こんにちは^^
「自分で花を選んで飾れるようになる!」
【12か月おうち花マスター講座】主宰
おうち花マイスター*本多るみです。
今日はお花紹介デー★
今日のお花は・・・
『フロックス』 です!^^*

ドーンと存在感のある花じゃないので
あまり目につかないかもしれませんが
主に「夏休み」期間に 花屋さんに並びます^^
ほか、お花の値段など詳しい話は→コチラでどうぞ~
フロックスのお花のアップ。
可愛いでしょう~~♪
直径1.5㎝くらいかな

まず長ーく、この
みどりの花瓶に飾ってみますね^^*
どうぞ~~ ↓↓
さらに、短く切って
マグカップで 3分アレンジ♪

今日も材料費500円、100円カップで 製作時間、約2分♪
どうぞ~~^^* ↓↓
できあがり^^☆

ちなみに、フロックスの「つぼみ」も
りんどうやトルコキキョウなどと同じく
ねじねじ巻いてハリがあります^^

花が咲き終わったら「しわくちゃ」になるので
指でつまんで取ってください♪

*こういうお花動画はこちらで、
お花のまめ知識と一緒に受け取れます^^
ちなみに・・・
今回、フロックスと一緒に飾った
「みどりのもの」は
「てまり草」 といって
撫子(ナデシコ)の仲間です。

もっこもこ~~~♪
触るとやっぱり、もっこもこ。
好みはあると思いますが、たまに使う分には面白いと思います^^*
そして、葉っぱの方が
「タバリアファン」

ビデオでも、柔らかい葉っぱなことは分かったかな? と思うけど
こんな柄?です^^
美しいです~~
レザーファンのようにバリバリしていなくて
柔らかな葉っぱで、品があります。
かなり長持ちしますよ~^0^*
この間の「グラジオラス」もそうだけど
暑い間に花を飾るなら個人的に
『白』 がおすすめです!
見た目が 涼しそうでしょ^-^*
ではまた^0^/
●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<
「お花屋さんの花飾り」が全部!
スーパーのお花でできちゃう通信講座
【おうち花マスター講座】
●『花のあるおうちになれるメルマガ』で
一緒に花と暮らしましょ♪
「自分で花を選んで飾れるようになる!」
【12か月おうち花マスター講座】主宰
おうち花マイスター*本多るみです。
今日はお花紹介デー★
今日のお花は・・・
『フロックス』 です!^^*

ドーンと存在感のある花じゃないので
あまり目につかないかもしれませんが
主に「夏休み」期間に 花屋さんに並びます^^
ほか、お花の値段など詳しい話は→コチラでどうぞ~
フロックスのお花のアップ。
可愛いでしょう~~♪
直径1.5㎝くらいかな

まず長ーく、この
みどりの花瓶に飾ってみますね^^*
どうぞ~~ ↓↓
さらに、短く切って
マグカップで 3分アレンジ♪

今日も材料費500円、100円カップで 製作時間、約2分♪
どうぞ~~^^* ↓↓
できあがり^^☆

ちなみに、フロックスの「つぼみ」も
りんどうやトルコキキョウなどと同じく
ねじねじ巻いてハリがあります^^

花が咲き終わったら「しわくちゃ」になるので
指でつまんで取ってください♪

*こういうお花動画はこちらで、
お花のまめ知識と一緒に受け取れます^^
ちなみに・・・
今回、フロックスと一緒に飾った
「みどりのもの」は
「てまり草」 といって
撫子(ナデシコ)の仲間です。

もっこもこ~~~♪
触るとやっぱり、もっこもこ。
好みはあると思いますが、たまに使う分には面白いと思います^^*
そして、葉っぱの方が
「タバリアファン」

ビデオでも、柔らかい葉っぱなことは分かったかな? と思うけど
こんな柄?です^^
美しいです~~
レザーファンのようにバリバリしていなくて
柔らかな葉っぱで、品があります。
かなり長持ちしますよ~^0^*
この間の「グラジオラス」もそうだけど
暑い間に花を飾るなら個人的に
『白』 がおすすめです!
見た目が 涼しそうでしょ^-^*
ではまた^0^/
●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<
「お花屋さんの花飾り」が全部!
スーパーのお花でできちゃう通信講座
【おうち花マスター講座】
●『花のあるおうちになれるメルマガ』で
一緒に花と暮らしましょ♪
- 関連記事
-
-
《動画》敬老の日に人気のユリ、花粉の取り方 & 1本で飾る^^
-
《動画》清楚な夏の小花 フロックスの3分フラワーアレンジ
-
【動画】アジサイがグッタリしない切り方 & マンネリ解決法
-