今年、4月にカトレアの植え替えをしたのです・・・が。
実は、ちょっと失敗しちゃったのです。
あんまりに久しぶりに植え替えをしたので(4年ぶりくらい?)
根っこがもう、鉢の外に出ているの以外は黒くなってしまってて
ミズゴケも黒くなっていたりカビっぽかったりしたので
かなり根っこを切ってしまったんですね。
・・・そしたら、ちょっと切り過ぎだったようで。
ほとんどの株が、葉っぱから栄養を使って
葉っぱがシワシワになってしまったのです(ToT)
が~~~~~ん。
1種類は、なんだかウィルスにでもやられたかのような模様が葉に出てくるし(T_T)
ハサミは消毒したつもりだったけど、今年冬寒かったから弱ってたのかもしれない;
ああああああ。
どどどどうしよう。
8年くらいかわいがっていたのに!
枯れてしまったらどうしよう~~~!!
とものすごく焦りました。
・・・3ヵ月後。
いま、新芽がもりもり出てきてます。
新しい根っこも出てきました。
シワシワになっていた葉っぱも、少しずつふっくらしてきたみたい。
ほっっ。
なんとか、生き延びたみたい。
でも!
まだまだ気は抜けないので養生します。
ごめんよ、今度植え替えるときは気をつけるから!
(って、枯れちゃってたら何て報告するつもりだったんだ;)
↓ 植え替える前に咲いてくれたお気に入り。
これは色に一目ぼれして買ったものです。まだ3年目。
SunriseDoll Canary

明日仕事で、明後日用事があって、明々後日も仕事なのだけど
明日は絶対ハウルを見るわ!!
← 1日1クリックで応援してね^^
← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
実は、ちょっと失敗しちゃったのです。
あんまりに久しぶりに植え替えをしたので(4年ぶりくらい?)
根っこがもう、鉢の外に出ているの以外は黒くなってしまってて
ミズゴケも黒くなっていたりカビっぽかったりしたので
かなり根っこを切ってしまったんですね。
・・・そしたら、ちょっと切り過ぎだったようで。
ほとんどの株が、葉っぱから栄養を使って
葉っぱがシワシワになってしまったのです(ToT)
が~~~~~ん。
1種類は、なんだかウィルスにでもやられたかのような模様が葉に出てくるし(T_T)
ハサミは消毒したつもりだったけど、今年冬寒かったから弱ってたのかもしれない;
ああああああ。
どどどどうしよう。
8年くらいかわいがっていたのに!
枯れてしまったらどうしよう~~~!!
とものすごく焦りました。
・・・3ヵ月後。
いま、新芽がもりもり出てきてます。
新しい根っこも出てきました。
シワシワになっていた葉っぱも、少しずつふっくらしてきたみたい。
ほっっ。
なんとか、生き延びたみたい。
でも!
まだまだ気は抜けないので養生します。
ごめんよ、今度植え替えるときは気をつけるから!
(って、枯れちゃってたら何て報告するつもりだったんだ;)
↓ 植え替える前に咲いてくれたお気に入り。
これは色に一目ぼれして買ったものです。まだ3年目。
SunriseDoll Canary

明日仕事で、明後日用事があって、明々後日も仕事なのだけど
明日は絶対ハウルを見るわ!!



- 関連記事
-
-
ハウル見ましたーー!!(乗り遅れ)
-
カトレアに謝罪m(_ _)m
-
今年のアシナガ日記
-
この記事へのコメント
るみ様
こんにちは。mariです。ハウルいいですよー。私は映画とか見だすとはまり込んで、誰かに声をかけられたくないタイプなので、ハウルもDVD買って、平日のバイトのない昼とかに
見たりします。私が一番好きなのは、ソフィーが初めて空中散歩をするシーン!なんだかハウルによって、つまらない日常から解き放たれるようでいいなーと思ってしまいます。
で、最近花屋で、よく鉢物や苗を買いにくるお客様に世話の仕方を聞かれて、自分が育てた事のある花なら即回答できるのですが、それ以外はコソッと苗等についている育て方の書いてある紙を読んでなんとかしのいでます。
でも、更に深い問いかけをされると店長任せになる事が多くて。
るみ様は、お店にあるような鉢物や苗関係は自分で実際に育ててみたりして回答できるようにされていましたか?こういう場合どうしたらよいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
こんにちは。mariです。ハウルいいですよー。私は映画とか見だすとはまり込んで、誰かに声をかけられたくないタイプなので、ハウルもDVD買って、平日のバイトのない昼とかに
見たりします。私が一番好きなのは、ソフィーが初めて空中散歩をするシーン!なんだかハウルによって、つまらない日常から解き放たれるようでいいなーと思ってしまいます。
で、最近花屋で、よく鉢物や苗を買いにくるお客様に世話の仕方を聞かれて、自分が育てた事のある花なら即回答できるのですが、それ以外はコソッと苗等についている育て方の書いてある紙を読んでなんとかしのいでます。
でも、更に深い問いかけをされると店長任せになる事が多くて。
るみ様は、お店にあるような鉢物や苗関係は自分で実際に育ててみたりして回答できるようにされていましたか?こういう場合どうしたらよいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
2006/07/23(日) 11:55 | URL | mari #-[ 編集]
ハウル見ましたよー!
感想は今日の記事で(笑)
ありますありますね。
けっこうみんな、突っ込んで聞いてくるんですよね。
花屋になった頃は、もう必死で本とにらめっこ!でした。
その日入荷したものをメモって帰って、家で必死に覚えてました。
内容メモに書いてきたり・・・
あとは、mariさんもおっしゃるとおり、実のところ、育ててみないとわからないので、けっこういろいろ育てました^^
とはいっても、珍しい!ほしい!
っていうのは自主的に買っちゃったし、ランとか高級なのは、けっこう売れ残るのでそれをもらって帰ったりしてたので、育て方を覚えるためだけにわざわざ買った、という記憶はあまりないです。
どーしても自分の家では育てられないものは、仕方ないので本に書いてあることと、同じ仲間の手入れ方法を加えて説明します。
でも、実際育ててみると本の内容が正しいとも言えないんだけどね・・・
感想は今日の記事で(笑)
ありますありますね。
けっこうみんな、突っ込んで聞いてくるんですよね。
花屋になった頃は、もう必死で本とにらめっこ!でした。
その日入荷したものをメモって帰って、家で必死に覚えてました。
内容メモに書いてきたり・・・
あとは、mariさんもおっしゃるとおり、実のところ、育ててみないとわからないので、けっこういろいろ育てました^^
とはいっても、珍しい!ほしい!
っていうのは自主的に買っちゃったし、ランとか高級なのは、けっこう売れ残るのでそれをもらって帰ったりしてたので、育て方を覚えるためだけにわざわざ買った、という記憶はあまりないです。
どーしても自分の家では育てられないものは、仕方ないので本に書いてあることと、同じ仲間の手入れ方法を加えて説明します。
でも、実際育ててみると本の内容が正しいとも言えないんだけどね・・・
2006/07/24(月) 19:34 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]