おはようございます^^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
いよいよ ゴールデンウィークですね~!
ブログやメルマガを見てる人も少ないと思うGWに
いろんなお知らせをしまくってる私・・・^-^;;
はい、そんな中もう1つ、お知らせです。
コレ
今月も、5月号の受付〆切を迎えております。
実講座の告知・ブログ改装に追われて
今月は全然紹介ができなかったので^^;
発送日に間に合うギリギリまで伸ばして
申込み・詳細ページには「4月30日〆切」と書いてありますが
3連休で見ていない人も多いと思うので(>Д<)ゝ
「5月1日いっぱい」
まで、5月号の配送受付締め切りを延長しますo(_ _*)o
5月号は・・・
【お花屋さんのアソート(寄せ鉢】マスター! です♪
「アソート」って何??
はい^-^
ちょっとおしゃれなお花屋さんにはこういうのが並んでますよね^m^

花屋さんによってかなりでき上がりは違いますが
これは、切花ではなく
「寄せ植えでもなく」

鉢のお花を「入れただけ」の『寄せ鉢(アソート)』と呼ばれるものです^-^*
かわいいでしょ?^0^*
この『寄せ鉢』を、
品よく、可愛く、キレイに仕上げるための
・入れ物選び
・置き場所に適した苗の選び方
・バランス良く見える花の種類の選び方
・良く見える色バランス
・入れ方 をしっかり教えますので
「この入れ物と配られた花でしかできない」
ということはありません^-^*
あなたの「花のある暮らし」の助けになるよう
受講後、あなた自身で
「自分で入れ物を選ぶ」
「自分で苗を選ぶ」
「自分の好きなところに置くために作る」
といった事ができるようになるように、「ツボ」をお教えします☆
そうすると・・・
「季節」や「作りたいイメージ」ごとにこんな風にアレンジして
作ることができます^0^/
★和風に・・・

★クリスマスに・・・

★ハロウィンに・・・

詳しくは
『12ヶ月おうち花マスター講座 WEB版』
をご覧ください~
なお・・・
実講座も 5月18日(金)に
座間ワークルームで開講します。
実講座に参加される方にも
会報誌やビデオ閲覧権がありますので
ご都合の良いほうをお選びください^-^*
ではまた^0^/
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
いよいよ ゴールデンウィークですね~!
ブログやメルマガを見てる人も少ないと思うGWに
いろんなお知らせをしまくってる私・・・^-^;;
はい、そんな中もう1つ、お知らせです。
コレ
今月も、5月号の受付〆切を迎えております。
実講座の告知・ブログ改装に追われて
今月は全然紹介ができなかったので^^;
発送日に間に合うギリギリまで伸ばして
申込み・詳細ページには「4月30日〆切」と書いてありますが
3連休で見ていない人も多いと思うので(>Д<)ゝ
「5月1日いっぱい」
まで、5月号の配送受付締め切りを延長しますo(_ _*)o
5月号は・・・
【お花屋さんのアソート(寄せ鉢】マスター! です♪
「アソート」って何??
はい^-^
ちょっとおしゃれなお花屋さんにはこういうのが並んでますよね^m^

花屋さんによってかなりでき上がりは違いますが
これは、切花ではなく
「寄せ植えでもなく」

鉢のお花を「入れただけ」の『寄せ鉢(アソート)』と呼ばれるものです^-^*
かわいいでしょ?^0^*
この『寄せ鉢』を、
品よく、可愛く、キレイに仕上げるための
・入れ物選び
・置き場所に適した苗の選び方
・バランス良く見える花の種類の選び方
・良く見える色バランス
・入れ方 をしっかり教えますので
「この入れ物と配られた花でしかできない」
ということはありません^-^*
あなたの「花のある暮らし」の助けになるよう
受講後、あなた自身で
「自分で入れ物を選ぶ」
「自分で苗を選ぶ」
「自分の好きなところに置くために作る」
といった事ができるようになるように、「ツボ」をお教えします☆
そうすると・・・
「季節」や「作りたいイメージ」ごとにこんな風にアレンジして
作ることができます^0^/
★和風に・・・

★クリスマスに・・・

★ハロウィンに・・・

詳しくは
『12ヶ月おうち花マスター講座 WEB版』
をご覧ください~
なお・・・
実講座も 5月18日(金)に
座間ワークルームで開講します。
実講座に参加される方にも
会報誌やビデオ閲覧権がありますので
ご都合の良いほうをお選びください^-^*
ではまた^0^/
- 関連記事
-
-
日程変更:自然観察指導員講習会に行ってきます
-
5月号の〆切りを1日延ばします
-
ちょこっとリニューアルします
-