こんにちは^^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
先日も、、座間のワークルームで
6月の「おうち花マスター講座」(実講座)を行いました♪
写真がまだで、ごめんなさい~~><
この「おうち花マスター講座」には
全国対応の『通信講座』があります!
(日本国内の発送のみ)
・フラワーデザインを習ったけど、家で使えない TnT
・自分で花を買ってぱぱっと飾りたい、資格とかいらないのに
・先生のマネだけじゃなく「自分でパッとできるように」なりたい
そんなあなたへ!(≧∇≦)b
いまのところ、他にはこんな講座、知りません
日本唯一 かも??^m^
自分で花を選んで、家にあるものを使って
パパっと花屋さんのようなお花を飾れるようになる!
【12ヶ月おうち花マスター講座】
「そこにある花」で「ぱぱっと早く作る」
”花屋さんのワザ”を
ママのお小遣いで学べちゃいます!
~~~~~~
「おうち花マスター講座」は、
ちょっと【フツウじゃない】講座です。(・ω・)/
どのへんが「フツウじゃない」のかといいますと・・・
・花じゃなくて、花を飾るときに私がいつも使ってる小道具が届きます♪

・専用ビデオ閲覧ページにご招待♪(ダウンロード保管できます)

・講座内容のテキストもついた、わたし手描き!の季節の花情報小冊子

・わたし手描き!の花と妖精イラストカード(複製画)

さらに!
「12ヵ月マスター特典」
「小冊子用バインダー」 がもらえます^-^
また、「通信コース」の受講生は
「材料費+1000円」で実講座にも優遇参加できます♪
→通信講座の内容を詳しく見る
---- 7月の内容は! ----
「葉っぱだけ」を「入れるだけ」!?
夏にサワヤカで長持ち!な
『グリーン投げ入れアレンジ』をマスター!
お花屋さんや
花屋さんが活けた活け込みには
夏場は、涼やかでサワヤカな
こういうアレンジメントが出てたりします^m^

一見、カッコよいから「難しそう!」と思うんだけど
このスタイルは、「投げ入れ」といって
じつは、ポンポン入れただけ。
なんです!!
だから、心配はご無用☆
この『投げ入れグリーンアレンジ』を、10分以内に
カッコよく、キレイに仕上げなくちゃならない
お教室で花を習ったことなんてなーい!新入りの
「花屋の学生アルバイトさんやパートのおばちゃん」に
私が教えた作り方をあなたに直接指導しちゃいます!>▽<b
・入れ物選び
・バランス良く見える葉の種類の選び方
・きれいに見える色バランス
・きれいな形を作る挿し方のコツ
をしっかり教えますので
「この入れ物と配られた花でしかできない」
ということはありません^-^*
受講後、あなた自身で
「自分で入れ物を選ぶ」
「自分でグリーンを選ぶ」
「自分の家の庭の葉、、野の葉を摘んで飾っちゃう♪」
といった事ができるようになるように、
「花屋の仕事のツボ」をお教えします!(≧∇≦*)☆
→7月の内容を詳しく見る
この7月号のお届け〆切は
本日、6月30日いっぱいまで なんですが
UPが遅くなってしまったので;;
明日、7月1日中まで とします!
5日間「お試し入会」でき、
6月末日までは6月の内容を
7月1日からはこの7月の内容のビデオ講義を
パソコンで見ることができます♪
お申し込みから6日目になると、
「正式入会」として代金が引き落とされます。
正式入会された方に、7月7日ごろ、
6月のグッズ&会報一式をメール便で発送します^-^*
(到着は7月10~12日ごろ)
もし、「思っていたのと違った・・・」というときは
5日目までに、システムで解約をしてください。
→ お申し込みの流れを詳しく見る
なお
毎月自動引き落としの月払いシステムにはクレジットカードが必要ですが
クレジットカードをお持ちでない方、使えないときは
年一括払いの銀行振込でもお申し込みできます。
→ 銀行振込申込みはこちら
会員さん専用の画像掲示板もあるので
飾ったお花はどしどし投稿してくださいね♪
もちろん私もアドバイスいたします^-^*
いっしょに「おうち花」を楽しみましょ^0^*
ではまた^-^/
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
先日も、、座間のワークルームで
6月の「おうち花マスター講座」(実講座)を行いました♪
写真がまだで、ごめんなさい~~><
この「おうち花マスター講座」には
全国対応の『通信講座』があります!
(日本国内の発送のみ)
・フラワーデザインを習ったけど、家で使えない TnT
・自分で花を買ってぱぱっと飾りたい、資格とかいらないのに
・先生のマネだけじゃなく「自分でパッとできるように」なりたい
そんなあなたへ!(≧∇≦)b
いまのところ、他にはこんな講座、知りません
日本唯一 かも??^m^
自分で花を選んで、家にあるものを使って
パパっと花屋さんのようなお花を飾れるようになる!
【12ヶ月おうち花マスター講座】
「そこにある花」で「ぱぱっと早く作る」
”花屋さんのワザ”を
ママのお小遣いで学べちゃいます!
~~~~~~
「おうち花マスター講座」は、
ちょっと【フツウじゃない】講座です。(・ω・)/
どのへんが「フツウじゃない」のかといいますと・・・
・花じゃなくて、花を飾るときに私がいつも使ってる小道具が届きます♪

