自分で花やいれものを選んで
自分で作れるようになるよう
花や合わせるアイテムの選び方から
ビデオでじっくりお話します(^_-)☆
お好きなビデオ内容やアイテムの時にはじめて
12ヵ月経って1周したら終了します
これなら、
・いつからでも始めやすいし
・季節に沿った内容が届くから嬉しい!
んじゃないかと思って考えました!!(b^-゜)
このブログでは、
・花1本、束1つをマグカップで飾ったり
・苗や鉢1つを飾ったり と
いちばんはじめに
暮らしに花を取り入れやすくなるように
一番簡単なことを紹介しています^^*
一番簡単なやりかただけれども
花の種類は1年中変わるので
飽きずに飾ってもらえると思います
なんだけど
「もっと、アレンジっぽいのが飾ってみたい!」
「プレゼントにできるようなものが作ってみたい!」
「寄せ植えってどうやって作るの?」
「もっと、お客さんが来た時に見栄えするものってない?」
「るみさんがたまに「うちの花飾り」って紹介してるもうちょっと大きいのの作り方教えて!」
「るみさんがイメチェンで使ってるアイテムが欲しい!!」
というようなメッセージをよく頂くので、
それなら、私のオリジナル!!
10代の学生バイトさんでも、50代のパートさんでも
パパッと自分の花屋さんの商品を作ってもらうために
私が編み出した
「○秘:超早くカッコよく作れるアレンジのコツ!!」
をビデオでお見せし♪♪ さらに!
「花屋さんが使ってる資材類をコネでゲットしておすそわけ^m^*」
しちゃおうというのが
この
12ヵ月「おうち花」マスター講座 です!!(´▽`*)
ブログよりも、もう一歩先へ
「もっと自由に、
自分で花を飾れるようになりた~~い!!(*>Π<*)」
と思ったら、
ぜひのぞいてみてくださいね♪^-^*
還ってきました!!
12ヵ月「おうち花」マスター講座
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
今日は、おしらせです!
4月に休止して以来
「まだですか?」
「いつから再開ですか?」
「いくたびクリックしてるんですけど」
「まだだ~~~って凹むんですけど」
「もう秋なんですけど!」(←秋には再開と言っていた)
と、言われ続けた
旧「お花の会」
12ヵ月「おうち花」マスター講座
になって”復活”です!!d(≧▽≦*)

「お花の会」のときはエンドレスではじめてみたのですが
実際にやってみたら、
もしかしてこれ、「1年完結」できるのでは?(ΦωΦ)
ということに気付き
”1年完了モノ” として再編して
このたび再開となりました!! 頑張った、私!
何月からはじめてもOK!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆
内容は毎月、
季節に沿った「おうちの花」を
あなたが自分で花やいれものを選んで
自分で作れるようになるよう
花や合わせるアイテムの選び方から
ビデオでじっくりお話します(^_-)☆
お好きなビデオ内容やアイテムの時にはじめて
12ヵ月経って1周したら終了します
これなら、
・いつからでも始めやすいし
・季節に沿った内容が届くから嬉しい!
んじゃないかと思って考えました!!(b^-゜)
このブログでは、
・花1本、束1つをマグカップで飾ったり
・苗や鉢1つを飾ったり と
いちばんはじめに
暮らしに花を取り入れやすくなるように
一番簡単なことを紹介しています^^*
一番簡単なやりかただけれども
花の種類は1年中変わるので
飽きずに飾ってもらえると思います
なんだけど
「もっと、アレンジっぽいのが飾ってみたい!」
「プレゼントにできるようなものが作ってみたい!」
「寄せ植えってどうやって作るの?」
「もっと、お客さんが来た時に見栄えするものってない?」
「るみさんがたまに「うちの花飾り」って紹介してるもうちょっと大きいのの作り方教えて!」
「るみさんがイメチェンで使ってるアイテムが欲しい!!」
というようなメッセージをよく頂くので、
それなら、私のオリジナル!!
10代の学生バイトさんでも、50代のパートさんでも
パパッと自分の花屋さんの商品を作ってもらうために
私が編み出した
「○秘:超早くカッコよく作れるアレンジのコツ!!」
をビデオでお見せし♪♪ さらに!
「花屋さんが使ってる資材類をコネでゲットしておすそわけ^m^*」
しちゃおうというのが
この
12ヵ月「おうち花」マスター講座 です!!(´▽`*)
ブログよりも、もう一歩先へ
「もっと自由に、
自分で花を飾れるようになりた~~い!!(*>Π<*)」
と思ったら、
ぜひのぞいてみてくださいね♪^-^*
還ってきました!!
12ヵ月「おうち花」マスター講座

- 関連記事
-
-
銀行振込したいんです!という方へ
-
ご希望に応えて再開しました!『12ヵ月おうち花マスター講座』
-
祝・日経新聞で★5つ!!
-