こんにちは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
この間のいーい天気の日

原っぱで、お星さまも見つけたよ(*´▽`*)

コレ。
原っぱのお星さま♪

はじめて見たとき、
めっちゃカワイイ~!(≧∀≦)って感動
はじめてうちの庭に生えてきてくれたときも
大喜びしました!
小さな アヤメの仲間で
ニワセキショウ(庭石菖)。
シシリンチウム ともいいます

紫色もあるよ(^o^)

神奈川では5月~6月頭の
芝生の中に多いです^^
背丈が低いから
ほかの草が伸びる場所だと埋もれちゃうの
シロツメクサの原っぱに一緒に生えているかも(#^_^#)
あーーーー
可愛いっ!!(≧∀≦)
毎年、この時期は
ニワセキショウを見に 原っぱに行きます♪
まだ咲いてると思うから
ぜひ 探しに行ってみて(*´▽`*)
可愛いよー
ではまた(^_^)ノ
おうち花マイスター*本多るみです♪
この間のいーい天気の日

原っぱで、お星さまも見つけたよ(*´▽`*)

コレ。
原っぱのお星さま♪

はじめて見たとき、
めっちゃカワイイ~!(≧∀≦)って感動
はじめてうちの庭に生えてきてくれたときも
大喜びしました!
小さな アヤメの仲間で
ニワセキショウ(庭石菖)。
シシリンチウム ともいいます

紫色もあるよ(^o^)

神奈川では5月~6月頭の
芝生の中に多いです^^
背丈が低いから
ほかの草が伸びる場所だと埋もれちゃうの
シロツメクサの原っぱに一緒に生えているかも(#^_^#)
あーーーー
可愛いっ!!(≧∀≦)
毎年、この時期は
ニワセキショウを見に 原っぱに行きます♪
まだ咲いてると思うから
ぜひ 探しに行ってみて(*´▽`*)
可愛いよー
ではまた(^_^)ノ
●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●お花を買う・手入れ・飾るを基礎から知るには『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪
(次回募集は↑基礎講座メルマガから6月半ば開始予定)
●お花を買う・手入れ・飾るを基礎から知るには『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪
(次回募集は↑基礎講座メルマガから6月半ば開始予定)
- 関連記事
-
-
和の風情がたまらない 梅雨どきの花といえば
-
原っぱで見つけたお星さま☆
-
シロツメクサの花冠作ったよ♪
-