今日からちょっといただいたメールの話を・・・
まずは、体調を崩して更新が飛び飛びになっていた間
お大事にコメント&メールをくださった方々、ありがとうございました。
お返事を書けるところには書いたのですが
1行フォームメールで送ってくださった方には
お返事をさしあげることができないので、
代わりにここでお礼を言いたいと思います。
今日、とてもうれしいメールを頂きました。
そのまま書くとなんなので、まとめると
『お花は好きだけど、よく分からないから、知らないからと
どこか引け目を感じてしまっていたけれど
「好きならいいんだなあ」と思えるようになった』
というようなお便りでした。
とても、うれしかったです、ありがとうございます。
ほんとうに、お花っていいなあ と思っていても
お金をかけるものとか、そんなことも知らないのとか
そういう「しきたり」みたいなものに引け目を感じてほしくなくて
好きなら、好きという気持ちがあれば
野の花1輪だっていいんだって伝えたくて
このサイトをつくったので
そういう想いが伝わっていたんだ、と知ることができて
とてもとても、うれしい日でした。
(そのウラ側を返すと、
そういう風潮を生み出した変な花の「常識」なんか変えてやりたい!
と思ってもいるのだけど)
お便りをくださったあなた、ほんとうにありがとうございます。
これからも、お花を楽しいと思ってもらえるように
いろんなことを書いていきたいと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いします!
← 1日1クリックで応援してね^^
← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
まずは、体調を崩して更新が飛び飛びになっていた間
お大事にコメント&メールをくださった方々、ありがとうございました。
お返事を書けるところには書いたのですが
1行フォームメールで送ってくださった方には
お返事をさしあげることができないので、
代わりにここでお礼を言いたいと思います。
今日、とてもうれしいメールを頂きました。
そのまま書くとなんなので、まとめると
『お花は好きだけど、よく分からないから、知らないからと
どこか引け目を感じてしまっていたけれど
「好きならいいんだなあ」と思えるようになった』
というようなお便りでした。
とても、うれしかったです、ありがとうございます。
ほんとうに、お花っていいなあ と思っていても
お金をかけるものとか、そんなことも知らないのとか
そういう「しきたり」みたいなものに引け目を感じてほしくなくて
好きなら、好きという気持ちがあれば
野の花1輪だっていいんだって伝えたくて
このサイトをつくったので
そういう想いが伝わっていたんだ、と知ることができて
とてもとても、うれしい日でした。
(そのウラ側を返すと、
そういう風潮を生み出した変な花の「常識」なんか変えてやりたい!
と思ってもいるのだけど)
お便りをくださったあなた、ほんとうにありがとうございます。
これからも、お花を楽しいと思ってもらえるように
いろんなことを書いていきたいと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いします!



- 関連記事
-
-
それでも星は回ってる
-
お手紙ありがとう
-
沈黙の恐怖
-
この記事へのコメント
こんにちは。るみ様。
読んでいて、母の日の事を思い出しました。私は日比谷花壇さんでバタバタと働いていて、ふと見ると、88(ハハ)円で、一輪のカーネーションを綺麗にラッピングして売っていたのですが、小学校の男の子が多分自分のお小遣いから出して、お花を買って、照れくさそうにお母さんに渡し、その後家族全員で幸せそうにお帰りになりました。
そして、私も夜10時過ぎにヘロヘロと帰宅すると、もう娘は寝ていて、夫が見てごらんと花瓶に野の花を一杯いけた物と手紙を渡してくれました。娘からの母の日のメッセージでした。そして花瓶一杯のかわいい野原の花は昼間娘が一生懸命に集めたものだそうです。
高価なお花を貰うと確かに嬉しいけど、一輪でも野の花でも同じくらい嬉しいですよね!気持ちがこもっていれば。
読んでいて、母の日の事を思い出しました。私は日比谷花壇さんでバタバタと働いていて、ふと見ると、88(ハハ)円で、一輪のカーネーションを綺麗にラッピングして売っていたのですが、小学校の男の子が多分自分のお小遣いから出して、お花を買って、照れくさそうにお母さんに渡し、その後家族全員で幸せそうにお帰りになりました。
そして、私も夜10時過ぎにヘロヘロと帰宅すると、もう娘は寝ていて、夫が見てごらんと花瓶に野の花を一杯いけた物と手紙を渡してくれました。娘からの母の日のメッセージでした。そして花瓶一杯のかわいい野原の花は昼間娘が一生懸命に集めたものだそうです。
高価なお花を貰うと確かに嬉しいけど、一輪でも野の花でも同じくらい嬉しいですよね!気持ちがこもっていれば。
2006/06/02(金) 11:25 | URL | mari #-[ 編集]
しょっちゅうそこら辺に生えている花を採ってきては「これ飾って~」って言うんですよ。もう何処にでもある雑草でも。でもそれが本来の楽しみ方かなって思います。バラを生産している私が言うのもなんですが、本来花に優劣なんか無いですよね。子供をみているとそう感じます。
mariさん、あっつんさん、
素敵なエピソードをありがとうございます~!
いいですね~~*^^*
ほっこりしますね!
そうそう、花に優劣なんてないし
飾り方にも優劣なんてないの!
○○派じゃなきゃとか
そんなのでやってるなんてよく言うわねとか
そんな事言う人がいてもサラリと聞き流して気にしないのが一番!
花はそんな、人間が勝手に作った理屈なんて気にしてもいませんよ。
素敵なエピソードをありがとうございます~!
いいですね~~*^^*
ほっこりしますね!
そうそう、花に優劣なんてないし
飾り方にも優劣なんてないの!
○○派じゃなきゃとか
そんなのでやってるなんてよく言うわねとか
そんな事言う人がいてもサラリと聞き流して気にしないのが一番!
花はそんな、人間が勝手に作った理屈なんて気にしてもいませんよ。
2006/06/04(日) 19:28 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]