えええ?
やっと梅雨が明けたとこでしょ!?
そうなんですけど。
花屋では、ぼちぼち秋がやってきます。
この間、ハイビスカスもそろそろ終わり~
って話をしましたが、
夏といえばコレ!! なこの花も、そろそろ見納め。

夏休みに入ったら、そろそろ減ってきます。
8月に入ったら、ほんとにラストです。
お盆になったら消えちゃいます。
(もっと季節っぱずれの10月とか3月とかに見かけることもあるかも
しれませんが、基本的に品のいいものはなくなります)
ひまわりも、いまはいろ~んなのがあります!!
写真の右上のはフツーのだけど
色がこの山吹色のが 『サンリッチオレンジ』・『サンリッチマンゴー』
もっと淡いレモン色のが 『サンリッチパイン』・『サンリッチレモン』
などの種類があります。
よく、タネをまいて育てる、中心が緑色のひまわりは
『サンリッチフレッシュオレンジ』 というのがあります。
で、この写真の赤いひまわり。
これは 『チョコフレント』 っていう品種。
ほかにも 『チョコフレーク』 とか 『マボガニー』 とか
赤っぽいひまわりもいろいろあります!
ひまわりって、子どもっぽいとか、派手ってイメージがあるけど
赤いひまわりは、花びらもビロードみたいで一気にオトナっぽくなります。
でも、変わり者の常として、お花好きな人には人気だけど、一般受けはしないです・・・・
ちょっと悲しい。
そしてさらに!
写真にはちょっと写ってないのですが・・・
八重咲きもあります。
ここまではみんな 『おいしそう』な名前なんだけどね。
八重咲きのひまわりにはちょっとアーティスティックな名前が多いです。
『ゴッホのひまわり』
『モネのひまわり』
『ゴーギャンのひまわり』
これ全部、ホントにあります。
絵を知ってる人は分かると思うんだけど、この絵のひまわりって、八重なんですよ。
で、ホントに似てます。
あちらのひまわりを持ってきたのか、新しく品種改良して作ったのか?
とにかく絵のひまわりそっくりです。
ちなみにわたしは 『モネのひまわり』 が好きかな。
このおもしろひまわりたちを見られるのも、あと1週間くらいなので
よかったら花屋さんをちょこっと覗いてみてね^^
← ランキング参加中!1日1クリックで応援してね^^
← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
やっと梅雨が明けたとこでしょ!?
そうなんですけど。
花屋では、ぼちぼち秋がやってきます。
この間、ハイビスカスもそろそろ終わり~
って話をしましたが、
夏といえばコレ!! なこの花も、そろそろ見納め。

夏休みに入ったら、そろそろ減ってきます。
8月に入ったら、ほんとにラストです。
お盆になったら消えちゃいます。
(もっと季節っぱずれの10月とか3月とかに見かけることもあるかも
しれませんが、基本的に品のいいものはなくなります)
ひまわりも、いまはいろ~んなのがあります!!
写真の右上のはフツーのだけど
色がこの山吹色のが 『サンリッチオレンジ』・『サンリッチマンゴー』
もっと淡いレモン色のが 『サンリッチパイン』・『サンリッチレモン』
などの種類があります。
よく、タネをまいて育てる、中心が緑色のひまわりは
『サンリッチフレッシュオレンジ』 というのがあります。
で、この写真の赤いひまわり。
これは 『チョコフレント』 っていう品種。
ほかにも 『チョコフレーク』 とか 『マボガニー』 とか
赤っぽいひまわりもいろいろあります!
ひまわりって、子どもっぽいとか、派手ってイメージがあるけど
赤いひまわりは、花びらもビロードみたいで一気にオトナっぽくなります。
でも、変わり者の常として、お花好きな人には人気だけど、一般受けはしないです・・・・
ちょっと悲しい。
そしてさらに!
写真にはちょっと写ってないのですが・・・
八重咲きもあります。
ここまではみんな 『おいしそう』な名前なんだけどね。
八重咲きのひまわりにはちょっとアーティスティックな名前が多いです。
『ゴッホのひまわり』
『モネのひまわり』
『ゴーギャンのひまわり』
これ全部、ホントにあります。
絵を知ってる人は分かると思うんだけど、この絵のひまわりって、八重なんですよ。
で、ホントに似てます。
あちらのひまわりを持ってきたのか、新しく品種改良して作ったのか?
とにかく絵のひまわりそっくりです。
ちなみにわたしは 『モネのひまわり』 が好きかな。
このおもしろひまわりたちを見られるのも、あと1週間くらいなので
よかったら花屋さんをちょこっと覗いてみてね^^



