先週に引きつづき。
今日はトトロを見ました~~
実は、トトロをちゃんと見るの、はじめてでした。
なぜか、TVでやってくれる日に限って
仕事のことが多くて、最後の最後だけ2・3回見たことはあるのですが
・・・それじゃ何がなんだかさっぱりぷーでした^^;
かといってわたし、ビデオ撮っても見ない人なんで;
当然、DVD借りてこようとかいうこともしない人です;
TVでやるときにキチっとTVの前に座って見ないと、もう見ない^^;
今日は見れましたよ~~
あ~~
和みました~~~
なつかしくて、あのころに帰りた~い
という気分になりますね~
わたしが子どもの頃は、ここまでじゃなかったけど
ポンプ井戸は近所にいっぱいあったし
おばあちゃんちは五右衛門風呂だったし
家の雨戸もあんな感じの木の戸でした。
車の通らない真ん中に草の生えた道とか
夜になればカエルの大合唱だったし
虫も動物もけっこういたなあ。
ほんの20年くらいで、こんなに変わってしまうなんて
ちょっと怖いですね。
なんにも考えず、懐かしさに浸って癒されました。
内容がどうというより、単に好きだな~コレ。
疲れたときに見たら癒し効果バツグンですねえ。
ところで、ゲド戦記の挿入歌、あれ谷山浩子さんだったんですね!
今日はじめて知りました。
むかし、「みんなのうた」でよく谷山浩子さんの曲やってて
すごく好きだったんですよね~
『恋するニワトリ』 とか
『カントリーガール』 とか
『まっくら森のうた』 とか!
「きっと知ってるよ!」とウッキウキで
『は~れった~あっさの~に・わ・とり~はぁ~♪』と歌ったら、
「そんなん聞いたことねえ」
とどっぴかれました。
・・・そんなばかな。
← ランキング参加中!1日1クリックで応援してね^^
← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
今日はトトロを見ました~~
実は、トトロをちゃんと見るの、はじめてでした。
なぜか、TVでやってくれる日に限って
仕事のことが多くて、最後の最後だけ2・3回見たことはあるのですが
・・・それじゃ何がなんだかさっぱりぷーでした^^;
かといってわたし、ビデオ撮っても見ない人なんで;
当然、DVD借りてこようとかいうこともしない人です;
TVでやるときにキチっとTVの前に座って見ないと、もう見ない^^;
今日は見れましたよ~~
あ~~
和みました~~~
なつかしくて、あのころに帰りた~い
という気分になりますね~
わたしが子どもの頃は、ここまでじゃなかったけど
ポンプ井戸は近所にいっぱいあったし
おばあちゃんちは五右衛門風呂だったし
家の雨戸もあんな感じの木の戸でした。
車の通らない真ん中に草の生えた道とか
夜になればカエルの大合唱だったし
虫も動物もけっこういたなあ。
ほんの20年くらいで、こんなに変わってしまうなんて
ちょっと怖いですね。
なんにも考えず、懐かしさに浸って癒されました。
内容がどうというより、単に好きだな~コレ。
疲れたときに見たら癒し効果バツグンですねえ。
ところで、ゲド戦記の挿入歌、あれ谷山浩子さんだったんですね!
今日はじめて知りました。
むかし、「みんなのうた」でよく谷山浩子さんの曲やってて
すごく好きだったんですよね~
『恋するニワトリ』 とか
『カントリーガール』 とか
『まっくら森のうた』 とか!
「きっと知ってるよ!」とウッキウキで
『は~れった~あっさの~に・わ・とり~はぁ~♪』と歌ったら、
「そんなん聞いたことねえ」
とどっぴかれました。
・・・そんなばかな。



- 関連記事
-
-
梅雨明けバンザイ!
