おはようございます^^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
昨日は結局、日が暮れるまで公園で遊びました…^-^;
今日も早朝から、
『12ヵ月おうち花マスター講座』の
12月号の準備をしています♪
12月号のアイテムは・・・
↓こ~んな風にクリスマスに飾って♪

そのままお正月にも飾れちゃう>▽<b

もちろん、『葉牡丹』もバッチリきまります!(^_-)☆

さらに!
いつもの「スーパーの束の花」も
お正月風に飾れちゃう!^m^*

マルチなキットなのです~(´▽`*)
【基本編ビデオ】でもちろん、
作り方も全部バッチリ解説!>m<
プラス、ビデオでは
【応用編】として
毎年わたしが自宅用に作っている
「投げ入れ花」と・・・

大きなお皿を使った
「L字型アレンジ」の作り方も解説♪(*'-^)-☆

『12ヵ月マスター講座』のビデオは、期間中にご自分で
ハードディスクやDVDに保存していただければ!
(やりかたもビデオで説明しています^-^)
『永久保存版』として ヾ(≧∇≦*)
いつでも見ることができます! ので
「いまは、応用編は難しい・・・(*´Д`)=з」
というときも
来年やってみる・( ̄∀ ̄)・
ってやりかたもできます^m^*
ただいま、この
ビデオの準備に追われてます!
12月1日に
このクリスマスアレンジビデオから
正月花ビデオに切り替わります☆
同時に
「クリスマス→お正月かんたんチェンジ!キット」
のお届けも
11月末で〆切になりますので
『12月号から欲しいな~(´▽`*)』
と思ってくださる方はお早めにお申し込みくださいね(≧∇≦)
ではまた^^/
*きょうはのちほど
息子の幼稚園の「さくひんてん」に行ってきます!
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
昨日は結局、日が暮れるまで公園で遊びました…^-^;
今日も早朝から、
『12ヵ月おうち花マスター講座』の
12月号の準備をしています♪
12月号のアイテムは・・・
↓こ~んな風にクリスマスに飾って♪

そのままお正月にも飾れちゃう>▽<b

もちろん、『葉牡丹』もバッチリきまります!(^_-)☆

さらに!
いつもの「スーパーの束の花」も
お正月風に飾れちゃう!^m^*

マルチなキットなのです~(´▽`*)
【基本編ビデオ】でもちろん、
作り方も全部バッチリ解説!>m<
プラス、ビデオでは
【応用編】として
毎年わたしが自宅用に作っている
「投げ入れ花」と・・・

大きなお皿を使った
「L字型アレンジ」の作り方も解説♪(*'-^)-☆

『12ヵ月マスター講座』のビデオは、期間中にご自分で
ハードディスクやDVDに保存していただければ!
(やりかたもビデオで説明しています^-^)
『永久保存版』として ヾ(≧∇≦*)
いつでも見ることができます! ので
「いまは、応用編は難しい・・・(*´Д`)=з」
というときも
来年やってみる・( ̄∀ ̄)・
ってやりかたもできます^m^*
ただいま、この
ビデオの準備に追われてます!
12月1日に
このクリスマスアレンジビデオから
正月花ビデオに切り替わります☆
同時に
「クリスマス→お正月かんたんチェンジ!キット」
のお届けも
11月末で〆切になりますので
『12月号から欲しいな~(´▽`*)』
と思ってくださる方はお早めにお申し込みくださいね(≧∇≦)
ではまた^^/
*きょうはのちほど
息子の幼稚園の「さくひんてん」に行ってきます!
- 関連記事
-
-
【花の贈り方】の本が出ます!
-
クリスマス→お正月花に変身!アイテム
-
朝日新聞で「花を長く楽しむコツ」コメントしました♪
-