自分で花を選んで飾れるようになる♪
【おうち花マスター講座】* 本多るみです♪
今日は、お花紹介デー♪
いよいよ、年の瀬が近づいてきましたね。
そこで、今日は・・・
お正月の基本の花飾りに必要な
「松」と「千両」を紹介します(^O^)/
お正月と言えば、まず、「松」ですね(=^▽^=)

正月花の基本は
松・千両・菊 の3種類です。
お正月に飾るお花の基本は
「松・竹・梅」じゃ ”ない”んですよ~w(°0°)w
梅の枝も、飾らなくはないですが、
ふつうの家に切花ではあまり飾りませんね。
『松竹梅』は、「鉢植え」や「門松」によく使われます。
切花を飾るときは、『松・千両・菊』 がベースです♪
さて、ひとくちに「お正月用の松」と言っても
いろいろな松が花屋さんには出てきます!(゜∀゜)ノ
・一体どんな種類があるのか?
・花屋さんの松の市場とは?
・買う時の注意点は??
などなど、しゃべってみましたよ(ノ´▽`)
↓↓
さらに、
・松っていくらくらいなの?
・松の市場の話もっと聞かせて!
はこちらでどうぞ♪
それから、「千両」(せんりょう) ですね~
「・・・って、ナニ??( ゚Д゚)」
というあなたへ。
「千両」は、こういう、木の実です。

*↑写真素材 http://www.photolibrary.jp/
昭和のお宅の庭には、この「千両」と、
同じく赤い実の付く「万両」が良く植えられていますので
「あっ、これなら見た事あるかも(*´∀`*)」
だと、いいなあ~~^m^*
花屋さんの市場では、「千両」のためにも
千両だけの市場があるんですよ!
この千両の注意点!
千両は、切り花になっていると
「グッタリ」してしまいやすいんですね。(´・ω・`)
水が下がる、とか、水落ちする、と言います。
水をうまく吸えなくなって、グッタリしてしまう事を言います。
そんな時は・・・
基本的には
「湯揚げ」という処置をするのですが
千両には、もっといい!のがこの方法です(ノ^^)八(^^ )ノ
↓↓
もし、買ってきた千両が
グッタリ、元気なくなってしまったら
この方法を試してみてくださいね!(≧∇≦)b
→「どんな千両を買ってきたらいい?」
【12カ月おうち花マスター講座】 では、ただいま
「お正月を迎える花(迎春花)」 を お花屋さんみたいにカッコよく飾る!≧▽≦*
という内容でお届けしています^^


これね、そんなに難しくないんですよ^m^*
「来年 年始から受講しよう!」 って
年末に申し込んだ受講生さんも
12月中は この12月の内容を見られます。
それで、見て、即!
素敵なお正月花を飾って 投稿してくださるんですよ~^0^*
あなたもぜひ このお正月から
「おうちに季節の花を 自分で選んで飾るひと♪」 に
なってみませんか?^m^
ではまた^^/
【おうち花マスター講座】* 本多るみです♪
今日は、お花紹介デー♪
いよいよ、年の瀬が近づいてきましたね。
そこで、今日は・・・
お正月の基本の花飾りに必要な
「松」と「千両」を紹介します(^O^)/
お正月と言えば、まず、「松」ですね(=^▽^=)

正月花の基本は
松・千両・菊 の3種類です。
お正月に飾るお花の基本は
「松・竹・梅」じゃ ”ない”んですよ~w(°0°)w
梅の枝も、飾らなくはないですが、
ふつうの家に切花ではあまり飾りませんね。
『松竹梅』は、「鉢植え」や「門松」によく使われます。
切花を飾るときは、『松・千両・菊』 がベースです♪
さて、ひとくちに「お正月用の松」と言っても
いろいろな松が花屋さんには出てきます!(゜∀゜)ノ
・一体どんな種類があるのか?
・花屋さんの松の市場とは?
・買う時の注意点は??
などなど、しゃべってみましたよ(ノ´▽`)
↓↓
さらに、
・松っていくらくらいなの?
・松の市場の話もっと聞かせて!
はこちらでどうぞ♪
それから、「千両」(せんりょう) ですね~
「・・・って、ナニ??( ゚Д゚)」
というあなたへ。
「千両」は、こういう、木の実です。

