こんにちは^^
花と暮らせるようになる♪
【3分フラワーアレンジ】*本多るみです♪
●このブログがはじめての方はこちら(ごあんない)
著書:『花贈りの便利帖』・『花屋さんになろう!』 ほか
TV・雑誌・講演など出演・掲載多数^^
今日は お花の紹介を^^
今日のお花は・・・
『りんどう(竜胆)』です♪♪
今回も、スーパーの束売り花でGETしてきました☆
いいんです、束だって!
全然ハズカシくないです。
ちゃんと飾れます!(*⌒0⌒)b

りんどうは 毎年紹介してるんですけど、
このシーズン 絶対おすすめ!なので
今年も紹介します^-^*
まずは、花を飾る前に・・・
よく聞かれる質問!!
『リンドウの花って、
どうなったら終わりなの??(´・ω・`)
分からない、教えて~~!!ヽ(゜▽ ゜)ノ』
ハイ、こーいう花が、「終わり」です!
なので、こうやって取ってください^-^*
↓↓↓
映像だとちょっと分かりづらいところもあると思うので
リンドウの品種は違うけど
花の拡大写真をどうぞ↓↓
これが、キレイに咲いている状態。

これが、咲き終わりの花。

もういっちょ、白い花でも・・・

分かったかな~~??
それでは引き続き、りんどうを飾って行きますね♪
たった 「1本」 のリンドウと
道端の葉っぱで
「4つ」! の
ミニアレンジを作っちゃいました >▽<*

1本の花を 4か所かに分けて飾るためには
1本の花を 4つ以上に 切って、分けないといけませんよね。
「でも どうやればいいのか わからない><」
そんな あなたのために・・・
1本の花でたくさん飾っちゃう!ための
「切り分け」
のしかたをビデオに撮りました♪♪
どうぞ~~~^0^
↓↓↓
このビデオで作った ミニアレンジたち
●湯飲みアレンジ(シンプル)

湯飲みアレンジにランチョンマットを敷いてみるとこんな感じ♪

お好みで、敷物を敷いたり、
シンプルにそのまま飾ったりしてみてね♪
●ガラス小皿アレンジ♪

●プチグラスアレンジ♪

●ぐい呑みアレンジ♪

花を飾る 「入れ物」 は
おうちにある食器から好きなものを選べば OKですよ♪♪
とっっても簡単でしょ??^m^*
ぜひぜひ、やってみてね~~~^▽^**
ちなみに・・・
束売りのお花で たくさんリンドウが入っていたよ~ というとき
ドカンと飾るなら こんな感じがおすすめ^m^
なお・・・
りんどうには こーんないろんな種類・色があります!
そろそろ種類が増えてくる時期なので
お花屋さんや お花コーナーを じーっと見てみると
いろんな種類のリンドウが見られるかも^m^
ではまた^-^/

===============
【本多るみのおうち花教室】オンライン
===============
お花を毎日、もっと手軽に、楽しく、簡単に!
野の花から愛でる 子どもと過ごす「花のある家」
家の雑貨&100均小物でできる【花屋さんの花かざり】
あなたもどうぞご一緒に^ー^*
---------------

●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●季節の花が見たくなる^^お花の話・扱い方・飾るコツ
子どもとの話etc『花のあるおうちになるメルマガ』(無料)
●花をもっと気軽に、もっと簡単に。0円から家族で花を楽しむ
【本多るみのおうち花教室】オンライン
花と暮らせるようになる♪
【3分フラワーアレンジ】*本多るみです♪
●このブログがはじめての方はこちら(ごあんない)
著書:『花贈りの便利帖』・『花屋さんになろう!』 ほか
TV・雑誌・講演など出演・掲載多数^^
今日は お花の紹介を^^
今日のお花は・・・
『りんどう(竜胆)』です♪♪
今回も、スーパーの束売り花でGETしてきました☆
いいんです、束だって!
全然ハズカシくないです。
ちゃんと飾れます!(*⌒0⌒)b

りんどうは 毎年紹介してるんですけど、
このシーズン 絶対おすすめ!なので
今年も紹介します^-^*
まずは、花を飾る前に・・・
よく聞かれる質問!!
『リンドウの花って、
どうなったら終わりなの??(´・ω・`)
分からない、教えて~~!!ヽ(゜▽ ゜)ノ』
ハイ、こーいう花が、「終わり」です!
なので、こうやって取ってください^-^*
↓↓↓
映像だとちょっと分かりづらいところもあると思うので
リンドウの品種は違うけど
花の拡大写真をどうぞ↓↓
これが、キレイに咲いている状態。

これが、咲き終わりの花。

もういっちょ、白い花でも・・・

分かったかな~~??
それでは引き続き、りんどうを飾って行きますね♪
たった 「1本」 のリンドウと
道端の葉っぱで
「4つ」! の
ミニアレンジを作っちゃいました >▽<*

1本の花を 4か所かに分けて飾るためには
1本の花を 4つ以上に 切って、分けないといけませんよね。
「でも どうやればいいのか わからない><」
そんな あなたのために・・・
1本の花でたくさん飾っちゃう!ための
「切り分け」
のしかたをビデオに撮りました♪♪
どうぞ~~~^0^
↓↓↓
このビデオで作った ミニアレンジたち
●湯飲みアレンジ(シンプル)

湯飲みアレンジにランチョンマットを敷いてみるとこんな感じ♪

お好みで、敷物を敷いたり、
シンプルにそのまま飾ったりしてみてね♪
●ガラス小皿アレンジ♪

●プチグラスアレンジ♪

●ぐい呑みアレンジ♪

花を飾る 「入れ物」 は
おうちにある食器から好きなものを選べば OKですよ♪♪
とっっても簡単でしょ??^m^*
ぜひぜひ、やってみてね~~~^▽^**
ちなみに・・・
束売りのお花で たくさんリンドウが入っていたよ~ というとき
ドカンと飾るなら こんな感じがおすすめ^m^
なお・・・
りんどうには こーんないろんな種類・色があります!
そろそろ種類が増えてくる時期なので
お花屋さんや お花コーナーを じーっと見てみると
いろんな種類のリンドウが見られるかも^m^
ではまた^-^/

===============
【本多るみのおうち花教室】オンライン
===============
お花を毎日、もっと手軽に、楽しく、簡単に!
野の花から愛でる 子どもと過ごす「花のある家」
家の雑貨&100均小物でできる【花屋さんの花かざり】
あなたもどうぞご一緒に^ー^*
---------------

●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●季節の花が見たくなる^^お花の話・扱い方・飾るコツ
子どもとの話etc『花のあるおうちになるメルマガ』(無料)
●花をもっと気軽に、もっと簡単に。0円から家族で花を楽しむ
【本多るみのおうち花教室】オンライン
- 関連記事
-
-
《動画》 りんどう1本・3分で4つのフラワーアレンジ♪
-
【動画】イキシャとドクダミの3分フラワーアレンジ
-
野っぱらで摘んだ草花の1分フラワーアレンジ!
-