おうち花マイスター*本多るみ
■「シーズン限定特別講座」ってなに?
           --- 6000~6500円くらい/回


『おうち花マスター講座・ベーシック』では

いつでもあなたが自宅で再現ができるよう
どこででも、いつでも、よく売っている花を中心に使います。

そのほうが、あとであなたが自分で花を選ぶときに
選びやすいからです^-^

なのですが、そうすると
『この季節にしかない、この花、めっちゃステキなんだけど!』
という花が使えないことも・・・(*´Д`)=з

そこで!!

どっちかというと、この「特別講座」のほうが
普通のフラワースクールっぽいのですが(笑)

良い花があるときや
もっとこんなの作りたい!というイベント時限定で
【おうち花マスター講座】の一端として「特別講座」

を開催します!(年数回予定)

『おうち花マスター講座・ベーシック』と両方受講しても良いし
もちろん単発で受講していただいてもOKです^^*

受講生さんから希望があれば
「プリザーブドフラワー」
「ドライフラワー」
「寄せ植え」
「ブライダルブーケ」

といった講座を追加するかもしれません^m^*

 ↑
わたしは「花屋さん」出身ですので
なんでも作れます(9`・ω・)9
おまかせあれ~


*ふつう、デザインスクールでは専門があるのでどれか1~2ジャンルです。


次回の「特別講座」は・・・

--------
*研修のため日程変更しました*
○5月30日(水) 10:30~13:00  花代込 6000円
 初夏の繊細で美しいお花を堪能しちゃう(´▽`*)
 個別に作りたい形をキレイに作れるよう指導します!
       資材が必要な場合は別途
       いつもより個別の指導なので3名限定


  → お申込みはこちらから


5~6月上旬が旬!で
『おうち花マスター講座』のカリキュラムで
どーしても使えない(ノд-。)


こんな花たちを使います(´▽`*)


お花一例(その日の市場動向により変わります)

デルフィニウム
デルフィニウム(ジャイアント系)

デルフィ マリンブルー

ラクスパー
ラクスパー(千鳥草)

ゴデチャ
ゴデチャ 咲きました^^

芍薬
芍薬の簡単アレンジ

しゃくやくクイズ2

しゃくやくクイズ3


トルコききょう
トルコキキョウをコップでアレンジ

ほか、カラー・てっぽうゆりなど・・・



これらのお花は「背を高く、長く」使ったほうがキレイなので

・長い花束
・投げ入れ
・縦に長ーいアレンジメント
 がおすすめ。

投げ入れは、7月の「おうち花マスター講座」でやるので
「おうち花マスター講座」でやらない

ロング花束か縦長のアレンジが特におすすめです^-^*

アレンジの場合は何か入れ物を持ってきてOK♪
もちろんお分けすることもできます。
花束の場合はラッピング材をお分けします
こちらも家にあるものを持ってきてもらってもOK♪

・入れ物選び
・それぞれの花がキレイに見える位置
・今回の色合わせについてカラーの話
・家にある、使える「入れ物」や「ラッピング」
・入れ方
 をしっかり教えますので

「この入れ物と配られた花でしかできない」
ということはありません^-^*

あなたの「花のある暮らし」の助けになるよう

受講後、あなた自身で
「自分で入れ物を選ぶ」
「自分で苗を選ぶ」
「自分の好きなところに置くために作る」

といった事ができるようになるように、「ツボ」をお教えします☆



  → お申込みはこちらから

   *花の調達上、1週間前〆切り
   *お申し込み後のキャンセルも開催1週間前まで。
   *1週間を切った場合、花が入荷しますのでお花代がかかります。
    (ご都合の合うときにお受け取り、送料別途で配送可)
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する