こんにちは^^
花と暮らせるようになる♪
【3分フラワーアレンジ】*本多るみです♪

『花贈りの便利帖』・『花屋さんになろう!』 著者
TV・雑誌などに多数 取り上げて頂いております
今日は お花紹介デー♪
今日のお花は
いよいよ きましたね ww^m^* な
『桜(さくら)』です♪♪
もう 咲いているところもありますね^^
「えっ??
”桜”って
花屋さんで売ってるの?」
売ってますよー(*^o^*)
早いと年末、お正月前から並び始めて
桜が外で咲く時期までは 売っています^^
今日使うのはこちら↓
『東海桜』 という種類
束売り花で買いました^^

もう1つ、緑色の菊とコデマリの束を合わせて
今回は 2束使って
いつもよりちょっと豪華にしちゃいます^ー^*
(いつもは このブログでは束1つの花飾りを紹介しています)
「鉢植え」の桜の話や「花屋さんの桜」の話はこちらでね^^*
切り花については、ビデオの中でお話しましたので
そのまま「飾り方」まで
どうぞ~~o(*^▽^*)o~♪
↓↓↓
できあがり♪♪

桜の枝は、花が咲いていない状態で売っていることが多いです。
(咲いてしまうと 陳列中や持ち運びで傷んでしまいますので
買う時は つぼみの状態が良いです)
まだ花が咲いてないので寂しいと感じるかもですが
桜はちゃんと咲いてきますので、
楽しみに待って下さいね^m^*
なお、花屋さんで
おそらく 一番よく見かけるのはこちら
「啓翁桜(けいおうざくら)」


年末や、寒い1~2月にもよく店頭に並びます。
いま、3月後半~4月頭は
「野で いま咲きそうな桜」が
そのままお店に並びます^^
なので、種類的には
「吉野桜」「山桜」など
ちょうどこれから咲く種類が増えてきます^^
桜の枝を見つけたら
ぜひ あなたのおうちにも 春を呼んじゃってください^m^
ではまた^-^/
*1・2輪だけじゃなくて もっといろいろ飾ってみたいなと思ったら
【本多るみのおうち花教室】オンライン へどうぞ!^^

===============
【おうち花マスター講座】が新しくなりました!
【本多るみのおうち花教室】オンライン
===============
毎日、もっと手軽に、楽しく、簡単に! お花を楽しんでもらいたいから
吸水スポンジも剣山もいらない、「入れただけ」からはじめる
家の雑貨&100均小物と ほんの少しのお花でできる【花屋さんの花かざり】を伝授!
動画+テキストで学んでZoomレッスンで一緒に実践♪ あなたもどうぞ お仲間に^ー^*
---------------

●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●季節のお花の豆知識・飾り方のコツ
基本のお花の会方や扱い方もお送りしちゃう『花のあるおうちになるメルマガ』(無料)
●花をもっと気軽に、もっと簡単に。0円から家族で花を楽しむ
【本多るみのおうち花教室】オンライン
花と暮らせるようになる♪
【3分フラワーアレンジ】*本多るみです♪

『花贈りの便利帖』・『花屋さんになろう!』 著者
TV・雑誌などに多数 取り上げて頂いております
今日は お花紹介デー♪
今日のお花は
いよいよ きましたね ww^m^* な
『桜(さくら)』です♪♪
もう 咲いているところもありますね^^
「えっ??
”桜”って
花屋さんで売ってるの?」
売ってますよー(*^o^*)
早いと年末、お正月前から並び始めて
桜が外で咲く時期までは 売っています^^
今日使うのはこちら↓
『東海桜』 という種類
束売り花で買いました^^

もう1つ、緑色の菊とコデマリの束を合わせて
今回は 2束使って
いつもよりちょっと豪華にしちゃいます^ー^*
(いつもは このブログでは束1つの花飾りを紹介しています)
「鉢植え」の桜の話や「花屋さんの桜」の話はこちらでね^^*
切り花については、ビデオの中でお話しましたので
そのまま「飾り方」まで
どうぞ~~o(*^▽^*)o~♪
↓↓↓
できあがり♪♪

桜の枝は、花が咲いていない状態で売っていることが多いです。
(咲いてしまうと 陳列中や持ち運びで傷んでしまいますので
買う時は つぼみの状態が良いです)
まだ花が咲いてないので寂しいと感じるかもですが
桜はちゃんと咲いてきますので、
楽しみに待って下さいね^m^*
なお、花屋さんで
おそらく 一番よく見かけるのはこちら
「啓翁桜(けいおうざくら)」


年末や、寒い1~2月にもよく店頭に並びます。
いま、3月後半~4月頭は
「野で いま咲きそうな桜」が
そのままお店に並びます^^
なので、種類的には
「吉野桜」「山桜」など
ちょうどこれから咲く種類が増えてきます^^
桜の枝を見つけたら
ぜひ あなたのおうちにも 春を呼んじゃってください^m^
ではまた^-^/
*1・2輪だけじゃなくて もっといろいろ飾ってみたいなと思ったら
【本多るみのおうち花教室】オンライン へどうぞ!^^

===============
【おうち花マスター講座】が新しくなりました!
【本多るみのおうち花教室】オンライン
===============
毎日、もっと手軽に、楽しく、簡単に! お花を楽しんでもらいたいから
吸水スポンジも剣山もいらない、「入れただけ」からはじめる
家の雑貨&100均小物と ほんの少しのお花でできる【花屋さんの花かざり】を伝授!
動画+テキストで学んでZoomレッスンで一緒に実践♪ あなたもどうぞ お仲間に^ー^*
---------------

●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●季節のお花の豆知識・飾り方のコツ
基本のお花の会方や扱い方もお送りしちゃう『花のあるおうちになるメルマガ』(無料)
●花をもっと気軽に、もっと簡単に。0円から家族で花を楽しむ
【本多るみのおうち花教室】オンライン
- 関連記事
-
-
七夕の笹はどこで買えるの?
-
《動画》おうちで簡単お花見♪桜の枝を飾る3分アレンジ
-
《動画》桃の花を咲かせるコツ&ひなまつりの花を飾る♪
-