おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪

今月は、本の出版!があったので
ご連絡が遅くなってしまいましたが・・・


ブログよりも 1ランクUP! した

『お花屋さんみたいなアレンジ』を作って
おうちに飾ったり、プレゼントしてみたい!(≧∇≦*)


という方のための

【おうち花マスター講座】(WEB版:WEB配信&グッズ送付)

3月配信のビデオが、明日30日で配信終了します。

(今月末31日より帰省するため、31日の早朝に4月のビデオに切り替わります)


☆3月のビデオは・・・【花束をつくろう特集♪】


≪Ver.1≫-----



キッチン用品deプレゼントブーケを作っちゃう♪
束売りの花でも揃うような花と「家にあるアレ」を使って、簡単に
『見た目は花屋さんが作ったみたい!^m^』な花束を
作ってしまうやり方をお伝えします^-^*

「買う花の選び方」
「材料の選び方」
「花とラッピングの合わせ方」
「難しいことができなくてもキレイに見える花束のつくり方」
「基本の花束ラッピング」
「花屋さんの店頭のように包んだまま飾るには」
などもりだくさん♪


≪Ver.2≫-----
さらに、

束売りの花を使って、

少し大きな長めの花束も作ってしまいましょう!>▽<*






≪Ver.3≫-----

さらにさらに、作った花束をプレゼントしたいとき

痛まないようにするにはどうやって持っていったらいいのか??

悩むんですよね~~(>Д<) そこで!


もと花屋店長直伝!
「簡単に、家にあるモノで痛まないように持ち運ぶコツ」

も教えちゃいます!

も~、もりもりだくさん!!(ノ≧∇≦)*


あなたもプロ級の見た目に作れちゃう♪
【お花屋さんのコツ】を伝授します^m^♪




*なお、4月のビデオは・・・

『ミニ&片面アレンジメント マスター特集』♪

ちょこっとプレゼントにちょうどいい、ミニサイズのアレンジを作って
今回のように「持ち運ぶ方法」までひっくるめて伝授!

そして、もう少し大きな「片面(後ろがある)アレンジメント」を
簡単に作っちゃう 花屋さんの【ヒミツ】
をお伝えします!☆(≧∇≦*)

大きく見えて豪華な片面アレンジは、じつは、まあるいアレンジよりも簡単なんですよ♪




<4月のビデオの内容>

・ミニアレンジ&片面アレンジメントを作るときの花選び 

・簡単なミニアレンジのつくり方 ・アレンジメントを痛ませずに持ち運ぶコツ

・大きく豪華に見える「片面アレンジ」のつくり方♪ 

(クリスマス・お正月のアレンジはこの応用です!)  など





毎月末日が翌月号の〆切なのですが

今月は4月2日まで帰省しますので
〆切りを4月2日までに延ばします!



4月2日までにお申し込みいただいた場合、

アイテムや会報誌のお届けは4月号から(4月12日前後到着)

「ビデオ」は、お申し込み後すぐに
会員ページでご覧いただけます♪
 



31日早朝に4月のビデオに切り替わりますが
29・30日中に入会すると

「お試し期間」中に3・4月両方のビデオを見ることができます^-^*

ためしにビデオをご覧になってから入会するかどうか決められます☆


  *おためし期間中に退会された場合は、4月号の送付はありません


くわしい講座内容はこちらでご覧ください♪




☆なお、私、本多るみは ただいま ワークルームを準備中です。
 神奈川県座間市のワークルームにお越しいただける方は(平日昼間予定)
 5月頃より「実講座」も開講予定ですのでお楽しみに^^*



ではまた^-^/
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する