こんばんは(^_^)/
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
今日は、息子の幼稚園の参観日。
幼稚園へ向かう途中の神社に
ぎんなんがたくさん落ちてました♪

でも、毎朝お掃除して下さるので
すぐにキレイになくなっちゃいます。
まあ、最近はぎんなん拾う人もなかなかいなくて
ほっとくとぎんなんクサくてたいへんになっちゃうから
仕方がないんだけど
なんかチョット、寂しい気がするワタシです。
…って、「ぎんなんクサい」って
匂いが
こどもには分からないのかも~!
今度、一緒に来て嗅がせよう(笑)
毎年一緒に見てはいるけど
ぜんぜん覚えてないこと多いから(^_^;)
イチョウ ぎんなん
木と実と
同じ漢字 銀杏 って書く
そういうことも伝えていきたいな(*´∀`*)
ではまた(^_^)/
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
今日は、息子の幼稚園の参観日。
幼稚園へ向かう途中の神社に
ぎんなんがたくさん落ちてました♪

でも、毎朝お掃除して下さるので
すぐにキレイになくなっちゃいます。
まあ、最近はぎんなん拾う人もなかなかいなくて
ほっとくとぎんなんクサくてたいへんになっちゃうから
仕方がないんだけど
なんかチョット、寂しい気がするワタシです。
…って、「ぎんなんクサい」って
匂いが
こどもには分からないのかも~!
今度、一緒に来て嗅がせよう(笑)
毎年一緒に見てはいるけど
ぜんぜん覚えてないこと多いから(^_^;)
イチョウ ぎんなん
木と実と
同じ漢字 銀杏 って書く
そういうことも伝えていきたいな(*´∀`*)
ではまた(^_^)/
- 関連記事
-
-
今日も保育参観♪
-
ぎんなん銀杏
-
大恐竜時代 見にきてます
-