こんばんは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
今日は めずらしく 夜中に書いてみました
ね、眠い・・・(ここ数年9~10時には寝ていた;)
我が家の庭に ことしも GWにこの花が咲きました^0^

「イキシア(イキシャ)」です^0^
小さな アフリカ生まれの 「あやめ」の仲間です

たしか、花屋時代に 売れ残った鉢植えの球根を鉢ごともらってきた・・・
じゃなかったかな? と思う
これまた20年選手かも~(そんなのばっかりです)
奥の鉢の白い花は これ、アリウム(ネギの仲間)

「ピンク花」と書いてあったのに この鉢では白が咲く
不思議なアリウムです~
恒例☆
咲いたので、飾ってみました♪

花だけだとこんな感じ^^

全体的に細長いので 時期的にもいい
細長いガラスのコップ使用
基本、器の高さの2倍高
イキシアの葉っぱだけ 飛び出して
「細長い花飾り」イメージを強調 してます^^
こちらでお話している基本どおりに飾っていますよ~
一緒に飾った草は
白い花が咲く セリの仲間で
たぶん、「ヤブジラミ」じゃないかなと。
庭に生えてくる 野の花(雑草?) は
もれなく1度は花飾りに試されます^m^
このヤブジラミ、花が終わると
実の部分がめっちゃ 服にくっつく
「ひっつきむし」なので 要注意だけど
かわいくって繊細~なので 使い勝手◎^^
今回は 「3分フラワーアレンジ」 ビデオは撮らなかったけど
以前 「買ってきたイキシア」で撮った
「3分フラワーアレンジ」ビデオはこちらです^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
今日は めずらしく 夜中に書いてみました
ね、眠い・・・(ここ数年9~10時には寝ていた;)
我が家の庭に ことしも GWにこの花が咲きました^0^

「イキシア(イキシャ)」です^0^
小さな アフリカ生まれの 「あやめ」の仲間です

たしか、花屋時代に 売れ残った鉢植えの球根を鉢ごともらってきた・・・
じゃなかったかな? と思う
これまた20年選手かも~(そんなのばっかりです)
奥の鉢の白い花は これ、アリウム(ネギの仲間)

「ピンク花」と書いてあったのに この鉢では白が咲く
不思議なアリウムです~
恒例☆
咲いたので、飾ってみました♪

花だけだとこんな感じ^^

全体的に細長いので 時期的にもいい
細長いガラスのコップ使用
基本、器の高さの2倍高
イキシアの葉っぱだけ 飛び出して
「細長い花飾り」イメージを強調 してます^^
こちらでお話している基本どおりに飾っていますよ~
一緒に飾った草は
白い花が咲く セリの仲間で
たぶん、「ヤブジラミ」じゃないかなと。
庭に生えてくる 野の花(雑草?) は
もれなく1度は花飾りに試されます^m^
このヤブジラミ、花が終わると
実の部分がめっちゃ 服にくっつく
「ひっつきむし」なので 要注意だけど
かわいくって繊細~なので 使い勝手◎^^
今回は 「3分フラワーアレンジ」 ビデオは撮らなかったけど
以前 「買ってきたイキシア」で撮った
「3分フラワーアレンジ」ビデオはこちらです^^
●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●基礎から知りたいあなたに♪
今すぐ花と暮らせる!『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束でできちゃう通信講座♪
(次回募集は6月を予定)
●基礎から知りたいあなたに♪
今すぐ花と暮らせる!『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束でできちゃう通信講座♪
(次回募集は6月を予定)
- 関連記事
-
-
束1個で飾れる 3分フラワーアレンジ 9~10月 お月見編♪
-
庭のイキシアと野の花で3分フラワーアレンジ♪
-
「摘んでアレンジ」に便利なお気に入りのグリーンはコレ
-