おうち花マイスター*本多るみ
さて、また日が開いてしまって話題が続いてるのもなんですが
今日も続きです。
今日はご質問のこの部分!


『でもやはり、花束の様な
 やわらかくて不定形な形を入れる紙袋をデザインするのは難しいですよね。
 どこかのお店でよいデザインのを見かけられた事はありますか?』



この間も少し書いたんですけど、あのね、
ないんです。

花束に、いや、鉢植え用だって、
ギフトにピッタリの持ち運び袋ってないんです!!


そんなバカな!

といいたくなりますが、本当です。

なんとかしてください、資材屋さん。(まじ。)




「花束はそのまま持つものだ」
と資材屋さんが思っているからなのか

いや、それにしたって、鉢植えギフトもあることくらい知ってるはずなのですよ。

アレンジメント用の袋、ならあるんです。
まあ、ケーキ用と変わらないからあるだけかもしれませんが。



鉢植えも花束も、幅があると倒れちゃうんですね。
で、長さは60~70cmくらい欲しいわけです。
持ち手の取っ手部分も長めのほうがいいですね。
しかも、口のほうが下の部分より幅広のほうがいいです。
倒れないし、花が痛まないし。

こういう形の袋、なぜか、透明(半透明)のスケスケの
ビニール袋しかないんです。
(今年になって、一つだけ色つきの袋を見つけましたが)

厚めのビニールで透けないのか紙で作ってほしいです・・・



カワイイ厚手のビニールや紙の袋も、資材屋さんは作ってはいるのだけど、これ、 陳列包装用 なんです。こういうやつね。左の。
060605B



10~30cmくらいのサイズで、
鉢植えのプラスチック鉢部分を、包装紙で包むように、カワイイ袋に入れて陳列したり

ブーケを、花が見えるように(花のあたまを出して)入れて並べて飾ったり

カワイイ箱や袋を入れ物にしてアレンジメントを作ったり・・・

という、商品陳列用の袋しかないんです。



確かに、せっかく取っ手もついているわけで、
花が飛び出してようが このまんま持って帰ればいいじゃないか!
かわいいし!

・・という考えなのかもしれないです
というか、多分そうなんでしょうねえ。



でもね、お客さんは、そのカワイイのを、
「はいっ」と渡すまで、隠しておきたいわけです。
見せたくないんです。


だから、いくら可愛くても、その花をまるごと隠せる、
透けない、かつ、おしゃれな袋に入れて、持ち歩きたいのです。




・・・・・・・エコロジーの観点から言えば
このような用途で 「さらに袋に入れてくれ」 という場合には
袋代を請求してしかるべきなのだけど

花屋、いや、ギフト販売店の常として
ギフト用の袋はタダでつけなくてはならない。
慣例としてそうである。(と思う)



なので、袋が高額でも困るのよ~~~!!

厚手の透けない色をつけたビニール袋か紙袋、
で、値段が100円未満(売価で)のこういう袋
作ってほしいです、資材メーカーさん!


きっとみんな待っている!!

・・・と思う方、コメントプリーズ。



 にほんブログ村 花ブログへ ← 1日1クリックで応援してね^^
本館Blumelenemへ← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^

関連記事
コメント
この記事へのコメント
はじめまして
こんど、お誕生日イベントにバラを2輪包んでもらおうと思って、その後どうやってもって行くか考えててこちらのblogを拝見しました。
100円shopなどで売ってるワインボトル用の長細い手提げ袋って使えないですかねえ?
2010/03/16(火) 11:45 | URL | ゆい #-[ 編集]
Re: はじめまして
ゆいさん、はじめまして^^

バラ2輪ですか、良いですね!
それは、おっしゃる通り、ワインボトル用の袋に入る形ですので
ちょうど良いと思いますよ^^

袋より長いと持てなくなってしまいますので
ワインボトルの長さと同じくらいか少し短く
作ってもらうとなお良いかと思います^^

喜んでもらえると良いですね!
2010/03/16(火) 18:43 | URL | 本多 るみ #DgPTpst2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する