おはようございます^^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
この間、「八重咲き&枝咲き!」のヒマワリの写真を載せたけど
今日はフツーのヒマワリ。
http://blumeleben.blog25.fc2.com/blog-entry-1062.html" target="_blank">去年、お向かいさんに苗をもらったヒマワリの
タネを採って、
今年の春にタネまきした
ひまわり2世が咲きました♪

なんかタネまきのタイミングか?
間引きが悪かったのか??
去年よりだいぶ小さく育ってしまったけど
息子は毎日喜んでます
色は、だいたいどの株も、黄色にうすく茶色が入った感じです。
もとの親同士の中間みたいな感じかなあ?
おさんぽ中に
でっかーーーい!!
むか~~~しながらの「頭を垂れたひまわり」も発見 >w<!!

垂れたところまででも、ゆうに2m以上あります。
茎がめっちゃ太いです。
直径5cmはあるなあ~~
こういうひまわり、懐かしい~~(´▽`*)
そのうち垂れた実のところを刈り取られて
お日さまに干され
スズメが群がるんだろうなあ~~ -ω-
そういえば、ワタシ、あんまり人工的な「花畑」には行きません。
「ヒマワリ畑」には惹かれない・・・
花壇くらいなら良いんだけど。なぜかしらん??
ではまた^-^/
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
この間、「八重咲き&枝咲き!」のヒマワリの写真を載せたけど
今日はフツーのヒマワリ。
http://blumeleben.blog25.fc2.com/blog-entry-1062.html" target="_blank">去年、お向かいさんに苗をもらったヒマワリの
タネを採って、
今年の春にタネまきした
ひまわり2世が咲きました♪

なんかタネまきのタイミングか?
間引きが悪かったのか??
去年よりだいぶ小さく育ってしまったけど
息子は毎日喜んでます
色は、だいたいどの株も、黄色にうすく茶色が入った感じです。
もとの親同士の中間みたいな感じかなあ?
おさんぽ中に
でっかーーーい!!
むか~~~しながらの「頭を垂れたひまわり」も発見 >w<!!

垂れたところまででも、ゆうに2m以上あります。
茎がめっちゃ太いです。
直径5cmはあるなあ~~
こういうひまわり、懐かしい~~(´▽`*)
そのうち垂れた実のところを刈り取られて
お日さまに干され
スズメが群がるんだろうなあ~~ -ω-
そういえば、ワタシ、あんまり人工的な「花畑」には行きません。
「ヒマワリ畑」には惹かれない・・・
花壇くらいなら良いんだけど。なぜかしらん??
ではまた^-^/
- 関連記事
-
-
横浜恐竜展&鉄道博
-
ひまわりさんぽ♪
-
明日の読売新聞に載ります^O^
-