こんにちは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
「梅雨の今 おすすめ!」な
おうち花って どんな花ですか?
って よく聞かれます。
今、梅雨から 真夏のあっつい!時期にかけて
おすすめのおうち飾りは
花じゃなくて
グリーン(葉っぱ・実・緑色の花)!!
「葉っぱなんて飾れるの??」
飾れますよ~~^0^*
<小サイズ> 材料:自宅の庭で摘んだ葉っぱ ¥0

<中サイズ> やっぱり 摘んだグリーン ¥0

<大サイズ> こちらは 花屋さんで購入 ¥2000

のように!
「摘んで飾って ¥0なり♪ チーン」 もできちゃう!>▽<*
だから!
雨が降って 草木がのび~る
「梅雨どきの今!」 が 「ベスト!」
なんです~~
梅雨が明けても、
秋になって葉っぱが傷んでくるまでは 作ることができるけど
日に焼けて、カリカリになってくるから
「梅雨の間」が いちばんきれいなの^-^*
7月半ばくらいまでにぜひ やってみて~~
そんな 「わたしのイチオシ!」なので
【おうち花マスター講座】
7月のテーマも この
【グリーンアレンジ(投げ入れ)】 なんです^-^
こんなふうにもかざれます^m^
<小サイズ> やっぱり庭摘み ¥0

<大サイズ> お花屋さんで購入 ¥1500

【12カ月おうち花マスター講座】の詳しい説明はこちらです
いま、受講を始めると
この 『7月・グリーンアレンジ』 から 始められます^^
買わなくっても 摘めば飾れる! ので
はじめてのアレンジメントにも とってもおすすめです^m^*
あなたも
夏でも長持ち! な
すてきな 「0円グリーンアレンジ」 作っちゃってください>▽<*
<受講生さんの 素敵な庭摘み ¥0 アレンジ例!>▽<*>

ほんと、長持ちで、たすかるわ~~~(´▽`*)
(しかも 0円!)
そうそう
グリーンだからって
「つまんない」 ってことはないと思いますが・・・
摘んで飾る場合、生えている植物が限定されると
ワンパターンになってしまいがちなので
1つのアレンジを 「イメチェン」 する コワザ の写真も
また 載せますね^-^*
ではまた^-^/
●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<
「お花屋さんの花飾り」が全部!
スーパーのお花でできちゃう通信講座
【おうち花マスター講座】
●
『花のあるおうちになれるメルマガ』で
一緒に花と暮らしましょ♪
●0~5歳児のママへ 花とあそんで
子どもが学校に入って勉強に困らなくなる
「おさんぽ花育」復活予定♪ メルマガでどうぞ^0^
おうち花マイスター*本多るみです♪
「梅雨の今 おすすめ!」な
おうち花って どんな花ですか?
って よく聞かれます。
今、梅雨から 真夏のあっつい!時期にかけて
おすすめのおうち飾りは
花じゃなくて
「葉っぱなんて飾れるの??」
飾れますよ~~^0^*
<小サイズ> 材料:自宅の庭で摘んだ葉っぱ ¥0

<中サイズ> やっぱり 摘んだグリーン ¥0

<大サイズ> こちらは 花屋さんで購入 ¥2000

のように!
「摘んで飾って ¥0なり♪ チーン」 もできちゃう!>▽<*
だから!
雨が降って 草木がのび~る
「梅雨どきの今!」 が 「ベスト!」
なんです~~
梅雨が明けても、
秋になって葉っぱが傷んでくるまでは 作ることができるけど
日に焼けて、カリカリになってくるから
「梅雨の間」が いちばんきれいなの^-^*
7月半ばくらいまでにぜひ やってみて~~
そんな 「わたしのイチオシ!」なので
【おうち花マスター講座】
7月のテーマも この
【グリーンアレンジ(投げ入れ)】 なんです^-^
こんなふうにもかざれます^m^
<小サイズ> やっぱり庭摘み ¥0

<大サイズ> お花屋さんで購入 ¥1500

【12カ月おうち花マスター講座】の詳しい説明はこちらです
いま、受講を始めると
この 『7月・グリーンアレンジ』 から 始められます^^
買わなくっても 摘めば飾れる! ので
はじめてのアレンジメントにも とってもおすすめです^m^*
あなたも
夏でも長持ち! な
すてきな 「0円グリーンアレンジ」 作っちゃってください>▽<*
<受講生さんの 素敵な庭摘み ¥0 アレンジ例!>▽<*>

ほんと、長持ちで、たすかるわ~~~(´▽`*)
(しかも 0円!)
そうそう
グリーンだからって
「つまんない」 ってことはないと思いますが・・・
摘んで飾る場合、生えている植物が限定されると
ワンパターンになってしまいがちなので
1つのアレンジを 「イメチェン」 する コワザ の写真も
また 載せますね^-^*
ではまた^-^/
●わたしが持ってるものを ぜんぶ! あげたいから!>▽<
「お花屋さんの花飾り」が全部!
スーパーのお花でできちゃう通信講座
【おうち花マスター講座】
●
『花のあるおうちになれるメルマガ』で
一緒に花と暮らしましょ♪
●0~5歳児のママへ 花とあそんで
子どもが学校に入って勉強に困らなくなる
「おさんぽ花育」復活予定♪ メルマガでどうぞ^0^
- 関連記事
-
-
茎が折れちゃった花を最後まで飾るには?
-
梅雨のいま おすすめの花は何ですか?
-
「お花を習ったのに 家では 飾れないんです」?
-