『3分フラワーアレンジ』って何(゜∀゜)ノ??
こんにちは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
あなたは、
「お花って、難しい」
「お花は、お金がたくさんないとできない」
「お花は、子どもがいたらできない」
って思ったりしますか?
じつは
花って
あなたが思っているより
ずっとずーーっと、簡単です!^^
わたしは、花屋で働いていたんですが
花屋になるまで
花を買ったことがありませんでした。
フラワーアレンジもしたことなんて皆無!
でも
わたしは
【いつも花に囲まれていました】
「?? どういうこと?」
って思うかも?
わたしの育った家には
いつも植物が生えていて
いつも、植物を摘んで食べたり、
飾ったりしていました。

わたしにとって
子どものころから
「花(植物)は、そこにいつも 生えているもの」 で
「採って食べて良い」
「摘んで飾れば良いもの」 だったんです

わたしにとって花は
いつでも誰でも
見て摘んで楽しめるもの


って、思ってたのですが・・・
花屋さんになってみたら
「お花は自分にはとても無理」
と思ってしまっている人が
とても多いことを知ったのです。
わたしには 衝撃!! でした。
どうして、みんな
難しくて
お金がかかって
自分には無理!
って思うんだろう?
考えて出た結論は・・・
「花のあるおうち」 が減っている
でした。
育った家に
いつも植物(野菜・果樹・花など) が
「あたりまえ」にあって
赤ちゃんの頃から
「あたりまえ」に 植物を目で見て楽しみ
触って楽しみ、 食べて喜んでいた人は
心の中で 基本的に
花は カンタンで
いつでも楽しむことができる
暮らしの相棒のような存在として
「感じてる」 んです。
うちの実家みたいに 広い庭がなくちゃダメ
とかじゃなくて
団地でも アパートでも関係なく
「家に植物があったかどうか」
家に
あたりまえに花があった人にとっては
花はいつでも触れるもので
どう飾っても自由だと思ってるし
自分でもいつでも花を側に置く傾向にあります。
でも
花が身近になかった人は
その「感覚」がわからない
分からないから
結婚式場の写真や
ホテルの広告を見て
高額な花を買わなければいけないとか
ものすごく高い技術がいるんだ、とか
思ってしまって
とても難しく感じてしまう!
んじゃないかなあ・・・
花って
あなたが思っているより
ずっとずっと簡単ですよ!^^
このブログでは
タイトルどおりの「3分で花を飾る」、こともやりますが
そもそも
花を買わなくてもいいんです。
っていうことから お伝えしていきます^^
買わなくたって 花がそこかしこに咲いてくれているのが
この 四季豊かな 日本 という国です。
砂漠や 寒帯の国に住む人は こうはいかないけれど
ここは 日本です!
日本はとても気候に恵まれた国。
たくさんの 植物がもともと この地で生きています。
だから 窓を開けるだけ
玄関を一歩出るだけで
いつでも花に会いに行くことができます!
まずは1日3分
「花」を感じて過ごしてみてね。
それが、このブログのテーマです。
そのあと・・・
おうちに花を呼びたい
おうちに花を飾りたい
そう思うようになったら
お花は「3分で飾れます」 から どうぞ、「3分で飾ってください」^^
『3分フラワーアレンジ』 それは、文字通り
「3分あればできちゃうフラワーアレンジ」です。
わたし、本多るみがお伝えする「3分フラワーアレンジ」は
工程カットしてビデオが3分 なのではなく
最初から最後まで、花の説明もしゃべって約3分
という
ほんとーに、ホントーの(笑)『3分フラワーアレンジ』
3歳くらいのお子さんからママと一緒にできる!>▽<*
超~簡単♪ な【おうちの花飾り】です!ヾ(≧∇≦*)
基本的に
「今その季節に、スーパーの花コーナーや
お花屋さんで売っている花」を
3分で
家にある「入れもの」に
パパっと簡単に飾ってしまうコツ♪
をお伝えしています^^
おおよそ、1回500円以内
「花を買ってこない」こともあります(爆)
とっても気軽に
花のある暮らしをはじめてもらえたらな~~
と思ってはじめました^-^*
どうぞ、お楽しみください♪

親子でできる♪\(^_^)/
★切り花の3分アレンジ
★鉢物の3分アレンジ
★シーズンイベントのアレンジ
わたし 本多るみのプロフィールはこちら。
4歳から恐竜マニア
生態系再現あそびで育った
元花屋店長の2児のママです^^
☆次のステップ
束売り花で 花屋さんのアレンジ・節句やイベントのお花を飾っちゃう!
『おうち花マスター講座』もあります^▽^*

ではまた ^ー^/

こんにちは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
あなたは、
「お花って、難しい」
「お花は、お金がたくさんないとできない」
「お花は、子どもがいたらできない」
って思ったりしますか?
じつは
花って
あなたが思っているより
ずっとずーーっと、簡単です!^^
わたしは、花屋で働いていたんですが
花屋になるまで
花を買ったことがありませんでした。
フラワーアレンジもしたことなんて皆無!
でも
わたしは
【いつも花に囲まれていました】
「?? どういうこと?」
って思うかも?
わたしの育った家には
いつも植物が生えていて
いつも、植物を摘んで食べたり、
飾ったりしていました。

