今日は久しぶりにいい天気でした~(神奈川)
洗濯物がよく乾きました、うれし~いv
(乾燥機なんていうものは当然ない)
ホントはシーツも洗いたかったけど・・・
一人暮らし用のちっちゃいオンボロ洗濯機だし
用事があって服だけで精一杯・・・^^;
その用事とは。
市役所なのですが・・・実は今日が3回目。
同じ用事で3回目。
主人の分の証明書出すのに、
HPで調べたところ
『代理人の場合は○○と○○を持ってくるように・・』
と書いてあったので準備。
申請後確認書類が送られてくるからそれを持ってもう一度、
つまり2回いかなきゃいけないらしい。
う~ん、面倒だけど仕方ない。
と思って申請しに行ったところ。
なんと!!
代理人は子どもだけしかダメだって言うのよ!!
妻はダメだって!!
だったらちゃんと書いとけよ!!
ふつー、夫は平日仕事で市役所なんか行けないんだから
ふつー、妻が来るだろ、こういうのは!!
その妻が手続きできないならはじめから書いといてよ!!
と文句ぷーぷーたれながら1回目は帰りましたよ・・・
あっつい中汗水たらして自転車で往復約40分。
しかも微妙に坂道多し。
で。
月に2回、土曜日の午前中もやっているっていうので
今度は主人が自分で申請しに行きました。
(さすがに付き合う気になれず留守番しました)
これが2回目ね。
で。
今日が3回目。
天気がいいのを恨みました。
くそー! あづいよーー!!
これがなきゃシーツ洗ってたのにー!
と思いながらキコキコ20分。
やっと、3度目の受付・・・しかし!
あれだけ「妻はダメ」言っといて。
『身分証名証を年金手帳と保険証か免許証持ってこい』って言っといて。
免許証・・・チラ見しただけ。
結婚前のものなので、名前も違うのに裏の訂正面すら読まず。
年金手帳・・・一瞥もくれず。
ハイどうぞ、とあまりにもあっさり渡されました。
・・・なにそれ。
そんなテキトーなら妻が申請したっていいじゃないのよ!!
何のための妻締め出しなのよ!!
と納得できないものを引きずりつつ再び自転車こぎこぎ20分。
あー、あづい~~~
え? 電車はないのかって??
最寄り駅から徒歩片道15分以上かかります。
往復だけで約40分かかる。
しかもその駅まで電車に乗らなきゃいけないし。
自転車の倍くらい時間がかかる。
・・・フツー、市役所ってもうちょっと交通の便のいいとこに作らないか?
・・・・・・洗濯物は乾いたけど、
お役所になんだかなんだかな1日でした。
あ~、次の休みも晴れないかな~・・・
← 1日1クリックで応援してね^^
← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
洗濯物がよく乾きました、うれし~いv
(乾燥機なんていうものは当然ない)
ホントはシーツも洗いたかったけど・・・
一人暮らし用のちっちゃいオンボロ洗濯機だし
用事があって服だけで精一杯・・・^^;
その用事とは。
市役所なのですが・・・実は今日が3回目。
同じ用事で3回目。
主人の分の証明書出すのに、
HPで調べたところ
『代理人の場合は○○と○○を持ってくるように・・』
と書いてあったので準備。
申請後確認書類が送られてくるからそれを持ってもう一度、
つまり2回いかなきゃいけないらしい。
う~ん、面倒だけど仕方ない。
と思って申請しに行ったところ。
なんと!!
代理人は子どもだけしかダメだって言うのよ!!
妻はダメだって!!
だったらちゃんと書いとけよ!!
ふつー、夫は平日仕事で市役所なんか行けないんだから
ふつー、妻が来るだろ、こういうのは!!
その妻が手続きできないならはじめから書いといてよ!!
と文句ぷーぷーたれながら1回目は帰りましたよ・・・
あっつい中汗水たらして自転車で往復約40分。
しかも微妙に坂道多し。
で。
月に2回、土曜日の午前中もやっているっていうので
今度は主人が自分で申請しに行きました。
(さすがに付き合う気になれず留守番しました)
これが2回目ね。
で。
今日が3回目。
天気がいいのを恨みました。
くそー! あづいよーー!!
これがなきゃシーツ洗ってたのにー!
と思いながらキコキコ20分。
やっと、3度目の受付・・・しかし!
あれだけ「妻はダメ」言っといて。
『身分証名証を年金手帳と保険証か免許証持ってこい』って言っといて。
免許証・・・チラ見しただけ。
結婚前のものなので、名前も違うのに裏の訂正面すら読まず。
年金手帳・・・一瞥もくれず。
ハイどうぞ、とあまりにもあっさり渡されました。
・・・なにそれ。
そんなテキトーなら妻が申請したっていいじゃないのよ!!