・専用ビデオ閲覧ページにご招待♪(ダウンロード保管できます)

・講座内容のテキストもついた、わたし手描き!の季節の花情報小冊子

・わたし手描き!の花と妖精イラストカード(複製画)

さらに!
「12ヵ月マスター特典」
「小冊子用バインダー」 がもらえます^-^
また、「通信コース」の受講生は
「材料費+1000円」で実講座にも優遇参加できます♪
→通信講座の内容を詳しく見る
---- 7月の内容は! ----
「葉っぱだけ」を「入れるだけ」!?
夏にサワヤカで長持ち!な
『グリーン投げ入れアレンジ』をマスター!
お花屋さんや
花屋さんが活けた活け込みには
夏場は、涼やかでサワヤカな
こういうアレンジメントが出てたりします^m^

一見、カッコよいから「難しそう!」と思うんだけど
このスタイルは、「投げ入れ」といって
じつは、ポンポン入れただけ。
なんです!!
だから、心配はご無用☆
この『投げ入れグリーンアレンジ』を、10分以内に
カッコよく、キレイに仕上げなくちゃならない
お教室で花を習ったことなんてなーい!新入りの
「花屋の学生アルバイトさんやパートのおばちゃん」に
私が教えた作り方をあなたに直接指導しちゃいます!>▽<b
・入れ物選び
・バランス良く見える葉の種類の選び方
・きれいに見える色バランス
・きれいな形を作る挿し方のコツ
をしっかり教えますので
「この入れ物と配られた花でしかできない」
ということはありません^-^*
受講後、あなた自身で
「自分で入れ物を選ぶ」
「自分でグリーンを選ぶ」
「自分の家の庭の葉、、野の葉を摘んで飾っちゃう♪」
といった事ができるようになるように、
「花屋の仕事のツボ」をお教えします!(≧∇≦*)☆
→7月の内容を詳しく見る
この7月号のお届け〆切は
本日、6月30日いっぱいまで なんですが
UPが遅くなってしまったので;;
明日、7月1日中まで とします!
5日間「お試し入会」でき、
6月末日までは6月の内容を
7月1日からはこの7月の内容のビデオ講義を
パソコンで見ることができます♪
お申し込みから6日目になると、
「正式入会」として代金が引き落とされます。
正式入会された方に、7月7日ごろ、
6月のグッズ&会報一式をメール便で発送します^-^*
(到着は7月10~12日ごろ)
もし、「思っていたのと違った・・・」というときは
5日目までに、システムで解約をしてください。
→ お申し込みの流れを詳しく見る
なお
毎月自動引き落としの月払いシステムにはクレジットカードが必要ですが
クレジットカードをお持ちでない方、使えないときは
年一括払いの銀行振込でもお申し込みできます。
→ 銀行振込申込みはこちら
会員さん専用の画像掲示板もあるので
飾ったお花はどしどし投稿してくださいね♪
もちろん私もアドバイスいたします^-^*
いっしょに「おうち花」を楽しみましょ^0^*
ではまた^-^/
- 関連記事
-
-
今年も、摘んだ花と葉っぱで 0円アレンジ♪
-
7月の「おうち花マスター」通信講座はコレ♪
-
おうち花マスター講座ってどんな講座?
-