こんばんは^^
『おうち花マイスター』 本多るみです♪
きのう、会った知人に
「この間の 0円です~ ってアレンジは
ホントに0円なの!?」
って聞かれました。
ホントですよ~! →コレね。
ただね。
もし、おなじ植物を 花屋さんで買ったら
小さいほうで 600~800円くらい
中くらいので 1500円くらい するんじゃないかなあ~
「わたしは」今回、チョンチョンと ハサミで切って飾ったので、0円でした。

でも、今回わたしが摘んだ植物たち
ウツギの枝とか
ドクダミの花とか
ロータス・ブリムストーンの枝とか
ツタとか
ヒューケラの葉っぱとか・・・
みんな お花屋さんで 1本いくらとお値段がついて、売ってます。
だから、「買ったら」そのくらいかかります。
「摘んだら0円」 その違いなのね。
「雑草」 「ぼうぼうでイヤね」 と ”思う” か
「キャー、こんなに生えてくれて、活用しまくりねっ♪」 と ”思う” か
の、違いで 毎日楽しくなっちゃうかもしれません。
あなたが 「雑草」 と呼んでいる 植物たちにも
名前があって お花屋さんに売っている と思うと
急に 目の前の 「雑草」と呼んでた緑たちが
価値あるモノに 見えてくるかも??^m^*
この グリーンアレンジのつくりかた
まだまだ 7月いっぱい こちらの会員さんは自由にご覧いただけますよ
ではまた^-^/
『おうち花マイスター』 本多るみです♪
きのう、会った知人に
「この間の 0円です~ ってアレンジは
ホントに0円なの!?」
って聞かれました。
ホントですよ~! →コレね。
ただね。
もし、おなじ植物を 花屋さんで買ったら
小さいほうで 600~800円くらい
中くらいので 1500円くらい するんじゃないかなあ~
「わたしは」今回、チョンチョンと ハサミで切って飾ったので、0円でした。

でも、今回わたしが摘んだ植物たち
ウツギの枝とか
ドクダミの花とか
ロータス・ブリムストーンの枝とか
ツタとか
ヒューケラの葉っぱとか・・・
みんな お花屋さんで 1本いくらとお値段がついて、売ってます。
だから、「買ったら」そのくらいかかります。
「摘んだら0円」 その違いなのね。
「雑草」 「ぼうぼうでイヤね」 と ”思う” か
「キャー、こんなに生えてくれて、活用しまくりねっ♪」 と ”思う” か
の、違いで 毎日楽しくなっちゃうかもしれません。
あなたが 「雑草」 と呼んでいる 植物たちにも
名前があって お花屋さんに売っている と思うと
急に 目の前の 「雑草」と呼んでた緑たちが
価値あるモノに 見えてくるかも??^m^*
この グリーンアレンジのつくりかた
まだまだ 7月いっぱい こちらの会員さんは自由にご覧いただけますよ
ではまた^-^/
- 関連記事
-
-
「お花のことを、いろいろ、るみさんに相談したいです」
-
「ホントに0円のフラワーアレンジ?」
-
【質問】夏越ししたシクラメンが咲きません
-