おはようございます^-^*
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
先日18日に行った
【おうち花マスター講座
~お花屋さんの寄せ鉢をつくろう!>▽<】
のようすです☆
まずは「入れ物」タイプの説明
植物のタイプ
置き場所ごとの植物選び
について説明のあと
好きな植物を選んでもらってポン♪
これだけでもかわいい

リボンをつけて、できあがり


リボンで表情をつけてもおもしろい♪

植物選び、入れ物選び
バランス良く見える入れる位置のコツなどの講座内容は、
『通信講座』のほうで今月いっぱいビデオも公開中です^-^*(6月になると切り変わります)
植物選びの最大のポイントは
【植物を購入する花屋さん選び】になるため
イイお花屋さんに増えてもらうべく
花屋さんのお仕事にも突っ込んでしまう私。
できあがったらこんどは
「家まで無事に持って帰れる」ように包みます♪
↑
やっぱりここまでやらないと
家に帰ったらボロボロ、なんてイヤですよね~~
写真の後ろに見えてる乳白色の容器は
家に帰ってからの水やりに便利な水差しです。
アレンジを作るだけじゃない!
無事に届けて、楽しんでもらうまでがお仕事の
『花屋店長』だったからこそ
「花やいれものを選ぶところから家で長く楽しむまで」を
トータルでサポートしますよ(´▽`*)
終了後、は、お昼持参ランチ♪♪
写真をとりそこなったので前回の写真ですが
こんな感じでお昼持参してランチできます^-^*
テキストを見ながら復習もできますね♪

こんな感じで
まったり楽しく終了しました~~(´▽`*)
次回は 6月22日(金)10:30~13:00
→お時間ある方はランチご一緒に♪
【お花屋さんの可愛いラウンドアレンジ】です♪
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
先日18日に行った
【おうち花マスター講座
~お花屋さんの寄せ鉢をつくろう!>▽<】
のようすです☆
まずは「入れ物」タイプの説明
植物のタイプ
置き場所ごとの植物選び
について説明のあと
好きな植物を選んでもらってポン♪
これだけでもかわいい

リボンをつけて、できあがり


リボンで表情をつけてもおもしろい♪

植物選び、入れ物選び
バランス良く見える入れる位置のコツなどの講座内容は、
『通信講座』のほうで今月いっぱいビデオも公開中です^-^*(6月になると切り変わります)
植物選びの最大のポイントは
【植物を購入する花屋さん選び】になるため
イイお花屋さんに増えてもらうべく
花屋さんのお仕事にも突っ込んでしまう私。
できあがったらこんどは
「家まで無事に持って帰れる」ように包みます♪
↑
やっぱりここまでやらないと
家に帰ったらボロボロ、なんてイヤですよね~~
写真の後ろに見えてる乳白色の容器は
家に帰ってからの水やりに便利な水差しです。
アレンジを作るだけじゃない!
無事に届けて、楽しんでもらうまでがお仕事の
『花屋店長』だったからこそ
「花やいれものを選ぶところから家で長く楽しむまで」を
トータルでサポートしますよ(´▽`*)
終了後、は、お昼持参ランチ♪♪
写真をとりそこなったので前回の写真ですが
こんな感じでお昼持参してランチできます^-^*
テキストを見ながら復習もできますね♪

こんな感じで
まったり楽しく終了しました~~(´▽`*)
次回は 6月22日(金)10:30~13:00
→お時間ある方はランチご一緒に♪
【お花屋さんの可愛いラウンドアレンジ】です♪
- 関連記事
-
-
7月の「おうち花マスター」講座日程変更します
-
5月の『おうち花マスター」のようす♪
-
ワークルームの庭に芝敷きました♪
-