おうち花マイスター*本多るみ
9月に入って、急に涼しくなりましたね~
昨日の夜なんか毛布出しちゃいました。

花屋さんも、お盆すぎからちらほらと秋の気配がしてくるんだけど
9月に入るともう、一気に秋色一色!!

紅葉はまだだから、葉っぱは人工的に赤く染めたものしかないけど
ススキ・ヒエの実・りんご・ベビーコーン などなど、実ものもいろいろ出てきたよ!

花も けいとうやわれもこう、ふじばかま、ほととぎす、菊 などなど
日本の秋特有の花がたくさん並びます。
色としては地味だけど、見ているだけで

「ああ、秋が来たんだなあ~~」

としみじみ思ってしまう花がたくさん!


昨日もあんまり色んな秋の花が入荷して、迷いに迷った末
可愛い菊(マム)とりんどうをおうち用に買ってきちゃいました。

0809.mum


菊がイヤ!!
なんてことは、花を見ればなくなると思うなあ。
だってこんなに可愛いんだもの!!

りんどうも、咲かないと思ってる人いると思うんだけど
最近の品種はちゃあんと星型に開くものが多いんですよ!

りんどうは昼間、太陽の光が当たると開いて
夜、暗くなると閉じて・・・を毎日繰り返します。

だから、ちょっと明るいとことに置いた方が可愛いです*^^*


菊は一年中あるけど、やっぱり秋が一番いろいろ出ます!
りんどうは、今月半ばくらいでおしまいなので
「あ、いいな~」
と思ってくれたら、花屋さんに行ってみてね。

普通の青いりんどうは1本150~200円くらい。
白やピンク・水色なんて変わった色もあるんですよ~
こちらは250~350円くらい。

でも、1週間は余裕で持つ花だからお買い得です^^

長かったら、節目節目で切り分けちゃうと短くなってこれもまた可愛いですよ!



 にほんブログ村 花ブログへ ← ランキング参加中!1日1クリックで応援してね^^
本館Blumelenemへ← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する