-
今日は癒されデー
-
ハウル見ましたーー!!(乗り遅れ)
-
この記事へのコメント
みんなの歌なつかしぃ~。
知ってますともみんな。
「コッコ、コーココーココー・・・・・(略)恋はこいはこい♪」(笑)
「真っ暗暗ーい、暗ーい♪」
知ってますともみんな。
「コッコ、コーココーココー・・・・・(略)恋はこいはこい♪」(笑)
「真っ暗暗ーい、暗ーい♪」
2006/07/29(土) 06:07 | URL | なおみ #v3qYUmRM[ 編集]
男はそういうの覚えてないのかもね。きっと聞いた事はあると思う。
この辺りはトトロの所ほどではないですが、虫や動物もまだ結構いますよ。実は国の認定する里山保全地域だったりします。
この辺りはトトロの所ほどではないですが、虫や動物もまだ結構いますよ。実は国の認定する里山保全地域だったりします。
2006/07/29(土) 22:06 | URL | あっつん #-[ 編集]
るみ様
こんにちは。mariです。
今は大分元に戻りましたが、花屋のバイトで水分補給をさぼっていたら、熱は出ませんでしたが、すごい寒気と頭痛、腹痛、吐き気に襲われ一日ダウンしました。夏の花屋さんの大変さがしみじみ分かりました。でも、人手不足で月曜から土曜までフルタイム勤務で花屋のバイトが入っている。又倒れるのではと夫は心配ばかりしています。
ところで、トトロ何度見てもいいですよね!私も小さい頃は、祖母の家に一緒に住んでいたのですが、かまどだったし、土間もあったし、お風呂もマキでした。よくいたずらをすると、マキ置き場(真っ暗)の中に放り出されたものです。懐かしい。
それと、るみ様はご存知かもしれませんが、子供が欲しいというので、生花のレインボーローズと言うものを購入しました。今blogに掲載中です!まさに理科の実験という感じのバラですよー!!
こんにちは。mariです。
今は大分元に戻りましたが、花屋のバイトで水分補給をさぼっていたら、熱は出ませんでしたが、すごい寒気と頭痛、腹痛、吐き気に襲われ一日ダウンしました。夏の花屋さんの大変さがしみじみ分かりました。でも、人手不足で月曜から土曜までフルタイム勤務で花屋のバイトが入っている。又倒れるのではと夫は心配ばかりしています。
ところで、トトロ何度見てもいいですよね!私も小さい頃は、祖母の家に一緒に住んでいたのですが、かまどだったし、土間もあったし、お風呂もマキでした。よくいたずらをすると、マキ置き場(真っ暗)の中に放り出されたものです。懐かしい。
それと、るみ様はご存知かもしれませんが、子供が欲しいというので、生花のレインボーローズと言うものを購入しました。今blogに掲載中です!まさに理科の実験という感じのバラですよー!!
>なおみさん
よかった~知ってますか~~~ほっっ。
みんなのうた、懐かしいですよね~~
(まだやってるけど)
>あっつんさん
やっぱり男の人はこういうのあんまり覚えないんでしょうか^^;
とにかく日常生活に関することはほとんど覚えません、理解不能なくらい(笑)
里山保全地域!!
いいですねーー!!
うーん、もうちょっとそちら寄りに住みたいです(笑)
>mariさん
わわわわわ、大丈夫ですか!??
熱中症では!!??
水分補給、わたしもけっこうおろそかにしがちなので気をつけなくっちゃ!!
仕事中でもたまに裏に引っ込んでお茶飲んでますが、後でいいや~とついつい後回しにしちゃったり;
でも、お仕事始めてイキイキしてるように見えます^^
レインボーローズ・・・こういうものを作ろうという意味がわからんのですが、確かに子どもは喜びそうですね・・・複雑?
よかった~知ってますか~~~ほっっ。
みんなのうた、懐かしいですよね~~
(まだやってるけど)
>あっつんさん
やっぱり男の人はこういうのあんまり覚えないんでしょうか^^;
とにかく日常生活に関することはほとんど覚えません、理解不能なくらい(笑)
里山保全地域!!
いいですねーー!!
うーん、もうちょっとそちら寄りに住みたいです(笑)
>mariさん
わわわわわ、大丈夫ですか!??
熱中症では!!??
水分補給、わたしもけっこうおろそかにしがちなので気をつけなくっちゃ!!
仕事中でもたまに裏に引っ込んでお茶飲んでますが、後でいいや~とついつい後回しにしちゃったり;
でも、お仕事始めてイキイキしてるように見えます^^
レインボーローズ・・・こういうものを作ろうという意味がわからんのですが、確かに子どもは喜びそうですね・・・複雑?
2006/07/31(月) 22:35 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]