*↑写真素材 http://www.photolibrary.jp/
昭和のお宅の庭には、この「千両」と、
同じく赤い実の付く「万両」が良く植えられていますので
「あっ、これなら見た事あるかも(*´∀`*)」
だと、いいなあ~~^m^*
花屋さんの市場では、「千両」のためにも
千両だけの市場があるんですよ!
この千両の注意点!
千両は、切り花になっていると
「グッタリ」してしまいやすいんですね。(´・ω・`)
水が下がる、とか、水落ちする、と言います。
水をうまく吸えなくなって、グッタリしてしまう事を言います。
そんな時は・・・
基本的には
「湯揚げ」という処置をするのですが
千両には、もっといい!のがこの方法です(ノ^^)八(^^ )ノ
↓↓
もし、買ってきた千両が
グッタリ、元気なくなってしまったら
この方法を試してみてくださいね!(≧∇≦)b
→「どんな千両を買ってきたらいい?」
【12カ月おうち花マスター講座】 では、ただいま
「お正月を迎える花(迎春花)」 を お花屋さんみたいにカッコよく飾る!≧▽≦*
という内容でお届けしています^^


これね、そんなに難しくないんですよ^m^*
「来年 年始から受講しよう!」 って
年末に申し込んだ受講生さんも
12月中は この12月の内容を見られます。
それで、見て、即!
素敵なお正月花を飾って 投稿してくださるんですよ~^0^*
あなたもぜひ このお正月から
「おうちに季節の花を 自分で選んで飾るひと♪」 に
なってみませんか?^m^
ではまた^^/
●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●「実行できる!カンタンな」 お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「お客さんを胸張って呼べるお正月花」 から^^
段階的に ブログの内容+αから始まりますので安心してね♪
◎基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪
●「実行できる!カンタンな」 お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「お客さんを胸張って呼べるお正月花」 から^^
段階的に ブログの内容+αから始まりますので安心してね♪
◎基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪
- 関連記事
-
-
お正月の基本「松・千両・菊」でおしゃれに飾る♪
-
《動画》正月花の基本~松と千両の買い方・扱い方
-
100均で「お正月の輪飾り」作ってみた♪
-
この記事へのコメント
これもしかしたら、お散歩の途中で拾うやつかな^o^
私も名前を知らなかったし、娘は小さいりんごって呼んでました。
千両って言うんですねー。
私の地元には同じ名前の、あまーい大きな卵焼きが入った巻き寿司が人気のお寿司屋さんがあります。ε-(´∀`)
この実を見たらお寿司を思い出しそうです(笑)
いつも 為になるお話ありがとうございます。
私も名前を知らなかったし、娘は小さいりんごって呼んでました。
千両って言うんですねー。
私の地元には同じ名前の、あまーい大きな卵焼きが入った巻き寿司が人気のお寿司屋さんがあります。ε-(´∀`)
この実を見たらお寿司を思い出しそうです(笑)
いつも 為になるお話ありがとうございます。
2012/12/19(水) 22:38 | URL | とも #-[ 編集]
ともさん
お返事遅くなってすみません~!
おさんぽの途中にも、きっとあると思います^m^
わりかしよく生えてますので♪
へー、「巻きずし」の中にあまーい卵焼きなんですね♪
おいしそう~~
うちの長男(5歳)お寿司は卵焼きしか食べないんです
生の魚が苦手なんだけど
火の通ったあなごやえびも食わず嫌い(笑
いつ食べるようになるかな~~^^;
お返事遅くなってすみません~!
おさんぽの途中にも、きっとあると思います^m^
わりかしよく生えてますので♪
へー、「巻きずし」の中にあまーい卵焼きなんですね♪
おいしそう~~
うちの長男(5歳)お寿司は卵焼きしか食べないんです
生の魚が苦手なんだけど
火の通ったあなごやえびも食わず嫌い(笑
いつ食べるようになるかな~~^^;
2012/12/23(日) 18:13 | URL | 本多 るみ #-[ 編集]