こんにちは^^
おうち花マイスター*本多るみです♪
うちの近所の
道路沿いのミニパークに
『わるなすび』がいっぱい生えてます。

トゲトゲだけど
花は、まさに茄子。
淡いうす紫で、雨に濡れると特に
とってもキレイだなー って思う(*^_^*)

6月くらいから咲き始めて
まだまだ咲いてます。
でも、何が『悪(ワルい)』なの?(@_@)
って思うじゃない。
わたしも、不思議だったのよ。
「トゲトゲだから?」
それもあるらしい。
ドクダミみたいに
草刈りしてもしても
地下茎で増えるから、っていうのも あるらしい。

でも 最大の悪は
ちっちゃい黄色っぽい茄子の実がなるんだけど
家畜が食べちゃうと
死んでしまうこともあるらしい(゚o゚;
毒 !!
ドクダミと違って
ホントに毒!!
なんだって。
草刈りされるような場所では
実がつくまえに刈り取られてると思うけど
お子さんがいるかたは
お気をつけくださいね~(>_<)
コワい植物も、あるからね(>_<)
同じミニパークに
同じく6月くらいから
ずっと咲いてるお仲間、ヒルガオ。

やっぱり、雨に濡れると
キレイだなあ~(*^_^*)

今年は、秋雨が多いみたいだけど
良いことも、ある(*´▽`*)
ではまた(^_^)/
おうち花マイスター*本多るみです♪
うちの近所の
道路沿いのミニパークに
『わるなすび』がいっぱい生えてます。

トゲトゲだけど
花は、まさに茄子。
淡いうす紫で、雨に濡れると特に
とってもキレイだなー って思う(*^_^*)

6月くらいから咲き始めて
まだまだ咲いてます。
でも、何が『悪(ワルい)』なの?(@_@)
って思うじゃない。
わたしも、不思議だったのよ。
「トゲトゲだから?」
それもあるらしい。
ドクダミみたいに
草刈りしてもしても
地下茎で増えるから、っていうのも あるらしい。

でも 最大の悪は
ちっちゃい黄色っぽい茄子の実がなるんだけど
家畜が食べちゃうと
死んでしまうこともあるらしい(゚o゚;
毒 !!
ドクダミと違って
ホントに毒!!
なんだって。
草刈りされるような場所では
実がつくまえに刈り取られてると思うけど
お子さんがいるかたは
お気をつけくださいね~(>_<)
コワい植物も、あるからね(>_<)
同じミニパークに
同じく6月くらいから
ずっと咲いてるお仲間、ヒルガオ。

やっぱり、雨に濡れると
キレイだなあ~(*^_^*)

今年は、秋雨が多いみたいだけど
良いことも、ある(*´▽`*)
ではまた(^_^)/
●わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
●お花を買う・手入れ・飾るを基礎から知るには『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪
次回の募集は 12月中ごろ、年始に開始^-^*
吸水スポンジを使うアレンジメントで『一番カンタン』、でも可愛い!>▽<*
BOX・ケーキ・重箱アレンジ って呼ばれる詰め詰めスタイルからの受講生さんを募集します☆
『おうち花基礎講座メルマガ』が基礎編になります^-^*基礎講座を読んでお待ちくださいね♪
●お花を買う・手入れ・飾るを基礎から知るには『おうち花基礎講座メルマガ』(無料)
●「お花屋さんのアレンジ」がぜんぶ!スーパーの束花でできちゃう通信講座♪
次回の募集は 12月中ごろ、年始に開始^-^*
吸水スポンジを使うアレンジメントで『一番カンタン』、でも可愛い!>▽<*
BOX・ケーキ・重箱アレンジ って呼ばれる詰め詰めスタイルからの受講生さんを募集します☆
『おうち花基礎講座メルマガ』が基礎編になります^-^*基礎講座を読んでお待ちくださいね♪
- 関連記事
-
-
お月見に間に合った!ススキの穂
-
ワルいなすび
-
130歳になりたかった!でも今は
-