何のための妻締め出しなのよ!!
と納得できないものを引きずりつつ再び自転車こぎこぎ20分。
あー、あづい~~~
え? 電車はないのかって??
最寄り駅から徒歩片道15分以上かかります。
往復だけで約40分かかる。
しかもその駅まで電車に乗らなきゃいけないし。
自転車の倍くらい時間がかかる。
・・・フツー、市役所ってもうちょっと交通の便のいいとこに作らないか?
・・・・・・洗濯物は乾いたけど、
お役所になんだかなんだかな1日でした。
あ~、次の休みも晴れないかな~・・・



- 関連記事
-
-
ジューンブライドの意味って
-
これだからお役所ってヤツは
-
掃除虫が消えません><
-
この記事へのコメント
自転車往復40分ですかぁ(+o+)。
私だったらその時点でギブアップです(>_<)。
私も旦那の物申請に行った事あります。
私は事前に調べなかったもので、代理人の場合委任状が要りますと言われ、あっさり帰宅となりました(+o+)。
市役所って行くのが面倒ですよね。
近くのコンビニとかで受け付けてくれればいいのにって思います。
私だったらその時点でギブアップです(>_<)。
私も旦那の物申請に行った事あります。
私は事前に調べなかったもので、代理人の場合委任状が要りますと言われ、あっさり帰宅となりました(+o+)。
市役所って行くのが面倒ですよね。
近くのコンビニとかで受け付けてくれればいいのにって思います。
2006/06/30(金) 06:25 | URL | なおみ #v3qYUmRM[ 編集]
ほんっとおつかれさまでしたね!
でも、なんかおかしいですよね・・・。代理人が子供しかダメって・・・。お役所はいったいなんの
基準でそれを決めているんだろう・・・。なぞですね。
しかし、お洗濯モノが乾いてよかったですね^-^
こちらは、雨でちょっと乾きが悪いです。
でも、なんかおかしいですよね・・・。代理人が子供しかダメって・・・。お役所はいったいなんの
基準でそれを決めているんだろう・・・。なぞですね。
しかし、お洗濯モノが乾いてよかったですね^-^
こちらは、雨でちょっと乾きが悪いです。
2006/06/30(金) 20:35 | URL | ようちゃん #-[ 編集]
光化学スモッグ注意報が出てませんでした?頭痛くなりませんでしたか?
お役所はそんなもんですね。農家だと結構付き合いもあるんだけど。
お役所はそんなもんですね。農家だと結構付き合いもあるんだけど。
2006/06/30(金) 22:49 | URL | あっつん #-[ 編集]
最近お返事も遅くてスミマセン;
>なおみさん
せめて出張所で全部の手続きOkにしてほしいです~
出張所なら徒歩3分くらいなので何べん行っても苦じゃないわ~~
>ようちゃんさん
ようちゃんさんもコメントありがとうございます!嬉しいです~!!
ほんと、意味が分からないことをされるのがイヤですね~
なぜ妻がダメなのか分からないです、確かに血のつながりはないけどさあ・・・
神奈川はここのところちょっと天気いいですね。雨が降らなすぎて水は大丈夫かな~?と思っちゃいます。
>あっつんさん
こ・こうかがくすもっぐですか??
全然知りませんでした・・・
なんともなかった気がするのだけど
そう言われると息苦しかった気がしてくるから不思議(笑)
あ、そうですね~農家さんはおつきあいありそうですねえ。
一般庶民は何かの手続きのときくらいしか行かないですけど。
>なおみさん
せめて出張所で全部の手続きOkにしてほしいです~
出張所なら徒歩3分くらいなので何べん行っても苦じゃないわ~~
>ようちゃんさん
ようちゃんさんもコメントありがとうございます!嬉しいです~!!
ほんと、意味が分からないことをされるのがイヤですね~
なぜ妻がダメなのか分からないです、確かに血のつながりはないけどさあ・・・
神奈川はここのところちょっと天気いいですね。雨が降らなすぎて水は大丈夫かな~?と思っちゃいます。
>あっつんさん
こ・こうかがくすもっぐですか??
全然知りませんでした・・・
なんともなかった気がするのだけど
そう言われると息苦しかった気がしてくるから不思議(笑)
あ、そうですね~農家さんはおつきあいありそうですねえ。
一般庶民は何かの手続きのときくらいしか行かないですけど。
2006/07/02(日) 23:28 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]