なんだか暗い話題ばっかりだったのでちょっと嬉しい話。
ブルーベリーが美味しそ~うな色になってきましたよv
去年苗を買ったばかりで、今年の花は2本の木をあわせて5房くらいだったかな。
花が咲いた後、めしべの付け根が膨らんできたのはけっこうあったんだけど、すぐにポロポロ落ちてしまって、残ったのはこれと、あと3粒ほどだけ。

う~ん、全部で10粒採れないとは・・・
お皿一杯採れるのはいったい何年かかるんだろう~~
でも、こんな狭いベランダで実ってくれて
食べられるだけでもなんだかちょっと得した気分で嬉しいものです^^
さあ、あとどのくらい待てばいいかな~~?
← ランキング参加中!1日1クリックで応援してね^^
← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
ブルーベリーが美味しそ~うな色になってきましたよv
去年苗を買ったばかりで、今年の花は2本の木をあわせて5房くらいだったかな。
花が咲いた後、めしべの付け根が膨らんできたのはけっこうあったんだけど、すぐにポロポロ落ちてしまって、残ったのはこれと、あと3粒ほどだけ。

う~ん、全部で10粒採れないとは・・・
お皿一杯採れるのはいったい何年かかるんだろう~~
でも、こんな狭いベランダで実ってくれて
食べられるだけでもなんだかちょっと得した気分で嬉しいものです^^
さあ、あとどのくらい待てばいいかな~~?



- 関連記事
-
-
ハチに好かれる女
-
おいしそうになってきました^^
-
こないだ刺したハチたちの巣
-
この記事へのコメント
鳥に食べられちゃうかもよ~。(笑)
気をつけましょう。(美味しそうだよん)
気をつけましょう。(美味しそうだよん)
2006/08/22(火) 23:33 | URL | あっつん #-[ 編集]
おいしそうに実りましたね!!
たくさん取れるようになるといいねぇ~♪
たくさん取れるようになるといいねぇ~♪
2006/08/22(火) 23:53 | URL | こねこ #ihn3MyrQ[ 編集]
るみ様
こんにちは。mariです。
山口、長崎、阿蘇に渡る長い帰省+旅行からやっと戻ってきました!
旅行中も、花屋を見つけるとついつい寄り道していた私。長崎で、かわいいミニデンファレと出会いました!定価2000円だったのが、花が落ちたという事で500円になっていたので、夫と格闘しながらも購入しました。今blogに「どんな花?」
という題名で確か掲載しています。
宮川洋蘭(URL:livingorchid.com)の花で、すごく丁寧に育て方をアドバイスしてくださいました。
それと、車でずっと移動していたのですが、大阪では仏花というと、サカキに5色の花を縦に並べるものが主流なのですが、山口ではしきみを「花しば」と言って売っていて、お墓もその花しばで一杯でした。そして、広島は遠くからしか見えなかったけれどすごく派手な飾りが。また、長崎ではびしゃこを「花しば」と言って売っていました。そしてblogにも掲載しているのですが、なんと墓で爆竹やロケット花火を鳴らしまくります!!
お盆もその土地によって色々な形があるのだなーと思いました。特集にすると面白そうですね!
追伸
花屋での人間関係の問題で、病気がどんどん悪くなり死ぬ事を考えるようになったので、ドクターストップで花屋は休み明けに辞める事になりました。すごく自分が情けなくて悔しいです。
こんにちは。mariです。
山口、長崎、阿蘇に渡る長い帰省+旅行からやっと戻ってきました!
旅行中も、花屋を見つけるとついつい寄り道していた私。長崎で、かわいいミニデンファレと出会いました!定価2000円だったのが、花が落ちたという事で500円になっていたので、夫と格闘しながらも購入しました。今blogに「どんな花?」
という題名で確か掲載しています。
宮川洋蘭(URL:livingorchid.com)の花で、すごく丁寧に育て方をアドバイスしてくださいました。
それと、車でずっと移動していたのですが、大阪では仏花というと、サカキに5色の花を縦に並べるものが主流なのですが、山口ではしきみを「花しば」と言って売っていて、お墓もその花しばで一杯でした。そして、広島は遠くからしか見えなかったけれどすごく派手な飾りが。また、長崎ではびしゃこを「花しば」と言って売っていました。そしてblogにも掲載しているのですが、なんと墓で爆竹やロケット花火を鳴らしまくります!!
お盆もその土地によって色々な形があるのだなーと思いました。特集にすると面白そうですね!
追伸
花屋での人間関係の問題で、病気がどんどん悪くなり死ぬ事を考えるようになったので、ドクターストップで花屋は休み明けに辞める事になりました。すごく自分が情けなくて悔しいです。
>あっつんさん
そうなのよね~~ん。
そろそろ食べちゃおうかな・・・
週末にでも収穫しようと思います^^
(・・・残ってなかったりして。)
>こねこさん
うふふ~~
さらにもっと黒くて白く(??)なって、はちきれそうになってきましたよ~~
おおいしそう~~♪
明後日休みなので、朝収穫してゆっくり食べたいと思いますv
>mariさん
お帰りなさい~
デンファレ、どんな花が咲くか楽しみですね^^
地方の慣習というのはほんとにそれぞれで、違いすぎ!!なくらい違って面白いですね~
こっち(関東)はシキミはぜんぜんないです。花屋さんも売ってない。
ちょっと縁起悪いかもですが、葬儀の花輪も全然違うんですよね、ハデハデだったり、白菊で○本!!って決まってたりとか。ホントに不思議です。
仕事の人間関係ってまあイロイロありますが、誰がどう悪いということでもないと思うので情けないなんてことはないですよ、きっと!
そうなのよね~~ん。
そろそろ食べちゃおうかな・・・
週末にでも収穫しようと思います^^
(・・・残ってなかったりして。)
>こねこさん
うふふ~~
さらにもっと黒くて白く(??)なって、はちきれそうになってきましたよ~~
おおいしそう~~♪
明後日休みなので、朝収穫してゆっくり食べたいと思いますv
>mariさん
お帰りなさい~
デンファレ、どんな花が咲くか楽しみですね^^
地方の慣習というのはほんとにそれぞれで、違いすぎ!!なくらい違って面白いですね~
こっち(関東)はシキミはぜんぜんないです。花屋さんも売ってない。
ちょっと縁起悪いかもですが、葬儀の花輪も全然違うんですよね、ハデハデだったり、白菊で○本!!って決まってたりとか。ホントに不思議です。
仕事の人間関係ってまあイロイロありますが、誰がどう悪いということでもないと思うので情けないなんてことはないですよ、きっと!
2006/08/24(木) 23:24 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]