わたしにとって
子どものころから
「花(植物)は、そこにいつも 生えているもの」 で
「採って食べて良い」
「摘んで飾れば良いもの」 だったんです

わたしにとって花は
いつでも誰でも
見て摘んで楽しめるもの


って、思ってたのですが・・・
花屋さんになってみたら
「お花は自分にはとても無理」
と思ってしまっている人が
とても多いことを知ったのです。
わたしには 衝撃!! でした。
どうして、みんな
難しくて
お金がかかって
自分には無理!
って思うんだろう?
考えて出た結論は・・・
「花のあるおうち」 が減っている
でした。
育った家に
いつも植物(野菜・果樹・花など) が
「あたりまえ」にあって
赤ちゃんの頃から
「あたりまえ」に 植物を目で見て楽しみ
触って楽しみ、 食べて喜んでいた人は
心の中で 基本的に
花は カンタンで
いつでも楽しむことができる
暮らしの相棒のような存在として
「感じてる」 んです。
うちの実家みたいに 広い庭がなくちゃダメ
とかじゃなくて
団地でも アパートでも関係なく
「家に植物があったかどうか」
家に
あたりまえに花があった人にとっては
花はいつでも触れるもので
どう飾っても自由だと思ってるし
自分でもいつでも花を側に置く傾向にあります。
でも
花が身近になかった人は
その「感覚」がわからない
分からないから
結婚式場の写真や
ホテルの広告を見て
高額な花を買わなければいけないとか
ものすごく高い技術がいるんだ、とか
思ってしまって
とても難しく感じてしまう!
んじゃないかなあ・・・
花って
あなたが思っているより
ずっとずっと簡単ですよ!^^
このブログでは
タイトルどおりの「3分で花を飾る」、こともやりますが
そもそも
花を買わなくてもいいんです。
っていうことから お伝えしていきます^^
買わなくたって 花がそこかしこに咲いてくれているのが
この 四季豊かな 日本 という国です。
砂漠や 寒帯の国に住む人は こうはいかないけれど
ここは 日本です!
日本はとても気候に恵まれた国。
たくさんの 植物がもともと この地で生きています。
だから 窓を開けるだけ
玄関を一歩出るだけで
いつでも花に会いに行くことができます!
まずは1日3分
「花」を感じて過ごしてみてね。
それが、このブログのテーマです。
そのあと・・・
おうちに花を呼びたい
おうちに花を飾りたい
そう思うようになったら
お花は「3分で飾れます」 から どうぞ、「3分で飾ってください」^^
『3分フラワーアレンジ』 それは、文字通り
「3分あればできちゃうフラワーアレンジ」です。
わたし、本多るみがお伝えする「3分フラワーアレンジ」は
工程カットしてビデオが3分 なのではなく
最初から最後まで、花の説明もしゃべって約3分
という
ほんとーに、ホントーの(笑)『3分フラワーアレンジ』
3歳くらいのお子さんからママと一緒にできる!>▽<*
超~簡単♪ な【おうちの花飾り】です!ヾ(≧∇≦*)
基本的に
「今その季節に、スーパーの花コーナーや
お花屋さんで売っている花」を
3分で
家にある「入れもの」に
パパっと簡単に飾ってしまうコツ♪
をお伝えしています^^
おおよそ、1回500円以内
「花を買ってこない」こともあります(爆)
とっても気軽に
花のある暮らしをはじめてもらえたらな~~
と思ってはじめました^-^*
どうぞ、お楽しみください♪

親子でできる♪\(^_^)/
★切り花の3分アレンジ
★鉢物の3分アレンジ
★シーズンイベントのアレンジ
わたし 本多るみのプロフィールはこちら。
4歳から恐竜マニア
生態系再現あそびで育った
元花屋店長の2児のママです^^
☆次のステップ
束売り花で 花屋さんのアレンジ・節句やイベントのお花を飾っちゃう!
『おうち花マスター講座』もあります^▽^*

ではまた ^ー^/

●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●「ワーママでも毎日ホントにできる! 超カンタンな」
お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「束売り花1個でできる♪カンタン可愛いケーキアレンジ」 から^^
段階的に ブログの内容+α から始まりますので安心してね♪
◎基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪
●「ワーママでも毎日ホントにできる! 超カンタンな」
お花の買い方・
お手入れ・基本の飾り方がわかる♪
『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ! スーパーの束売花でできちゃう通信講座♪
ただいまのお申し込みは 「束売り花1個でできる♪カンタン可愛いケーキアレンジ」 から^^
段階的に ブログの内容+α から始まりますので安心してね♪
◎基礎が心配な方には 【基礎講座】があります^-^/
基礎が分からないままプロになってしまった花屋さんや教室の先生にも人気♪
- 関連記事
-
-
本多るみ メディア掲載・書籍
-
3分で お花は楽しめます!
-
「おうち花マイスター」本多るみ プロフィール・実績
-