おはようございます^^ 本多るみです♪
今日は、「お花紹介デー」♪
今日のお花は・・・
桔梗(ききょう) です^^

「秋の七草」になっている
桔梗(ききょう)ですが
花屋さんで切り花で出回っているのは「今」なんです。
出回り時期やお値段の話ビデオ
&カンタンにシンプルに飾ってみます~
後半一部音声が途切れてます^^;
すいません、マイク部分を握ってしまったようです;;
いつものように、
「布を敷くと良いよw」
というようなことを言っていると思われます(うろ覚え・汗^^;)
*秋の七草のお話はコチラです☆^^
実はこの桔梗のお花は
花びらが、繋がってます!
5枚のようで・・・
「1枚」なんですっ!

よーーく見ると、1枚です。o(゜∇゜*o)
なので、つぼみが咲く直前は、紙風船のように膨らんで
ポコン♪ と開きます^-^*

*↑写真素材 http://www.photolibrary.jp/
それでは今度は
もう少し「七夕チック」に飾ってみますね~~
こんなんでどうでしょ☆

大丈夫です、すぐできます♪
なんたって
桔梗以外ぜんぶ
その辺で摘んできました から、ええ。(゜∀゜)ノ
さすがに今この時代、桔梗が野に咲いてる場所は少ないですし
野の桔梗が咲くにはまだ早いです。
なので、桔梗だけ、花屋さんで買ってきて
そろそろ伸びすぎ&花も終わってきてどうしような「どくだみ」さんに
ぼうぼう生えて困る イネ科のグラスっぽい野の花たちを
チョンチョン切って
まとめてポン! と和風のカップに入れただけ。^▽^b*
花束を組んだりとか
吸水スポンジでアレンジメントを・・・とか
そんなムズかしそう~なことは
一切やってません。きっぱり。
↓↓ こーんな風に、長さだけ整えて
ぽんとカップに入れているだけです☆ <ビデオ再生>

↑この画像をクリックするとビデオ再生します^^
みてもらえると分かりますが、
説明しながら飾ってて
このビデオの長さは3分未満♪
ね。
「普段のお花は3分で」できますよ~~~^▽^
こういうお花動画は、こちらで毎週、
お花のまめ知識と一緒に受け取れます^^
ではまた^^/
今日は、「お花紹介デー」♪
今日のお花は・・・
桔梗(ききょう) です^^

「秋の七草」になっている
桔梗(ききょう)ですが
花屋さんで切り花で出回っているのは「今」なんです。
出回り時期やお値段の話ビデオ
&カンタンにシンプルに飾ってみます~
後半一部音声が途切れてます^^;
すいません、マイク部分を握ってしまったようです;;
いつものように、
「布を敷くと良いよw」
というようなことを言っていると思われます(うろ覚え・汗^^;)
*秋の七草のお話はコチラです☆^^
実はこの桔梗のお花は
花びらが、繋がってます!
5枚のようで・・・
「1枚」なんですっ!

よーーく見ると、1枚です。o(゜∇゜*o)
なので、つぼみが咲く直前は、紙風船のように膨らんで
ポコン♪ と開きます^-^*

*↑写真素材 http://www.photolibrary.jp/
それでは今度は
もう少し「七夕チック」に飾ってみますね~~
こんなんでどうでしょ☆

大丈夫です、すぐできます♪
なんたって
桔梗以外ぜんぶ
その辺で摘んできました から、ええ。(゜∀゜)ノ
さすがに今この時代、桔梗が野に咲いてる場所は少ないですし
野の桔梗が咲くにはまだ早いです。
なので、桔梗だけ、花屋さんで買ってきて
そろそろ伸びすぎ&花も終わってきてどうしような「どくだみ」さんに
ぼうぼう生えて困る イネ科のグラスっぽい野の花たちを
チョンチョン切って
まとめてポン! と和風のカップに入れただけ。^▽^b*
花束を組んだりとか
吸水スポンジでアレンジメントを・・・とか
そんなムズかしそう~なことは
一切やってません。きっぱり。
↓↓ こーんな風に、長さだけ整えて
ぽんとカップに入れているだけです☆ <ビデオ再生>

↑この画像をクリックするとビデオ再生します^^
みてもらえると分かりますが、
説明しながら飾ってて
このビデオの長さは3分未満♪
ね。
「普段のお花は3分で」できますよ~~~^▽^
こういうお花動画は、こちらで毎週、
お花のまめ知識と一緒に受け取れます^^
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
《動画》アルストロメリアの1輪差しをカッコよく♪
-
《動画》七夕におすすめ「桔梗」の3分アレンジ♪
-
【動画】珍しい真っ青な花 デルフィニウムの3分アレンジ♪
-
この記事へのコメント
いつも楽しみに観ています。
桔梗を長く楽しむために適した水揚げ方法を教えて下さい。
桔梗を長く楽しむために適した水揚げ方法を教えて下さい。
小山内さん
コメントありがとうございます^^
回答が遅くなってしまってすみません。
キキョウは、切るとブルースターと同じように乳液が出るので
基本的にはブルースターの回
http://blumeleben.blog25.fc2.com/blog-entry-1341.html
と同じように
「切ったあと、切り口をこそげ(割を入れたり裂いてもOK)
乳液を取り、湯揚げ」
これで大体上がります。
さらに「切り口を割ったり、裂いたあと 塩をつける」 という方法もあります。
湯揚げ・割りなどの詳細は
http://blumeleben.com/flower/a5.htm
でお話しています^^
コメントありがとうございます^^
回答が遅くなってしまってすみません。
キキョウは、切るとブルースターと同じように乳液が出るので
基本的にはブルースターの回
http://blumeleben.blog25.fc2.com/blog-entry-1341.html
と同じように
「切ったあと、切り口をこそげ(割を入れたり裂いてもOK)
乳液を取り、湯揚げ」
これで大体上がります。
さらに「切り口を割ったり、裂いたあと 塩をつける」 という方法もあります。
湯揚げ・割りなどの詳細は
http://blumeleben.com/flower/a5.htm
でお話しています^^
2012/07/05(木) 07:57 | URL | 本多 るみ #-[ 編集]