おはようございます^^
『おうち花マイスター』本多るみです。
毎年恒例 ウチのお正月花
今年は 【おうち花マスター講座】のビデオ撮り直しのため
基本形の「投げ入れ」と
【おうち花マスター講座】で一番難しい!?
「L字アレンジ」を 撮影しながら飾りました~^0^/

なんと、↑入れ物は「麦茶ボトル」^m^ だから
「花びんなんか持ってないよ~」でも大丈夫>▽<b
合わせる葉っぱを赤にするとモダンになりますね

こちらが 花は少なくて良いのに
なんだかとっても カッコよく見えちゃう「L字型」
うちの大皿を使っております

紫とグリーンとピンク。 「お正月用」にはなかなか見ない色でしょ^m^
こういう ちょっと変わった感じにしたい時は
色を 正月定番から変えちゃうのがおすすめ。

ほか、もりもり詳しい話は 【おうち花マスター講座】のビデオ講義で語りました!
デモ、明日から 「1月号」になりますので~!
1月号は、こうしてドカン!と飾ったお正月花を
リニューアルして「飾り直し」できる形のアレンジを紹介しますよ^m^
一応、本日から お休みとなりますが
今日まで銀行があいていますので
最後の入金確認と
この、明日早朝の【おうち花マスター講座】1月号への更新準備を行います。
なにか ご連絡 ございましたら 本日15時までに メールください。
明日から 帰省いたします。
今年も1年、 ブログを見てくださって ありがとうございました!
どうぞ 良いお年をお迎えください^-^*
それではまた^-^/
『おうち花マイスター』本多るみです。
毎年恒例 ウチのお正月花
今年は 【おうち花マスター講座】のビデオ撮り直しのため
基本形の「投げ入れ」と
【おうち花マスター講座】で一番難しい!?
「L字アレンジ」を 撮影しながら飾りました~^0^/

なんと、↑入れ物は「麦茶ボトル」^m^ だから
「花びんなんか持ってないよ~」でも大丈夫>▽<b
合わせる葉っぱを赤にするとモダンになりますね

こちらが 花は少なくて良いのに
なんだかとっても カッコよく見えちゃう「L字型」
うちの大皿を使っております

紫とグリーンとピンク。 「お正月用」にはなかなか見ない色でしょ^m^
こういう ちょっと変わった感じにしたい時は
色を 正月定番から変えちゃうのがおすすめ。

ほか、もりもり詳しい話は 【おうち花マスター講座】のビデオ講義で語りました!
デモ、明日から 「1月号」になりますので~!
1月号は、こうしてドカン!と飾ったお正月花を
リニューアルして「飾り直し」できる形のアレンジを紹介しますよ^m^
一応、本日から お休みとなりますが
今日まで銀行があいていますので
最後の入金確認と
この、明日早朝の【おうち花マスター講座】1月号への更新準備を行います。
なにか ご連絡 ございましたら 本日15時までに メールください。
明日から 帰省いたします。
今年も1年、 ブログを見てくださって ありがとうございました!
どうぞ 良いお年をお迎えください^-^*
それではまた^-^/
- 関連記事
-
-
ひな祭りアレンジ来年バージョン撮影中♪
-
良いお年をお迎えください^^ 今年の迎春花
-
撮影スタジオになってます
-