この記事へのコメント
2006/08/04(金) 23:14 | URL | あっつん #-[ 編集]
るみ様
こんにちは。mariです。
連日の猛暑の中の花屋のバイトでblogを見る気力も書く気力もなく昨日まで果てていました~。
お店で、ゴッホのひまわりみたいなのは見た事あります。本当にあの絵を彷彿させるような。
で、うちの店長はやはりハイビスカス好きなのか、又ハイビスカス仕入れていました。その中にるみさんが買われたという蛍光オレンジのハイビスカスがありましたよー!!「わー、るみさんのハイビスカスだー!!」と妙に感動しました。
で、今日更新したblogにも掲載しているのですが、社員(バイト)割引で可憐な蘭「なごり雪」を購入しちゃいました。前々から気になっていたというのもあるし、安くなったというのもあるし、何より自分が蘭を育てたら、お客様に聞かれた時に答えやすいと思って。
そろそろ、花屋も秋ですねー。この前綺麗なブルーに近い色のリンドウと、オミナエシが入荷してきました。
こんにちは。mariです。
連日の猛暑の中の花屋のバイトでblogを見る気力も書く気力もなく昨日まで果てていました~。
お店で、ゴッホのひまわりみたいなのは見た事あります。本当にあの絵を彷彿させるような。
で、うちの店長はやはりハイビスカス好きなのか、又ハイビスカス仕入れていました。その中にるみさんが買われたという蛍光オレンジのハイビスカスがありましたよー!!「わー、るみさんのハイビスカスだー!!」と妙に感動しました。
で、今日更新したblogにも掲載しているのですが、社員(バイト)割引で可憐な蘭「なごり雪」を購入しちゃいました。前々から気になっていたというのもあるし、安くなったというのもあるし、何より自分が蘭を育てたら、お客様に聞かれた時に答えやすいと思って。
そろそろ、花屋も秋ですねー。この前綺麗なブルーに近い色のリンドウと、オミナエシが入荷してきました。
>あっつんさん
イタリアンホワイトは入荷したことあります~
でもムーンシャドウは見たことないです、美しそう~~!!
こちらのブログも知りませんでした~!
農家さんの面白いブログとかサイトとかって、なかなか見つからないので(見つけ方が分からない^^;)
あっつんさん情報はとっても嬉しいです!!
ありがとうございます~!
お気に入りにいれちゃいました^^
>mariさん
お疲れ様です~~
わたしもなんだか忙しくて;
今週は出勤が多くてしんどそうです;
あのハイビスカス、入りましたか~!
なんだか嬉しいですね!!
名残雪、可愛いですよね~~~
うちにもありますよ!
わたしも社割で買っちゃったの。
だってあんまり可愛いんですもの!!!
うちに来て4年目です。毎年よく咲きます、かわいいですvv
今年も今日1輪めが咲きましたよ~~!!
綺麗なりんどう、ぼちぼち出てきますよね、水色とかグリーンに近い白とか!今年も楽しみです~
おみなえしをみると、旧盆がやってきたなあ、と思います。
新盆のときはウイキョウですねえ。
イタリアンホワイトは入荷したことあります~
でもムーンシャドウは見たことないです、美しそう~~!!
こちらのブログも知りませんでした~!
農家さんの面白いブログとかサイトとかって、なかなか見つからないので(見つけ方が分からない^^;)
あっつんさん情報はとっても嬉しいです!!
ありがとうございます~!
お気に入りにいれちゃいました^^
>mariさん
お疲れ様です~~
わたしもなんだか忙しくて;
今週は出勤が多くてしんどそうです;
あのハイビスカス、入りましたか~!
なんだか嬉しいですね!!
名残雪、可愛いですよね~~~
うちにもありますよ!
わたしも社割で買っちゃったの。
だってあんまり可愛いんですもの!!!
うちに来て4年目です。毎年よく咲きます、かわいいですvv
今年も今日1輪めが咲きましたよ~~!!
綺麗なりんどう、ぼちぼち出てきますよね、水色とかグリーンに近い白とか!今年も楽しみです~
おみなえしをみると、旧盆がやってきたなあ、と思います。
新盆のときはウイキョウですねえ。
2006/08/06(日) 21:45 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]