こんにちは、
『おうち花マイスター』本多るみです♪
せっかくなので
実家にあるお花をいろいろ紹介しま~す(*´ω`*)
夏といえば!
な ハイビスカス

ハイビスカスの仲間は「1日花」
朝咲いて、夕方にはしぼんでしまうのですが
この日はたくさん咲きました~!
ハイビスカスは
ハワイや沖縄といった
南国リゾートなイメージですが
日本にも 同じ仲間のお花があります。
それがコレ。

ムクゲです。
ムクゲは中国原産で、漢字表記の「木槿」は中国語。
韓国の国花です。
アジアのこのあたり生まれなんですね~
この写真の花は 八重咲きなので
ちょっと分かりにくいかもですが
花も 葉っぱも
ハイビスカスにソックリです(*´ω`*)
6月ごろ~咲き始め
夏の間中 たくさん咲きます。
庭木にもよく植えられていますし
垣根の木に使われていることも。
ハイビスカスのほうが 南国育ちですが同じ仲間の『ソックリさん』です(*´ω`*)
それっぽい花を見かけたら
どっちか 当ててみるのも楽しいです~
あっ、でも
とってもよく似た仲間のお花に
『○○フヨウ』シリーズもいるから
難しいかも~??(;´∀`)
ではまた(^_^)/
『おうち花マイスター』本多るみです♪
せっかくなので
実家にあるお花をいろいろ紹介しま~す(*´ω`*)
夏といえば!
な ハイビスカス

ハイビスカスの仲間は「1日花」
朝咲いて、夕方にはしぼんでしまうのですが
この日はたくさん咲きました~!
ハイビスカスは
ハワイや沖縄といった
南国リゾートなイメージですが
日本にも 同じ仲間のお花があります。
それがコレ。

ムクゲです。
ムクゲは中国原産で、漢字表記の「木槿」は中国語。
韓国の国花です。
アジアのこのあたり生まれなんですね~
この写真の花は 八重咲きなので
ちょっと分かりにくいかもですが
花も 葉っぱも
ハイビスカスにソックリです(*´ω`*)
6月ごろ~咲き始め
夏の間中 たくさん咲きます。
庭木にもよく植えられていますし
垣根の木に使われていることも。
ハイビスカスのほうが 南国育ちですが同じ仲間の『ソックリさん』です(*´ω`*)
それっぽい花を見かけたら
どっちか 当ててみるのも楽しいです~
あっ、でも
とってもよく似た仲間のお花に
『○○フヨウ』シリーズもいるから
難しいかも~??(;´∀`)
ではまた(^_^)/
- 関連記事
-
-
ちょうちょみたいなピンクの花
-
和中韓ハイビスカス
-
卯の花
-