こんにちは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
庭のアジサイ
咲き終わって 色変わりしてきたので
切って飾っています(*^。^*)

いろが変わってきたアジサイは
シックな色と
ドライフラワーのような質感が人気で
花屋さんにもわざわざ、
色変わりアジサイ が入荷します。
「秋色アジサイ」って名前で売ってるかも。
普通のアジサイの切り花よりもめちゃ高額!

あじさいって
早めに花を切った方が
新しい花芽が
切ったところにできるので
来年よく咲きます
今のうちに切れば
来年も花つくかな~?
と思うギリギリ時期で 切ってみました

あんまり遅くなってから切ると
来年咲かないのよー(>_<)
お持ちのアジサイ
まだ花を切ってなかったら
7月中には切って飾ることをおすすめします(*^_^*)
ホントに「秋色アジサイ」になるまでおいておいて
秋に切って飾ったら
紅くなって、紅葉みたいできれいだけど
来年はその枝に花は咲かない可能性が高いので
わたしはこのくらいで 切っちゃいます
お好みだけどね~
ではまた(^_^)/
*切って水に入れてもアジサイがぐったりしちゃうときは
このページの下のほうに
アジサイに水を吸わせる方法があります!
おうち花マイスター*本多るみです♪
庭のアジサイ
咲き終わって 色変わりしてきたので
切って飾っています(*^。^*)

いろが変わってきたアジサイは
シックな色と
ドライフラワーのような質感が人気で
花屋さんにもわざわざ、
色変わりアジサイ が入荷します。
「秋色アジサイ」って名前で売ってるかも。
普通のアジサイの切り花よりもめちゃ高額!

あじさいって
早めに花を切った方が
新しい花芽が
切ったところにできるので
来年よく咲きます
今のうちに切れば
来年も花つくかな~?
と思うギリギリ時期で 切ってみました

あんまり遅くなってから切ると
来年咲かないのよー(>_<)
お持ちのアジサイ
まだ花を切ってなかったら
7月中には切って飾ることをおすすめします(*^_^*)
ホントに「秋色アジサイ」になるまでおいておいて
秋に切って飾ったら
紅くなって、紅葉みたいできれいだけど
来年はその枝に花は咲かない可能性が高いので
わたしはこのくらいで 切っちゃいます
お好みだけどね~
ではまた(^_^)/
*切って水に入れてもアジサイがぐったりしちゃうときは
このページの下のほうに
アジサイに水を吸わせる方法があります!
●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●お花を買う・手入れ・飾るを基礎から知るには『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪
次回募集は、「今年こそ!我が家もこどもとクリスマスツリー&リース&アレンジ♪」の
クリスマス・年始特集受付 8月半ば頃です^^
(クリスマス直前には受付しないのでご注意!)
●お花を買う・手入れ・飾るを基礎から知るには『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪
次回募集は、「今年こそ!我が家もこどもとクリスマスツリー&リース&アレンジ♪」の
クリスマス・年始特集受付 8月半ば頃です^^
(クリスマス直前には受付しないのでご注意!)
- 関連記事
-
-
道ばたに、色変わりアジサイ発見!
-
アジサイ切って飾っています♪
-
ミニトマト、なり始めました(*^_^*)
-