こんにちは 本多るみです♪
そういえば…
コレとか

コレとか

ココにも…

写ってたんですが
「縁台」が 新しくなりました。
「ぼくが作るよ!!」

*息子のあとで、主人がきちっと、締めてます
「ドライバー」は
彼が3歳のときから
息子の「工具箱」に入ってます。
プラレールやカプセルプラレールの「分解」はもちろん
ネジがついたものは
なんでも「分解」して
「再組み立て」したいらしく
・・・危険です(笑
だって、いつのまにか
「ナンのだかわからないネジ」が落ちているんだもの(汗
でも
なにがどうやってできているのか知りたいとか
実際に分解して、
再度組み立ててみるとかって
とってもだいじなことだと思うので
「うちは 「ドライバー」OK
なんだけど・・・
そろそろ、娘が動き始めるので
ドライバーとか ネジとかは
まとめて鍵のかかるところに片付けたいです^^;
ではまた~^-^/
そういえば…
コレとか

コレとか

ココにも…

写ってたんですが
「縁台」が 新しくなりました。
「ぼくが作るよ!!」

*息子のあとで、主人がきちっと、締めてます
「ドライバー」は
彼が3歳のときから
息子の「工具箱」に入ってます。
プラレールやカプセルプラレールの「分解」はもちろん
ネジがついたものは
なんでも「分解」して
「再組み立て」したいらしく
・・・危険です(笑
だって、いつのまにか
「ナンのだかわからないネジ」が落ちているんだもの(汗
でも
なにがどうやってできているのか知りたいとか
実際に分解して、
再度組み立ててみるとかって
とってもだいじなことだと思うので
「うちは 「ドライバー」OK
なんだけど・・・
そろそろ、娘が動き始めるので
ドライバーとか ネジとかは
まとめて鍵のかかるところに片付けたいです^^;
ではまた~^-^/
- 関連記事
-
-
届きました~\(^o^)/
-
そういえば、ニュー縁台つくりました(息子が)
-
イチゴの実 今年はどうする??
-