こんにちは^^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
この間、湧水の用水路で「エビ」をとってきました~
すっかり書いたつもりでいましたが
「おさんぽ通信」と
Facebookでだけでしか書いてなかったようです^^;
*ちなみにFacebookではここにいますw
このときもご紹介♪しました
今住んでる町は湧水がいっぱい出ていますww
カワニナもいっぱい、
小魚も泳いでますww
やーーーっと、泳ぐ小魚たちの写真を撮れました!(´▽`*)

こどもと網を持っておでかけ♪したものの
魚は泳ぎが速すぎてまったく獲れないので;;
かわりにエビをお持ち帰り♪

淡水エビですね。
なんでしょう??
ヌカエビ・・・ってのでいいのかな??(・ω・)

知ってる方、いらしたらおしえてください~~~
・・・睡蓮鉢で生きていけるのかしら(・ω・)
ようすを観察します~~
ではまた^^/
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
この間、湧水の用水路で「エビ」をとってきました~
すっかり書いたつもりでいましたが
「おさんぽ通信」と
Facebookでだけでしか書いてなかったようです^^;
*ちなみにFacebookではここにいますw
このときもご紹介♪しました
今住んでる町は湧水がいっぱい出ていますww
カワニナもいっぱい、
小魚も泳いでますww
やーーーっと、泳ぐ小魚たちの写真を撮れました!(´▽`*)

こどもと網を持っておでかけ♪したものの
魚は泳ぎが速すぎてまったく獲れないので;;
かわりにエビをお持ち帰り♪

淡水エビですね。
なんでしょう??
ヌカエビ・・・ってのでいいのかな??(・ω・)

知ってる方、いらしたらおしえてください~~~
・・・睡蓮鉢で生きていけるのかしら(・ω・)
ようすを観察します~~
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
乙武洋匡さんの講演に
-
湧水を泳ぐ小魚とエビたちw
-
花壇のおイモ、お味は??
-