おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^
『おうち花マイスター』本多るみです♪

息子が小学校に入って ようやく落ち着いてきたので

5月の下旬から
【おうち花マスター講座】のリニューアルのための
ビデオ撮影を再開、今週も、撮りました^-^*
  (3月4月は バタバタでお休みしていたのです~)


今回撮影したのは

まさに、「梅雨の今、撮らないと!!」な 7月号

【グリーンアレンジ(投げ入れ)】


どうして 「梅雨ドキじゃないと!」 なのかというとね・・・


<小サイズ> 材料:自宅と事務所の庭で摘んだ葉っぱ ¥0


<中サイズ> やっぱり 摘んだグリーン ¥0


<大サイズ> こちらは 花屋さんで購入 ¥2000


のように!
 「摘んで飾ってね♪ ¥0なり♪ チーン」 だから♪^0^*

「梅雨どきの今!」が「ベスト!」 なんです~~


梅雨が明けても、
秋になって葉っぱが傷んでくるまでは 作ることができるけど
日に焼けて、カリカリになってくるから
「梅雨の間」が いちばんきれいなの^-^*

7月半ばくらいまでにぜひ やってみて~~



でもでも、ごめんなさい!><

今回撮ったこの↑アレンジ作りのビデオをお見せできるのは

「来年」なんです


すみません~~!!


今から 編集して テキスト作ると 秋になっちゃうので^^;


いま 見て頂くことができるのはこちらの グリーンアレンジを作るビデオです♪
  ↓

<小サイズ> やっぱり庭摘み ¥0


<大サイズ> お花屋さんで購入 ¥1500



「何が違うの?」
「どーして撮りなおしてるの?」 というのはですね・・・

以前は WEB公開だけを前提に撮影したので
画素数がもともと 640ピクセルしか、ないのです TnT

ところが、いざ 講座を始めてみたら

「DVDで欲しいです~!」 というご希望が 思いのほか多くて ;

すっ、すみません~~ TnT

DVD 作れないことはないのですが 画素数がっ!! 
大画面で見たら 画質 荒すぎっ T0T
なので、 高解像度で 撮りなおしてるんです~~


中身は 基本的に おんなじです。

違いはビデオの画素数。
こうして画面で見るなら 「おんなじ」です。
違うのは でっかいTVの画面で見るときの話。


ただ、せっかく撮りなおすので
講座を運営してきた数年間の間で
過去の受講生さんに いただいた
もっと知りたいところや 分かりにくいポイントの
説明を追加して よりわかりやすく 作り変えているんです~!^0^


ビデオが この 撮り直し新盤に 入れ替えになるのは
今年の秋の予定です。


編集がんばりますっ TnT



旧版ビデオでの受講は ただいま
この「7月号」のお届け受付中です


って、締切 20日・・・ 今日ですけど T0T

今回は、日月曜日と 小学校の代休に合わせて 家族で出かけるので

23日月曜日までの 正式入会で この7月号からお届けします~


 *ダウンロード版のビデオは 7月いっぱい 見ることができます^^


あなたも 

夏でも長持ち! な
すてきな 「0円グリーンアレンジ」 作っちゃってください>▽<*

<受講生さんの 素敵な庭摘み ¥0 アレンジ!>▽<*>



ほんと、長持ちで、たすかるわ~~~(´▽`*)

   (しかも 0円!)



ではまた^-^/


関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する