こんにちは^^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
ご近所で、この花が咲いてるのを
見かけるようになりました~♪

暗いところに生えるし、花も小さめなので
ひっそり、地味な花ですが
よーーく見ると、1つ1つの花はけっこうハデです。
このお花、
ある「鳥」の模様に似ていると
鳥と同じ名前がつけられているのですが
突然ですが、ここでクイズですΣ(・艸・*)
【問題☆:この花の名前の由来の鳥は?】
--------
<1> らいちょう

<2> はやぶさ

<3> ほととぎす

*イラスト提供=M/Y/D/S 動物のイラスト集。転載不可。
今回は、「カン」かな~~~( ̄∀ ̄)*
ではでは、今回も
分かっても分からなくても
メールプリーズ!∑d(≧▽≦*)
3択だから、分からなくっても、「カン」でOK!∑d(≧▽≦*)
あなたの「これじゃない?」な回答を送って下さいね~
↓↓コメントでもOKですよん^-^*
(正解発表は翌木曜日になります)
あなたからの回答をお待ちしてます!
正解はまた来週コチラで発表で~す♪
ではまた~^^/
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
ご近所で、この花が咲いてるのを
見かけるようになりました~♪

暗いところに生えるし、花も小さめなので
ひっそり、地味な花ですが
よーーく見ると、1つ1つの花はけっこうハデです。
このお花、
ある「鳥」の模様に似ていると
鳥と同じ名前がつけられているのですが
突然ですが、ここでクイズですΣ(・艸・*)
【問題☆:この花の名前の由来の鳥は?】
--------
<1> らいちょう

<2> はやぶさ

<3> ほととぎす

*イラスト提供=M/Y/D/S 動物のイラスト集。転載不可。
今回は、「カン」かな~~~( ̄∀ ̄)*
ではでは、今回も
分かっても分からなくても
メールプリーズ!∑d(≧▽≦*)
3択だから、分からなくっても、「カン」でOK!∑d(≧▽≦*)
あなたの「これじゃない?」な回答を送って下さいね~
↓↓コメントでもOKですよん^-^*
(正解発表は翌木曜日になります)
あなたからの回答をお待ちしてます!
正解はまた来週コチラで発表で~す♪
ではまた~^^/
- 関連記事
-
-
《クイズ》この実、学校や公園にあるどの木の実でしょう?
-
《クイズ》 この花のモデルは誰?
-
《クイズ》きんもくせいのお仲間は?
-
この記事へのコメント
ほととぎす!!
うちの近くにもいっぱい咲いてます。
傍らにたんぽぽmp・・・
秋に咲くたんぽぽなんてあるんですか?不思議…
おさんぽ花育を意識し始めてから
意識的に自転車に乗らないようになりました。
幼稚園の送りかえりも徒歩。
親子で楽しんでいます。
うちの近くにもいっぱい咲いてます。
傍らにたんぽぽmp・・・
秋に咲くたんぽぽなんてあるんですか?不思議…
おさんぽ花育を意識し始めてから
意識的に自転車に乗らないようになりました。
幼稚園の送りかえりも徒歩。
親子で楽しんでいます。
2012/11/02(金) 07:14 | URL | yukari #-[ 編集]
おお!いっぱい咲いてますか~~(´▽`*)
「こういう野草がいっぱい咲いてる」って
嬉しいですよね(´▽`*)
「たんぽぽ」ほぼ1年中ヤツは咲いてますよ(笑
本来は、春ですけど、秋も良く咲いてます。
似た花で「ブタナ」も良く咲いてますね~
>
> おさんぽ花育を意識し始めてから
> 意識的に自転車に乗らないようになりました。
> 幼稚園の送りかえりも徒歩。
> 親子で楽しんでいます。
うわ~~~、嬉しいです~~(´▽`*)
「歩く」と、こどもはいろんなモノを見つけますよね!
わたしたちもその時間だけは
一緒にその発見にカンドーしたり驚いたりする
ゆっくりしたときを楽しみたいですね(´▽`*)
ありがとうございます~!!
「こういう野草がいっぱい咲いてる」って
嬉しいですよね(´▽`*)
「たんぽぽ」ほぼ1年中ヤツは咲いてますよ(笑
本来は、春ですけど、秋も良く咲いてます。
似た花で「ブタナ」も良く咲いてますね~
>
> おさんぽ花育を意識し始めてから
> 意識的に自転車に乗らないようになりました。
> 幼稚園の送りかえりも徒歩。
> 親子で楽しんでいます。
うわ~~~、嬉しいです~~(´▽`*)
「歩く」と、こどもはいろんなモノを見つけますよね!
わたしたちもその時間だけは
一緒にその発見にカンドーしたり驚いたりする
ゆっくりしたときを楽しみたいですね(´▽`*)
ありがとうございます~!!
2012/11/03(土) 19:50 | URL | 本多 るみ #-[ 編集]
3番
ほととぎすですねー!
私この花初めて見たとき、えーっ!この花がほととぎすなの!?って驚いちゃいました。
だってなんだか紫の水玉模様に
毒々しい色合い・・・
小鳥からはかけ離れているような(^_^;)
ほととぎすですねー!
私この花初めて見たとき、えーっ!この花がほととぎすなの!?って驚いちゃいました。
だってなんだか紫の水玉模様に
毒々しい色合い・・・
小鳥からはかけ離れているような(^_^;)
2012/11/03(土) 23:23 | URL | とも #-[ 編集]
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまって、すみません~
はっはっは
たしかに「かわいい」とは言い難い見た目ですよね。
わたしもはじめてこの花見たときは「グロい」って思いましたもん(笑)
でも、見慣れてくるとこれが味わい深いんだけど(笑)
わたしは、その名前から
メジロとかジョウビタキとか カワイイ小鳥さんの名前がついてたら
「えっ、なぜ??」と思ったんでしょうが
「毒々しくてもアリ」だと思ったんですけど(笑)
2012/11/07(水) 07:54 | URL | 本多 るみ #-[ 編集]